ノックバック
糸魚川鋼二
第1話 ふつうの少年
この物語が始まるのは、中学1年の夏休みからだ。
俺は、自分のことを特別な存在だと信じようとする、どこにでもいる中学生だった。
初めての期末テストが終わり、初めて受け取った
5段階評価の通知表に並ぶのは3と2で、4も5もない。
ひとつぐらいは4か5が……と思っていたのに、全然ない。
なんだこれ。
どうして、みんなに5を配らない?
その方がみんなハッピーじゃないか? 大人は俺たちを、ハッピーにしたくないのか?
中学校に入ってから、ずっと嫌な感じに襲われていた。
この先、楽しいことなんてどんどん減っていくんじゃないか。
そして、楽しいことは一切なくなるんじゃないか。
視界が常に、灰色がかっていたりセピアだったりという日々だった。中学に通えば通うほど、世界が
毎日学校に行くのが楽しかった小学校とは、すべてがちがっていた。中学校は
M県
男の先生なら半数ほどの割合で、最初の授業で、殴っても大丈夫そうな男子を一人殴った。もしくは、立たせてから足払いをかけ、床に転がすということを繰り返した。窓が汚い、この窓の掃除担当は誰だ、とか理由をつけて。理由はなんでもいい。意図的な見せしめだ。教師の方が
いつの時代の話? と思ったかもしれない。
21世紀に入って10年ほどが過ぎた、日本の話だ。
表向きは、体罰は禁止されていたそうだが、それは「中央の話」だった。
東京から遠く離れ、他県との交流も少ないM県では「M県のルール」が当然に存在し、中央のルールよりも重視され、親も子供もと受け入れていた。転勤してきた生徒や親が問題にすることもあったが、周囲があまりにも乗ってこない。それどころか
とにかく、そんな空気で、俺たちは教師の
そこまで教師たちが「規律を守る生徒」の設計に必死だったのも、生徒会が「3ない運動」なんかをやってるM県宮国市だからこそだ。元々は数十年前の社会的な標語で「バイクの免許を取らせない、買わせない、運転させない」というやつだったらしい。それが俺たちの中学……
その結果、「お前たちはダメだ」と
何も知らなかった俺たちは、
なんかつまんないな、中学って……
俺は部活にも入らなかったし、勉強もしなかった。
毎日、小学校の頃と同じように、放課後は友人の家に遊びに行ったり、家でゲームとネットをして過ごした。5月にあった最初の中間テストは、勉強しないでもそこそこの点だったので、期末テストもそんなもんだろう。そう思っていたら……
夏休み直前の三者面談では、担任の朽木先生はお袋にテストの結果を見せて「学年平均より少し下」ということを言った。すでに黄色信号、このまま半年もすれば、完全に落ちこぼれる――そんな話を、
俺は怒られているような心配されているような話を横で聞きながら、むくれていた。
俺は、けっこう傷ついていたのだ。
自分が「学年平均より少し下」という現実に。
真ん中に届かない一人ですよと、現実を突きつけられたような気がして。
一応、小学校のころはあれこれよからぬことを考える
小学校のテストは「なんとなく」でもけっこう解けていたし、そういうテンションで、人生ずっと、そのまま進んでほしかったのだ。それで、自分は漫画の中に出てくる「頭を使うのが得意なキャラ」だと思っていたかったのだ。
そんな俺が……
全教科、まさか『ドラえもん』ののび太くんのような点数を取るなんて……
くそ、中学の勉強は、難しい。
難しすぎて、つまらない。
テスト勉強というのも、やり方がわからない。
第一、勉強なんてやる意味はない。昔は必要だったのかもしれないが、今のご時世、ネットで検索すれば何だってわかる。だから今時勉強なんて、俺たちが体育で延々とやらされる
あーあ。この先ずっと、俺の人生お先真っ暗なのか……
そんな
忘れもしない。俺の人生を決定づけたのは、あの日――夏休みの3日目だ。
俺が、初めて学校の図書室に行った日。
俺はその日、悪魔と出会った。
妙ちくりんでへんてこな、悩める悪魔に。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます