第031話 みえない思惑
アルフレッド・ユースティン・フィッツロイ。
ウィンダリオン中央王国における三大貴族の筆頭、フィッツロイ公爵家の嫡男。
幼少時より「魔法使い」としての才能を発揮し、軍への影響力が比較的弱いフィッツロイ家をより繁栄させ得る次代として期待され、あらゆる英才教育を施された。
そしてそれらすべてを余すことなく吸収した、本物の天才。
艶やかな
引き締まった体躯も相まって、黙っていれば自ら言わずとも貴顕であることは一目でわかる。
「魔法使い」としても独特の成長を遂げており、他のどんな魔法使いも使えぬ
アンヌ・フローラ・フィッツロイ。
アルフレッドの二つ下の妹。
兄と同じく幼少時より「魔法使い」としての才能を発揮し、本来の心優しい気性に従って『治癒術士』として若くして大成している。
優秀だが兄のような天才ではなく、ほんの僅かな
兄とおなじ艶やかな
冒険者としての装備に身を包んでいても隠しきれない躰のラインは、夜会のドレスなどを身に着ければそこらの男を悩殺することなど簡単だろう。
兄の強烈な個性に接してきたせいか、常に周りに気を遣っている様子も庇護欲を刺激する。
平均的な「治癒術士」としての能力に加え、兄と同じく
ギルドを立ち上げているわけではないが、魔法使い二人を含む強力な固定パーティーとして兄妹をさす『
つい先日ここアーガス島の迷宮第六階層において『
アルフレッド率いるパーティーが「世界で一番無茶をする」と見做される理由。
それは――
――『
大手ギルド『
突破どころか、
ただし今のところ犠牲者を出したこともまた、ない。
どんな大手ギルドの精鋭パーティーをもってしても突破は出来ず、稀に現れる挑戦者はほぼ必ず犠牲を伴う『
それを可能なさしめているのは、どんな攻撃であっても一度は完全に無効化するアルフレッドの『
いわばアルフレッドは『
その意味でヒイロの初見感想である、「変なヒト」というのは正鵠を射ぬいている。
幼少期は大貴族の子息のお手本のようであったアルフレッドだが、十代に入ってからはエキセントリックな言動が目立ちはじめ、今では「変人」と見做している者がほとんどだ。
それは冒険者としてではなく大貴族の嫡男としてのモノであって、冒険者界隈における尊敬と畏怖も含んだ変人扱いとはまた趣が異なる。
12歳になった際に期待されていたウィンダリオン中央王国軍の士官学校に入学せず、あろうことか冒険者登録をして
一歳下の次男であるエリオットが公爵家の後継者としては過不足ない才を発揮していること、「冒険者」としての実績が頭抜けていることで、フィッツロイ公爵家現当主は頭を痛めつつも今のところ自由にさせている――というのが貴族社会におけるアルフレッドの見られ方である。
父親の立場でいうのであれば、長兄に心酔するアンヌが社交界など知りませんとばかりに、兄と共に迷宮攻略に精を出していることの方がより深刻な問題だろう。
優しく美しい娘なのに、冒険者としての
貴族社会に収まる器ではないというのが父親としての本音だが、対外的には「バカ息子」、だがそれに甘い「バカ親」と見られるままを肯定している。
フィッツロイ公爵家としてできる限りの援助をしているのは決して親馬鹿だからではないのだが、その事実を知る者は限りなく少ない。
『
今大丈夫なものは、将来にわたっても大丈夫――だろう。
それが
弟のエリオットも、妹のアンヌも、本当にアルフレッドに心酔している。
父親もその
母親だけは息子の言うことを頭では理解できてはいても、幼少期に神童と謳われた可愛い我が子が世間で馬鹿にされているのに心を痛めているようではある。
だがそんな
ヒイロの思い付きによる、有力各国の軍中枢に『
それに連動する形で、
つまり逢ってみて感じた「変なヒト」を裏付けする情報しか、
よってヒイロは頭を抱えるしかないわけである。
ただ
「では坊ちゃま、私はこれで失礼いたします」
ぺこりと頭を下げ、帰還用転移陣の準備を始めるじいやっぽい人。
惜しみなく「転移陣」を使えるアタリ、本当に裕福なのだろう、アルフレッドと名乗った変なヒトは。
この時代におけるウィンダリオン中央王国は本当に大国なのだ。
その最大戦力である『
そこの大貴族の嫡男ともなれば、金で片の付く問題であればそれはすでに問題ではないだろう。
そんな立場の人間が、なぜ
『
「うむ、無理を強いてすまなかったね、じいや。まずはじいやに口上を述べてもらうのが
ああ、やっぱり「じいや」なんだな。
俺に礼を尽くすためだけに、迷宮の攻略最前線付近まで来させるのは確かに無理を強いている。貴族のお坊ちゃまなのにそこにきちんとお礼を言うのは育ちがいいというべきなのだろう。
だが俺が引いているのはそこじゃねえ!
「……申し訳ありません、アルフレッド様。では……」
多分「じいや」も俺と同じ意見。
謝罪しつつも曰く言い難い表情を残して、転移陣の
やっぱりただの「変なヒト」なのかもしれない。
「やあすまなかったねヒイロ君。驚かせるとは思ったが、我がパーティーと友好同盟を結んでいる『
「は、はあ……」
ぼんやりとした返事をすることしかできない。
うーん、監視を排除できた効果の代わりに、
正直ちょっと想定外だ。
「兄様、それだとまったく意味が解らないままだと思いますけど……」
兄につづいて赤面しつつ自己紹介してくれたアンヌ――アルフレッドさんの妹がもっともなツッコミを入れてくれる。
いや本当の俺からすれば二人とも年下なんだが、
「何を言っているのだ愚妹。
いやだからそれ止めて。
将来的にそうなる可能性があるにしたって、あって一時間たっていない相手に言うこっちゃないだろうと思うのだ。
――そういう設定は嫌いじゃない、というより好きな部類ではあるんだが。
「まあいい、まずは歩こう。いやヒイロ君は手の内をさらしてくれなくてもよい。私のパーティーの戦い方をまずは見てくれ」
わははと笑って、自らが先行して歩き出す。
四方を護っていたメンバーたちはきびきびとした動きで付き従い、アンヌさんは俺に申し訳なさそうに一礼してアルフレッドさんについてゆく。
兄の言動に振り回されているのは間違いないんだろうけど、慕っていることもまた間違いないんだということが伝わってくる。
やっぱりただの変なヒト、というだけではないのかもしれない。どっちだ。
こちらの手の内をさらさなくていい、という言い方も少々含みがあるしな。
だが完全に向こうにペースを握られていることは間違いない。
俺を調べるのではなく、まず自分たちの戦い方をみせようというのもよくわからない。
――本当の目的はなんだ?
『
あ。――ついていってる間、俺に経験値入らねえじゃねえか!
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます