第21集
「む?法師よ、五郎は何処へ行った?」
「あの、兄が大庭さまのお屋敷に行くから案内を頼んでおりました」
「おお、そうか」
「夫は、それはもう大層、悩んでおりました。亡き義父の娘のまま、少将様に娶っていただけるなら望外だと。しかし、望外の望みとはまさにその言葉通りとも。弁えてはいるのです」
良兵衛と寝所を共にする咲。一晩中、唸る姿を何度も見ていた。
「某としては、法師が子を産んでくれれば、赤松良兵衛の妹でも懐島太郎(大庭のこと)の娘でもどちらでも構わんのだが」
「でも、正室にはなれませぬ」
「うーむ、他から押し付けられれば…押し切られようなあ」
「他から…」
これまでの季房は従五位下こそ帯びているが、昇殿も下されぬ地下も同然、散位の貧乏貴族だった。それが、今や一郡を約束され、百騎を率いる身分だ。経済力もその内ついてくる。
「確かに、大場殿が後ろ盾になってくれるならば、庇い立てもできようなあ」
「義父のことを思えば、赤松の娘として出したい。けれど、家の浮沈、何より
「あの男にそこまで思わせる。良い父御だったのだろうなあ」
「酒を飲んでは酔いつぶれるだけの呑兵衛です。けれど、酔うても醒めても人は好かった」
法師は在りし日の父を思い浮かべる。酒に酔っては法師の頭を撫で、たまに素面になったら弓を教えてくれた。悪い父でななかった。
「子子子さん。近い内に、義父の詳しい話を聞きたいわね」
「ええ、落ち着いたら、ゆっくりと」
「良兵衛はどうすると?」
「それが、私には告げず…」
「わたくしも、聞いてはおりません」
「そうか」
その頃、大庭の屋敷。
「改めて、赤松良兵衛にごさる」
「うむ、大庭太郎なり。楽にせよ。子子子法師殿を巡っては、我らは対等ぞ」
「は。では」
良兵衛は正座を崩した。大庭とは、出居で相対している。大庭の屋敷で公的な部屋の中では執務室なので私的寄りの空間だ。
「さて、どうされる?無論、赤松殿がどう判断しようと、ワシの少将殿に対する好意は揺るがん。赤松殿に隔意を持つものでもない」
「大庭殿は」
「うん?」
「大庭殿は保元の頃から源氏に従っておられると伺いました。平家の世を経験して、何か辛いことはありましたか?」
「お、おう?辛いことなあ?」
大庭は首を捻った。平家の世の間、20年足らずは坂東武士が踏みにじられる時間だった。虐げられるその足に噛りつく機会を待っていた。
「20年、ずっと辛かったなあ。上にいる方々は何も聞いてはくださらん。それに引き換え、鎌倉殿は聞き届けてくださる」
言っている間に、大庭は良兵衛の意図を察したらしい。
「ははぁん?そなたはそれが、まさに今…と言いたいのだな?」
「はい」
「妹御を大事にしてきたわけか。だから弓を教えると言うは風変わりだが」
「妹は、政争の具にはなりませぬか?」
「せぬ。そも少将殿次第だが、少将殿の人となりは存じておろう?」
「はい」
「約束しよう。婿夫婦になる少将殿と子子子法師殿のためなら、大庭と兵は尽く、死ぬ」
良兵衛は顔を上げた。大庭はにっかりと笑っている。
「今の世に珍しかなる若者たちよ。是非、縁が欲しい」
「拙者もです…!」
差し出された手を、良兵衛は取った。
少将の屋敷に戻った良兵衛は早速、季房に報告した。
「そうか、そうか。大変な思いをさせたな。許せ、な?」
「いえ。しかし、大庭殿という武士は大きなお方です。拙者の不安を氷解してくださいました」
「まあ、懐の深い御仁だなあ」
季房の傍にいる子子子法師はいよいよ、緊張してきた。坂東の名族の娘として、もしかしたら公卿成りするかもしれない貴族に嫁ぐ舞台が調った。
「子子子…いや、法師様。これよりは兄妹の契りは切れたものと思っていただきたい」
「兄さま」
「兄と呼んでいただくには、拙者は低きに在る男にて」
「……」
「真面目な男だからなあ」
右腕に据えた男の意外な頭の固さに、季房は天を仰ぐ。良兵衛のことだから、妹を嫁に出すのではなく、売った…と考えているのだと推測する。
「難儀よの」
おろおろする法師を眺め、季房は独りごちた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます