第38話 YouTubeが面白過ぎて



 昨年末に長編小説を書き終えた私はしばらく充電期間に入ろうと、音楽を聴いたり映像を観たりと、かなりのんびりと過ごしています。


 お風呂に入る時もスピーカーを持ち込み、物語が始まりそうなBGMを聴いていたりしてたんです……。


 聴いていたんですよ!もちろん次に書く小説のイメージを膨らませるためにね!


 でも、そのうち料理の動画を見始めたり、海外生活の動画をあさるようになり、どんどんYouTubeにのめり込んでいきました。


 元々仕事で小学生と接することが多いので、はじめしゃちょーや、Hikakin、フィッシャーズなど子供に人気のクリエイターのチャンネルはけっこうチェックしていました。


 でも最近は自分が見たくてYouTubeを流している感じです。小学生の次男には1時間までと言っていますが、私はどれだけ見ているのでしょう???


 絶対に言えません。


 まぁいいや、大人だし! やることやってるし迷惑はかけていないだろう! そう思うことにしています。


 こんな内容、エッセイに書くこともないのですが、あまりにも文章を書くことから離れてしまい今回リハビリ的な感じで書かせてもらっています。


 何となく焦っているのかもしれません。


 書くことが仕事でもないのに焦るなんておかしいなぁ。


 

 もうすぐ3月、ひな祭りですね。うちは子どもが2人とも男なのでお雛様はありません。そこで今回は「チロルチョコ雛人形」を飾ってみました!


 近くのスーパーで398円で売っていました。箱がひな壇に変形できるようになっていて、チョコを食べても替えの顔や体がついているのも魅力です。


 とってもかわいいですよ!


 あとから近況ノートに写真を載せておきます。よかったら見てくださいね!


https://kakuyomu.jp/users/sihoho/news/16817330653563845532


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る