詩集88 言葉が交互にやってくる

仲仁へび(旧:離久)

第1話 夏と冬が交互にやってくる



 夏と冬が交互にやってくる


「ちょっと順番守ってよ季節さん!」


 夏と冬が交互にやってくる


「暑い 薄着になったと思ったら もう冬なの?」


「寒い 防寒着が必要になると思ったら もう夏なの?


 僕らは気ままな季節に振り回されるのさ


 僕らは気ままな季節に振り回されるしかないのさ




 夏と冬が交互にやってくる


「それ そんな風にきていいもんじゃないからね」


 夏と冬が交互にやってくる


「もうちょっと空気読んでくれると嬉しいな」


 夏と冬が交互にやってくる


「食べ物屋さんとか服屋さんとか みんな困ってるよ」


 夏と冬が交互にやってくる


「人間じゃなくても 動物とか植物とかも」


「けっこう もう 全体的に困ってる」




「ストーリー」

「人間は我儘だ。結局、どんな季節にしたって文句を言ってくるじゃないか」


「夏は暑い、冬は寒い、秋は太る、春は眠い」


 季節をつかさどる神様は、大層お冠だった。


「もういい、人間の事情なんて知らんもーん」


 そう言って、季節の順番を適当に入れ替えた。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る