マッチ売りの追放少女

初枝れんげ@3/7『追放嬉しい』6巻発売

第1話

「そのマッチを全部売るまで帰ってくるな!」


「そうよ、このごくつぶし!」


私に対して両親は罵倒の言葉を浴びせかけて、池の水も氷るほどの家の外に追い出した。


追い出されたドアの内側からは、


「まったく、あんないらない子、死んだらいいのに」


「ははは、まあ今日持たせたマッチは全部しけった不良品だ。もう帰ってくることはないよ」


そんな会話が聞こえてきた。


どうやら、私は今日を最後に家には帰れないようだ。


悲しくて涙が出そうになるが、そんなものはとうに枯れはてている。


私はとぼとぼと、街頭に立ってマッチをそれでも売るために、歩き始めた。


ただ、今日は本当に寒い日で、数十年に一度あるかないかの大寒波だ。


このままじゃあ、私自身がマッチを売る前に、凍死してしまう。


だから、いけないと思いつつも、しけったマッチを擦った。


そうすると、なぜか簡単に火がつく。


そうこれは何も持たない私の唯一の取り柄だ。


どんなにしけったマッチであっても、必ず火をつけることができる。


もちろん、そんなことが出来ても、マッチを売ることには何の役にも立たないのだけど。


「ああ、でもだめだ……」


私はマッチのかすかな灯火に手をかざして、ほのかな温かさを手のひらに感じつつも、死の予感をひしひしと感じ始める。


今日は大寒波の日だ。


そんな日にマッチがいくら点いたところで、何の役にも立たない。


「せめて薪とか火のつくものがあれば助かるんだけどな……」





「……? あれは何かしら」


私が眠くなりそうな目を必死にこらしていると、大通りの片隅で、一つの馬車が停止しているのが見えた。


どうやら余りの寒さに馬が凍死してしまったようだ。


近づいてみると、馬車の籠の中からかすかに声が聞こえる。


「ああ、旅先でこんな大寒波にあうとは。部下も寒さで死んでしまった。薪はあるが、この寒さのせいでしけってしまって、マッチの火がつかない」


マッチならある。だけど、どうやら馬車の紋章を見るに、この国の王子のようだ。とてもではないが、自分のような身分の低いものが声をかけるような相手ではない。


そんなことを思っているうちにも、王子は、


「こんな大寒波の中でもし火を扱えるものがいるとすれば、それは女神アローネの生まれ変わりに違いない……。なくなった母様が信仰していた暖かで穏やかな女神……」


その声を最後に、馬車の中の声は消えてしまう。


いけない、気絶してしまったようだ。


「気絶してるなら、許してもらえるよね?」


そう言いながら私は馬車の中に入り込む。


そこには王子様が蒼い顔をして寝そべっていた。


馬車の籠の中にある暖炉には、たくさんの薪がくべてあるが、そこにあるマッチは全てしけっていて使い物にならないようだ。


「だけど私なら……」


私はつぶやくと、すぐにそのマッチを擦って、薪へと火をくべた。


馬車の中はすぐに暖かくなって、王子様の顔色もすぐに回復していく。


「いけない、すぐに出ないと」


私は王子様の意識が回復する前に急いで馬車の外に出る。


身分違いの私が王子様と直接顔をあわせるなんて、あってはならないことだ。


私は元いた街頭へと戻ると、またマッチを擦ってほのかな温かさにすがるようにする。


でも、すぐに限界が来た。


大寒波は私だけでなく、町全体を、凍えさせようとするかのようだ。


(ああ、でも最後に人のために役立つことが出来てよかった)


私は今まで両親から、役立たずとか、ごくつぶしなどと言われて育ってきた。


そんな私が王子様を助けることが出来たのだ。


もう悔いはない。


きっと私は微笑んでいただろう。


マッチのかすかな光が消えるように、私の見る視界もゆっくりと暗闇に飲み込まれて行った。


ただ、私が意識を失う寸前。


何か温かいものに私の体がくるまれるような感覚を受けた。


(ああ、これが天国に行くということなのかな)


そんなことを思って、今度こそ私は意識を手放したのだった。





「あれ?」


私は目を覚ますと同時に、目を疑った。


なぜなら、私は寝たことも見たこともない、温かな天蓋付きベッドに眠っていたからだ。


「ああ、ここが天国なのかしら?」


間違いないだろう。


そんなことを思っていると、


「ああ、起きたのか! 火の聖女よ!」


興奮した面持ちの年若く、しかしたくましい青年が私の方に駆け寄ってきた。


そして、私の手をつかむと、


「ああ、聖女よ。ずっと君を探していたんだ。ぜひ、この国の王子であるボクと結婚をしてほしい!」


そう一息に言ったのだった。


「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・へ?」


そのあとの私の人生は、今までとは全く違ったものになった。


王子は冬の精霊が強くなった現在の世界を憂いて、火の聖女をずっと探して旅をしていたらしい。


だが、大寒波に見舞わられ、死にかけていたところを、偶然私に助けられたということらしい。


私が聖女であることは、あの大寒波の中でマッチがつけられることで、確信をして、去った私を全力で追いかけ、救ってくれたという話だ。


そして、一方で、私の両親なのだが、あの後どうなったのか、実は知らない。


今まで聖女である自分に対して、多くの虐待をしてきたことは、私は言わなかったのだけども、周囲の住人達が知るところであり、それが王子の耳に入ってしまったため、それ相応の処罰がくだされたようだ。


そういう噂を小耳にはさんだ。


とある噂によれば、国外追放か何かの罰を受けたらしい。


可愛そうではあるが、すでに私はあの日、あの家を追い出された人間で、残念ながらどうしようもない。


出来るならば、心を入れ替えて、この国と同じ温かな人生を送られんことを。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

マッチ売りの追放少女 初枝れんげ@3/7『追放嬉しい』6巻発売 @hatsueda

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