3話 帰り道でのキス、教室での再会
再婚相手、およびその連れ子との食事会は21時には終了した。
義母となる
「ほいじゃー
ホテルの前にて、親父が笑顔でそう言う。
「て、哲朗さん……さすがに子供二人だけで帰すのは危ないのでは……?」
真理子さんが親父に意見する。
まあそうなるわな。
「だーいじょぶうだいじょうぶ! 亮太たちもう高校生だし、ガキじゃないんだから。な、帰れるだろ?」
「問題ないよ」
親父が放任主義なのは承知の上だし、別に気にしてない。
「ほんじゃよろしく!
「はい、また」
義妹となる少女、
「…………」
俺、飯田 亮太の妹となる女。
歳は俺と同じだという。
二学期から俺の通う学園にいくそうだ。
見れば見るほど……やっぱり、似てる。
別れた元カノ、
「あの、兄さん?」
「どうかしました?」
「あ、いや……なんでもない、です。えっと……帰ります、か」
こくんとうなずいて
……正直、俺はこの子に対してどういうスタンスでいればいいのかわからん。
戸籍上俺の妹になるらしいが、しかし相手は同い年。
今日から兄妹と言われて、はいそうですかとは言えない。
「ふふっ、兄さん♡」
彼女が俺のことのことを、下からのぞき込んでくる。
あまりの顔の近さに、ドキッとさせられる。
「うぉ!」
俺は慌てて彼女から距離を取った。
「そんなにびっくりしないでください。別に取って食うわけでもあるまいし♡」
くす……♡ と夕月が妖艶に笑う。
ああ、なんて……なんてみしろに、元カノにそっくりなんだ、君は。
みしろはとてもいい子だったが、俺を驚かせるようなことは一度もしなかった。
けど夕月は俺を驚かすどころか、むしろそのリアクションを見て楽しんでるところもある。
もしかして……Sなのかな。
「正直、困惑するのはわかります。けど、あんまり畏まられるのは、嫌です。家族になるんですから」
夕月は寂しそうにそういう。
俺が過剰に避けたのが、かえって彼女の心を傷つけてしまったのかもしれない。
歩み寄ろうとしてたのに、拒まれたと、誤解されたのかも。
「そ、そう……だな。すまん、あ、ごめんなさい」
「いいんです、兄さん。どうか敬語はやめて、それとどうか呼び捨てで」
「いやさすがに……」
「お願いします」
ずいっ、とまた夕月が顔を近づける。
甘い香りと、そして整った顔が近くにあって、心拍数が上がってしまう。
さらに、またずいっと近づく。
「な、なんで近寄るんだよ? ここ……人が通るんだぞ?」
夜道ってこともあって、人のとおりは少ない。
だがゼロってわけじゃない。
はたから見れば、俺は美少女と密着してるように見えてるわけで……。
「兄さんは、何を気にしてるんですか?」
体を完全に密着させ、夕月が耳元でささやく。
「……わたしは兄さんの妹なんですよ? 兄妹が仲良くするの、何かおかしいです?」
……なんで、こんなに、似てるんだよ。
顔も、声も……みしろと……。
分かれた彼女と……どうして、こんなに重なるんだ……?
「と、とにかく離れてくれ」
「では、どうか
「わ、わかった……
ちゅっ♡
「なっ!?」
夕月が俺から離れて、くすくすと笑う。
頬が、熱い。ぬるりとした唾液の感触。
こ、これは……!?
「な、何してんだおまえ!?」
「キスですよ、兄妹のキスです。ほら、子供頃、したでしょう、兄妹のちゅー♡」
まじでキスしやがった!
こ、ここ外なんだぞ!?
平然とやって、しかも向こうは何にも思ってないみたい!
「し、しないだろ! 兄弟でき、キスなんて!?」
「あら、うちの姉さんとはよくしてましたよ?」
「姉さん……?」
ええ、と夕月がうなずく。
「わたし、昔々ですがお姉さんがいたんです。いつも親愛のちゅーとかしてましたよ♡」
夕月に姉がいたのか……。
あれ、でも……おかしいぞ?
