第2話 これがビギナーズラックか。(カワセミ)
これは、カメラを手に入れた翌日にバードウォッチングへ出掛けた時の奇跡である。
私は、カメラをプレゼントしてくれた兄から、とあるミッションを
「手始めに、スズメとヒヨドリとトビを撮ってくるんだ」
「了解した!」
カメラをもらって従順となった私は、さっそくミッションを遂行すべく出掛けていった。
向かった先は、近所の川。左手には田んぼが広がり、右手には川が流れ、その奥は林となっている。田舎ののどかな風景に見えるが、田んぼの向こうにはスーパーが建っていて、帰りに買い物もできるという便利な場所だ。
ここなら、スズメやヒヨドリやトビが観察できるだろう。
そう思って、田んぼ道をのんびり歩いていったのだが……。
いない。
鳥が、いない。
おかしい。鳥に会えない。会えたといえば、さっき電線にとまっていたムクドリくらいだ。カメラで撮ろうとしたら飛んでいってしまった。
おかしいな。田んぼの真ん中でスズメの群れが、食べ物をついばんでいると思ったのに。木の上でヒヨドリが、騒がしく鳴いていると思ったのに。頭上でトビが、ピーヒョロロと弧を描きながら飛んでいると思ったのに。
静かな道を怪しげにキョロキョロと見回して歩きながら、私は心の中でため息をついた。
「まぁ、相手は野鳥だから、なかなか上手くいかないよね」
そう思い、家路につこうと、道の突き当たりで曲がろうとした。
その時だった。
「ツィーーーーッ」
突き当たりには、田んぼから川へと水を流す用水路が流れている。その水路を鳴きながら飛ぶ、青く小さななにかが見えた。
「カワセミだぁぁぁああああああああーーーー!!」
(※心の声です。実際に叫んではいません。)
私は光の速度(比喩)で振り返った。小さな青い鳥は、川のほうへと姿を消した。
はやる気持ちを抑えて。音を立てないようゆっくりと、鳥が飛んでいったほうへ引き返す。
どこだ? どこだ? 肉眼で川縁を探す。あの突き出た枝にとまっていないか? それともあそこの草の茎か?
あっ、いた! 木の枝に青いのが見えた。すかさずカメラを構えて、ズームする。
カメラの画面に映し出されたのは、枝に垂れ下がる青く薄っぺらい物体。
「ビニールかよっ!」
と、心の中でツッコんで地団駄を踏んだ時、川の手前側から、小さな鳥が飛んでいく姿が見えた。反対側の川縁の草にとまった。
今度は間違えない。気を取り直して、再びカメラを向ける。シャッターを切る。
大きさはスズメくらいで、細長いくちばしを持っている。お腹はオレンジ色で、背中や翼は
まさか、カメラを手にして二日目、最初に出掛けたバードウォッチングで、カワセミに出会えるとは。というか、こんなところにカワセミいたのね。
そんなことを思いながら、飛び立つカワセミと別れ、ほくほくとした足取りで家に帰った。その夜、早速、兄に今日の成果を報告した。
「カワセミ撮れたよー」
「マジか!? そんな簡単にカワセミって撮れるもんなの?」
「ビギナーズラックです」
こうして、奇跡の味をしめた私は、バードウォッチングにのめり込んでいくのだった。
……あれ、スズメとヒヨドリとトビは?
追伸
この時に撮ったカワセミがこちら。遠かったので、ぼやけてます。
https://twitter.com/miyakusa_h/status/1470303902126215172
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます