第二十一話
「はい、小澤さん、真鍋さん、そして野上さんのうちの誰かが予備のキーを持ち出した。
つまり三人のうちの誰かが犯人という場合です」
新田は、困惑した表情で告げた。
「え? あの三人のうちの誰かが犯人? とてもそうは思えませんけど……」
「はい、今の段階では私もそう思います。ですから、あくまで可能性があるという話です」
「うーん、なるほど……。で、次はどうしますか?」
「はい、夕夏さんがもし殺されたのなら、その犯人はこのホテルの宿泊客の中にいる可能性もあります。ですから六人の宿泊客に話を聞きたいと思います」
「はい、分かりました。お供します!」と、二人は注文した飲み物を飲んだ後、レストランを後にした。
そして取りあえず、一階にある101号室と102号室の宿泊客を把握することにした。
101号室のドアの前に立った一柳は、早速ドアをノックした。
すると少ししてドアが開き、ぼさぼさ頭の女性が顔を出した。髪は右から分けボリュームがあり、少しあごが出ていた。そして聞いてきた。
「あんた誰? 私に何の用?」
一柳は宿泊客に言うべきセリフをすでに考えていたので、それを言った。
「お休み中、申し訳ありません。私は一柳、こちらは新田と申します。一つ伺いたいのですが、よろしいでしょうか?」
「え? 何?」
「はい、今朝、折り紙の塔で死体が発見されたのですが、それについて何かご存じありませんか?」
女性は、取りあえず答えた。
「折り紙の塔? ああ、そういえばホテルの隣に何か塔があったわね……。
ふーん、あれ、折り紙の塔っていうの。で、何? 死体が発見されたって? いや、私は何も知らないわよ」
「そうですか。それで大変申し訳ありませんが良かったら、お名前を教えて下さらないでしょうか?」
「え? 名前? 別にいいけど。私は
「はい、ありがとうございました。それではごゆっくり、お過ごしください」と一柳はドアを閉めた。
そして新田が、ちゃんとメモを取っているのを確認すると、隣の102号室のドアをノックした。
しばらくしても何の反応も無かったので、今度は大きな音が出るように少し強めにノックした。すると急にドアが開き、男性が顔を出して喚いた。
「何だよ、うっせーな! 俺は、まだ寝てんだよ!」
男性は少し長い髪を後ろで束ねて、広いあごをしていてフチなし眼鏡をかけていた。
一柳は、挨拶をした。
「お休み中のところ、大変申し訳ありません。私は一柳、こちらは新田と申します」
一柳の丁寧な物腰に、男性も少し気を許した。
「お、おお、何の用だよ?」
「はい、今朝、折り紙の塔で死体が発見されたのですが、それについて何かご存じありませんか?」
「折り紙の塔? ああ、そういえばホテルの隣にある塔が、そんな名前だったな。
何? 今朝、死体が発見された?! こうしちゃいられねえ!」と男性はドアを閉め、少しすると着替えて一眼レフカメラを持って出てきた。
一柳は聞いた。
「あれ? どちらに行かれるんですか?」
男性は、当然のことを言うように言い放った。
「どちらにって、折り紙の塔に決まっているだろ? 死体が発見されたんだろ?」
「はい、確かに」
「だったら取材するしかねえだろ!」
「取材?」
「おお、俺は
一柳は新田に言った。
「フリージャーナリストですか。初めて見たような気がします」
「私もです」
「ま、いいでしょう。次は二階の201号室へ行きましょう」と二人はエレベーターに向かった。
そして二階でエレベーターから降りると201号室の前に行き、早速ドアをノックした。
少しして何の反応も無かったので、再び大きな音が出るように少し強めにノックをした。しかしやはり、何の反応もなかった。
一柳は言った。
「うーん、どうやらここは留守みたいですね。隣に行きましょう」
そして202号室のドアの前に立つと早速、ノックをした。するとすぐに
「はーい」と若い女性が顔を出した。前髪は右に流れていて髪は肩までの長さがあり、あごは短めだった。
「お休み中、大変申し訳ありません。私は一柳、こちらは新田と申します」
若い女性は、少し怪訝な表情になって聞いてきた。
「はい、一体、何でしょうか?」
「はい、実は今朝、折り紙の塔で死体が発見されたのですが、それについて何かご存じありませんか?」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます