どうして舞台が隣国に!?

有木珠乃

第1話 人生を快適に

「あの~、大丈夫ですか?」


 目の前で倒れている男を見ても、私はまだ、ここがどういう世界なのか分からなかった。



 ***



 私、アンリエッタ・イズルには前世の記憶があった。

 そう転生者というやつだ。

 しかし、何処かの国のお姫様でも、貴族の令嬢でもない。


 目覚めた場所は、お世辞にも綺麗という場所ではなかったが、賑やかな所。それが、第一印象だった。


 笑い声、泣き声、怒鳴り声。

 大人の声より子供の声が、多く聞こえる。そして、時折聞こえる鐘の音。

 それが示す場所は、ただ一つ。教会の孤児院だ。


 ベッドらしき物の上で、体を動かしてみるが、左右に揺れるだけで、起き上がることができなかった。それならと、声を出してみる。

 何を言おう。


 ここは何処?私は誰?

 恥ずかしい~。


 そう思っていたら、誰かが視界に入ってきた。


「先生~、起きたよ」

「う~?(先生?)」


 言葉が言えない?


「どれどれ」


 先生を呼んだ女の子が、視界から消えると、今度はその先生らしき人が覗き込んできた。そして、額に手を置かれた。


「う~ん、もう大丈夫みたいね」


 何が?


 気がつくと、私は先生の腕の中にいた。見上げる先生の顔に向かって、笑顔と手を向けた。


「ご機嫌ね、アンリエッタ」


 そこで初めて、私の名前と、今の姿が赤ん坊なのだと知った。



 ***



 それから、八年後。

 教会内で、魔力と神聖力の検査が行われた。


 この世界には、魔法が存在しているが、誰にでも使えるものではないらしい。だから、それの有無によって、人生が左右される。


 孤児であっても、魔力があれば、魔法使いになることもできるし、神聖力があれば、そのまま教会に残り司祭への道が開かれるのだ。

 院長先生の部屋のドアをノックした。


「アンリエッタです」

「入りなさい」


 入りたくない。その理由は簡単だ。

 私には、神聖力がある。


 一年前、同じように検査をした子が、自慢するように神聖力を見せてくれた。手のひらに白い光が現れて、温かかった。翳されたわけでもないのに、腕にあったかすり傷が治った。


 これが、神聖力⁉


「どうやるの?」


 教えてもらってできるようなものではないと分かるほどの知性が、その子にはなかったようで、簡単に教えてくれた。


 私は、その場では出来ない振りをした後、こっそりと試してみた。


 だって、本当に出来なかったら恥ずかしいし、出来たら出来たで、面倒事が起きそうな気がしたからだ。

 そしたら、意外と簡単に出来てしまった。


 じゃ、司祭になる? その後は?司教?大司祭?

 まぁ、ともかく組織に組み込まれるってことだ。


 それは嫌だな。腹の探り合いとか、足の引っ張り合いって、凄く面倒臭い。

 だったらここは、ない振りをしなくちゃ。


 幸い、神聖力と魔力は、両方は持てないので、魔力の心配はない。

 さてはて、どうやって誤魔化すか。


 院長先生の部屋のドアを開けて、中を見渡した。

 経営困難な孤児院の執務室らしく、必要最低限の物しか置かれていない簡素な室内。


 右側に置かれた応接セットのテーブルの上に、水晶玉があった。

 五歳の子供の背でも、十分な高さのテーブルにあるということは、それが検査機なのだろう。


 水晶だと、神聖力がないことを誤魔化すことは、難しいか。なら――……。


「こちらに来なさい、アンリエッタ」

「院長先生。私は神聖力が使えます」


 とりあえず、力の有無を示してみた。質量より、有無が重要そうだから。目の前の餌をちらつかせれば、追及はしないと思ったからだ。


「八歳になると、そういう検査があることは、皆知っています。だから……」


 小さい両手のひらに、ほんのり白い光を見た院長は、ため息をついた。


「もういいわ。下がりなさい」


「……はい」


 アンリエッタは一礼して、部屋を出ていった。

 どうやら、院長先生は悪い人では、ないらしい。



 ***



 神聖力がどのくらい有るのかは、試したことはなかった。少ないにことしたことはないけど、仮に多くあったら、一生教会に縛られるかもしれないし。厄介事には巻き込まれたくない。


 私の目標は、平和に生きること。これだけだ。


 前世では、親族に苦しめられた。

 精神が疲弊して、気がついたら、二十代後半の独身だった。


 経済的に自立して、ようやく自由を手に入れたのだ。これから私の人生が始まる、そんな時に病気になって死んだ。


 だからかな。同じ転生でも、お姫様や貴族の令嬢だったら、きっとまた同じことの繰り返し。


 私自身は変わらないんだから、仕方がない。でも、あまり精神を削りたくない。

 戦いたくない。あんな思いは何度も味わいたくないのだ。


 なら、この人生、どうしようか。

 このままだと、自動的に司祭にされる。

 養女先を探すか。いや――……。


 脳裏に前世の親族が浮かんだ。

 時期を見て、逃げよう。それしかない。



 ***



 そうして、十年後の今に至る。

 旨く逃げ出せた私は、神聖力で結界を張ったりしながら旅をして、ある商人の夫婦と出会い、商いを学んだ。

 代わりに私は、旅をし易いように、モンスターから商人夫婦を守った。


 定住するつもりはない商人夫婦と別れ、とある国で商いをしようと話したら、商売し易いようにと、“イズル”という名字をくれた。

 もう娘みたいなものだからと、言って。

 前世の親族も、こうだったら良かったのに。


 そして、私は自分に合った商いを模索した結果、前世でやりたかったパン屋を開くことにした。


 彼を見つけたのは、お店兼自宅の裏にある林の中だった。仕事の合間の気分転換に時々散歩しに行っていた。


 お店は一日三回、開けている。朝昼夕の三回だ。


 なにせ、販売と製造を一人でやっているから、売り切れば、そこで閉めるしかなくなるのだ。そこから、次の仕込みを開始し、パン生地を寝かせている束の間に、買い出しや家事などをするのだが、今日は散歩の気分だった。


 昼から夕方までの間は、ほんの少し長く時間が取れるので、まだ把握し切れていない林を散策するには、丁度良い。


 短すぎず、深入りもしない。

 何処に向かって歩いても、同じ風景しか目に映らない中、ふいに鮮やかな色が視界に入ってきた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る