「真理子さん、お前以外にも娘がいるのか?」
「ええ、姉さんが。といっても、離婚して父さんと一緒に遠くへ行ってしまいましたけども」
そうか……真理子さんはバツイチだ。
つまり元旦那のほうに、夕月の姉貴がついていった、生き別れたってことか。
「しんみりさせてごめんなさい、兄さん」
「あ、いや。……おまえこそ、さみしくないのか?」
「さみしいですよ。でも……子供のころのことですし。それに……」
ぺろ、と夕月は自分の唇を舌で舐める。
「こんなに素敵な兄さんが、できましたので……♡ かっこよくて、素敵な、兄さんが……ああ♡」
夕月がうっとりとした表情で俺を見てくる。
まるで、恋する乙女のようだ。憧れの人をみてるかのよう。
「……おまえは、誤解してるよ」
夕月にあの時のことを説明する。
俺が彼女をチンピラから助けたのは、善意でも何でもない。
単なる感傷だ。
元カノだと思って助けたのだ。
「あれは偶然だったんだよ」
だが彼女は微笑んで、ふるふると首を振る。
「だとしても、わたしのこの気持ちは変わりません。……あなたに助けてもらったのこのご恩は、一生、忘れません」
夕月はやっぱりどこか……危うい雰囲気を持っている。
御恩だの、一生忘れないだのと。
……けれど、俺は。
どこか悦んでいる自分がいた。
その理由を、俺は【この時点】ではわかっていなかった。
それもそのはずだ、俺は夕月とみしろの関係を、この時気づいていなかったのだから。
「そういうの、いいから、まじで」
夕月個人を嫌ってはいない。
だが彼女を見ていると胸が痛む。
「お嫌、ですか?」
「嫌って言うか……普通にしてくれ、普通に」
だが夕月は目を細めて笑う。
「それは無理です。だってわたし……兄さんのこと、世界で一番好きになっちゃいましたから♡」
彼女が俺の手を取って、ぎゅっ、とにぎりしめてくる。
「どうか末永く、かわいがってくださいませ、愛しの兄さん♡」
★
親父が再婚して数日後。
二学期となり、学校の授業が再開した。
俺は教室へと重い足取りで向かう。
すでに教室にはみしろがいた。
「「…………」」
俺たちは何も言わずに、それぞれの席に座る。
幸いにして俺は窓際、みしろは廊下側の席で結構離れている。
授業中まで気まずい思いをしなくていい。
……やっぱり、どこかみしろへの思いを引きずられる自分がいる。
席に座る彼女を目で追ってしまう。
黒髪で、清楚なたたずまいの彼女は、本当にきれいで……。
ーーキスですよ、兄妹のキスです。
いかん、どうしても夕月にされたキスが、頭から離れない。
違うんだ、と心の中でみしろに弁解する自分がいる。
でも弁解の必要なんてあるのか、とささやく自分もいる。
だってもう俺とみしろは、別れたんだから。
と、そのとき、
キーンコーンカーンコーン……。
「皆さん、席についてください」
担任の女教師が、教室へと入ってくる。
クラスメイト達が自分の席へと戻る。
「今日は転校生を紹介します。入ってきなさい」
教師に促されて、ドアが開く。
入ってきたのは、先日妹になったばかりの義妹・夕月だ。
「うわ! すっげえ美人!」「おいおいやべえなレベル高すぎるだろ!」「やった! やった! 美人転校生きたぁ!」
クラスの男子たちは盛り上がっているな。
まあ俺には関係ない。
俺は既に彼女がこの学校に転校することは聞いていたので、驚きはしないし、相手は妹なので特に盛り上がることも……。
「……ゆづき!」
教室の反対で、みしろが声を張り上げる。
「ゆづき! ゆづきよね!?」
「……梓川さん?」
驚く女教師、そしてクラスメイト達をよそに、みしろが駆け抜ける。
教壇に立つ夕月に、みしろが抱き着く。
「会いたかった! ゆづき! 会いたかったよぉ……!」
なんだ、その反応は。
まるで生き別れの姉妹と再会したような……。
そこで、俺は思い出す。
数日前、夕月には生き別れた姉がいるって言っていた。
まさか、まさか……そうなのか?
みしろが、夕月の、姉ちゃん……?
でも、姉なのにどうして同じ学年に……?
「ひさしぶり、姉さん。ずっとずっと会いたかった……あなたに」
夕月は姉を抱き返す。
……その瞳はなぜだろう、どこか冷たいもののように、俺には感じた。
★
飯田 亮太の義妹となった、飯田 夕月は、教室で双子の姉と再会した。
こちらに向かって走ってきた姉は、涙を流しながら抱き着いてきた。
姉との再会。
本来ならば感動的なシーンであり、自分もまた喜ぶべきところなのだろう。
だが、夕月は知っている。
愛する兄が、数日前まで、この女と付き合っていたことを。
「……よくも、兄さんを」
「え?」
小声で夕月はつぶやく。
だが姉の耳には声が届いていなかったようだ。
すぐに表情を切り替えて、ニコッと笑う。
生き別れた姉と再会できて、喜ぶ妹にふさわしい笑顔を浮かべる。
「ひさしぶり、姉さん。ずっとずっと会いたかった……あなたに」
夕月にとってみしろは、生き別れた双子の姉であるよりも、
愛しの兄の初めての女、という立場を、夕月から奪った女でもある。
よく男は、初めての恋人になりたいと思い、
女は最後の恋人になりたいという。
だが夕月は違う。
夕月は、亮太の初めての女になりたかった。
なのに、なのにそれを……みしろは奪ったのだ。
ねえどこまで兄としたの?
キスは? 手はつないだの? もう一緒に寝たのかしら?
ぐつぐつと……腹の底から、黒い嫉妬の炎が燃えあがる。
夕月は、振り返る。
大好きな亮太がこちらを凝視している。
だが、すぐに気づいた。
亮太は自分ではなくみしろを見ている。
なんで? ああそうか……姉をまだ忘れられないのか。
なんだ、なら簡単だ。
自分が、忘れさせてあげる。
姉のことなんて、思い出せないくらい、亮太を愛して、身も心も、自分のモノにしてみせる。
この体も、顔も、声も、何もかもを使って、あなたを虜にして見せる。
姉には、決して彼を、譲らない。
兄妹になったばかりだから、最初は手加減するつもりだったけど、もう容赦しない。
兄のすべてを奪ってやる、と、夕月はひそかに、しかし固く決意する。
だが夕月の心のうちなんて、みしろも、そして亮太も、気づいていないのだった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます