2022年1月24日 20:33
第1話 確率についてへの応援コメント
10連振り子は可能性の塊でしたね。0.05度のズレがあまりにも致命的になる。
作者からの返信
10連振り子は確か最終的に整列すると言うものですかね振り子の紐の長さが等しくても開始時の角度は少しずれただけでも大きく結果がかわりますから望む結果を作り出すのは難しいですね。専門的な知識はありませんがペンデュラムウェーブと言うものですかね。そう言えば10重振り子と言う物理演算で作った振り子を思い出しました最初は不規則に動いてる物が規則的に動き出した時はびっくりしました。2重振り子のカオス現象が元だったと思います。物理や化学などは魅力的ですね。
第1話 確率についてへの応援コメント
10連振り子は可能性の塊でしたね。0.05度のズレがあまりにも致命的になる。
作者からの返信
10連振り子は確か最終的に整列すると言うものですかね振り子の紐の長さが等しくても開始時の角度は少しずれただけでも大きく結果がかわりますから望む結果を作り出すのは難しいですね。専門的な知識はありませんがペンデュラムウェーブと言うものですかね。
そう言えば10重振り子と言う物理演算で作った振り子を思い出しました最初は不規則に動いてる物が規則的に動き出した時はびっくりしました。
2重振り子のカオス現象が元だったと思います。
物理や化学などは魅力的ですね。