第30話 認識の差 ※商人モーリス視点

 その後、細かな部分を色々と話し合った。基本的に全て私に任せてくれるという。驚いたことに、利益の一割しか要求してこなかった。


「材料費や人件費なども全て商会に受け持ってもらうつもりだけど、よろしい?」

「それは、もちろんです」

「それなら、私が受け取る利益は売上の一割で十分ですわ」

「さようでございますか」


 ナディーンお嬢様は、商売のことを分かっているようだな。それに、必要な費用の確認までしてきて、抜け目ない。




 ストランド伯爵家の令嬢であるナディーンお嬢様との初対面は、無事に終わった。


 私は、お嬢様から依頼された旅行準備の案件と、新たな魔法道具の設計書を商会に持ち帰る。とても緊張する話し合いだったが、得るものも非常に多かった。


 ナディーンお嬢様との出会いで、我が商会の今後の展望が少し見えた気がする。



***



「モーリス! おい、モーリス!」

「どうした、ニック? そんなに慌てて」


 部屋に駆け込んできた男性は、商会が雇っている魔法使いのニック。商会で扱う、商品の生産などを任せている頼りになるパートナーだ。


 彼が、こんなに慌てているのは珍しかった。何か事件が起きたのか。もしかして、ナディーンお嬢様から受け取った設計書に何か問題が?


「こいつは、本物だぞ! 凄すぎるッ!」


 彼の手には、魔法道具の設計書が握られている。やはり、そんなに興奮するような代物だったのか。


「そんなにスゴイのか?」

「ちゃんと効果を発揮する魔法道具を作ることが出来た。疲労軽減効果もバッチリ」

「それで、その魔法道具は量産できそうか?」

「む……。それなんだが」


 効果は確認できた。なら、量産することは出来るのか。それが大事だ。尋ねると、彼は表情を暗くする。


 ニックが、表情を曇らせた理由を説明してくれた。


「ある程度の実力がある魔法使いなら道具を作成できる、と言っていたらしいな」

「あぁ。ナディーンお嬢様から、そう聞いているが?」

「とんでもない。この魔法道具を作るためには、ちゃんと魔法について理解している実力者じゃないと難しいぞ」

「商会で雇っている魔法使いだと、何人ぐらいが作成できそうだ?」

「これを作成できるのは、俺を含めて三人だな。それ以外は、少し難しい」

「三人だけか。少ないな」

「しかも、一つ作り上げるのに五時間ぐらいは必要になる」

「む。そんなにか……」


 それは、困った。せっかく設計書を受け取ったのに、量産できないなんて。商品を用意できないと、売上を伸ばすことは出来ない。


 しかし、ニックほどの実力者でも難しいのか。彼は、元宮廷魔法使いという肩書を持つ実力者だ。商会で雇っている他の魔法使いも、腕利きばかり。それでも作るのが難しいなんて。


「わかった。ナディーンお嬢様に相談してみるよ」

「頼んだ。こっちも、もう少し設計書を読み込んでみる」


 新たに発覚した、ナディーンお嬢様との認識の差。魔法の研究者として有名な彼女だが、もしかすると噂以上に凄い人なのではないか。


 実際に会って話をしてみた時に感じた、とてつもない迫力。年齢に見合わない知性と落ち着き。ただの貴族令嬢ではない。


 やはり、彼女との関わりは大事にしていくべきだろう。


 これから先は、ストランド伯爵家の当主よりも、ナディーンお嬢様を優先するべきだな。そういう意識で、商会は彼女と関わっていくことを決めた。


 そして、魔法道具の作成に関する問題についてナディーンお嬢様に報告した。そうすると、すぐに対応策をまとめた資料を送ってくれた。


 お嬢様から受け取った資料をニックに渡すと、魔法道具の作成に関する問題はすぐ解消した。こうして、商会で取り扱う新たな魔法道具の量産が可能になった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る