▄︻┻┳═一 三発目 ≫【浮かぶ花】
空に浮かぶ北極星だけがかろうじて見える。新宿の賑わいは少しうるさすぎて、星たちが隠れてしまう。
そんな星たちを
前回、“K”の
「いらしゃいませ、リリィ様」
いつものように私はここにくる。数少ない私の
私がなにを注文してもレモネードしか出てこない。ここはレモネード屋さんですか。
「レモネード屋を始めるのもありかもですな」
心を読むように信用のならない
「おや、浮かない顔をしてますな」
「別に、いつもと同じ」
今日も客は私しかいなく、だれかがくる
ゆったりとした時間を過ごせるのに変わりはないし、マスターとふたりでも気まずくない。
「そういえば、今日は始業式でしたよね。ご
「う……今日は行ってない」
気まずい。登校初日で学校にもいかず街を歩いていたなんていえるわけがない。学校にも友人とやらにも、青春にも興味はない。私は私の目的のために生きている。それが
「知ってますよ。私が学校にあらかじめ連絡しておきました。ついでに配布物ももらってきました」
そういうと紙の束を私の前に出してきた。レモネードの横に置かれたそれはすべてに目を通すのがおっくうになりそうで、反射的に私は
マスターは私がこの表情をするのを知っていたように
「重要な
「七面倒くさい……」
ストローを口でもてあそびながらペラペラとめくり、
これから始まる学校生活が
「ねぇマスター、なんで私の入学がイエローなの。それにコードまで使って。ただの気まぐれにしては大げさすぎる」
マスターは返答せずに店の奥に消えていった。残された私は深くため息をついて飲み終わったグラスを眺める。
溶けた氷が水となって下にたまっている。カランッと音をたてて氷の
ストローでグラスの中をかき回した。混ぜても混ぜてもなにも変わらない。あるのは氷と水のみ。生きるか死ぬかを決めるのはだれだろうか。
「先ほど問われた件ですが、こちらをご覧ください」
そういうと一枚の紙を渡された。中身は見慣れたもので仕事の依頼書だった。こういうのはいつもイエローかレッドの手紙に入っているはずなのに。レッドが暗殺依頼、イエローが諜報、そしてブルーが報酬の詳細。用途によって蝋の色が違う。こんなふうに中の紙だけ渡されたのは初めてだった。
予感は的中した。その依頼書は今までやってきた暗殺と
『東京都立八重桜高等学校にわが組織の“ブラックリスト”が
目を見開いて依頼書に食らいついていると、マスターが口を開いた。
「これがリリィ様のご入学理由でございます。あの方から
「マスターがいうならほぼそうなんでしょ。私が
そういうとマスターは鬼灯が開花したような怪しい笑みを見せる。そして後ろの棚から
いつものように右手の人差し指を朱が
「確かに」
満足そうなマスターは依頼書と引き換えに手拭き用のナプキンをくれた。そして後ろにあるワインセラーからヴィンテージ品を取り出してきた。
ふたつ用意されたワイングラスは照明のおかげでなにも入っていない状態でも美しかった。
「飲んでいいの?」
「これは“ブドウジュース”です」
ポンッとマヌケな音がしたボトルからは
グラスを手に取り、目と鼻で堪能する。
そのころマスターはグラスを手に取り私を待っていた。
「なんであのとき、このことを一緒に教えてくれなかったの」
「サプライズですよ」
そう、と私は無機質に返事をした。相変わらずマスターの考えていることはわからないが、これで私の人生が進む。
私の生きる意味、“
両親を殺したあいつらをこの手で。
マスターはカウンターで座っている私に
「リリィ様に」
「マスターに」
カンッとグラスを当ててふたりはそれを飲む。パッと目に入ったマスターは道化師のように不気味で感情の読めない笑みをしている。
新たな門出に私も体が少し熱い。そのときグラスに映っていた私の目はこの“ブドウジュース”よりも深く鈍い赤をしていた。救いようのない血の沼に咲いた一輪の
その日、私たちは朝がくるまでそれに浸っていた。
——某
「リリィ様には依頼内容をお話ししました。
「わかったわ。あとはよろしく」
「承知しました、
* * *
家計簿をつけるのがこんなに面倒だとは思わなかった。特にこの時期は
今日は休みだし海が起きる時間に合わせてご飯を作ろう。残りの家計簿をさっさとつけて、洗濯機を回す。そろそろ海が降りてくるころだ。
フライパンに油を垂らし十分に熱する。弱火にしてから卵をふたつ落とし込む。水とブロッコリーを入れてフタをし、蒸し焼きにするのが俺流だ。できあがったら皿に移し、フライパンを軽く拭く。あとはベーコンとソーセージ、トーストを用意したら準備完了。あとは海を起こしに……って
「お兄ちゃんおはよー」
食事の支度をして「いただきます」と手をあわせる。いつもどおり美味しそうに食べる海とたわいもない話をする。いい朝だ。形の悪い目玉焼きをいじられたけど。
「そういえばお兄ちゃん今日バイトないの?」
「昼に教科書販売があるんだ。だから夕方からバイトだよ」
夜までバイトがある日はいつも遅くに帰ってくる。海はそんな俺にあわせて遅くまで起きて晩ご飯を一緒に食べる。海が朝早く用事があるときでも、晩ご飯をラップして置いといてくれる。本当にできた妹だよ。
食事が終わり洗濯物を干そうとしたが、海が代わりにやるといってくれた。お言葉に甘えて海に
なにかないかと探しても、結局やることもないしソファで横になろう。今日も天気はいいし窓越しの光でも十分
「お兄ちゃん、食材少ないからあとでスーパー行くんだけど……ってお疲れ様お兄ちゃん」
「……ちゃん、お兄ちゃん起きて。すみれ姉きたよ」
気がつくと毛布がかけられていて、妹が耳元で俺を呼ぶ。時計を見ると正午過ぎだった。寝ぼけながら玄関に行くとすみれが待っていた。
「じゃあお兄ちゃん、うちスーパー行ってくるね。お兄ちゃんをよろしくすみれ姉」
海はすみれとハイタッチすると元気に出かけていった。すみれはよくうちにくるし、俺も海を連れてよく島塚家にお邪魔していた。俺らにとってこれが日常。安心できる昔からの習慣だ。
すみれはうちにくるとあそこへ行く。
「いつのありがとな。父さんも喜んでると思うよ」
ここは仏間だ。といってもこの部屋はそこそこな広さでちゃぶ台もある。ここですみれの父さんとお酒を飲んでいるのを見かけた。俺とすみれもここで遊んだり、布団をひいて寝たりしていた。
お
「すみれチェック!」
そういうと二階に向かった。さすがすみれ、最短距離を通り、足のグリップを使ってコーナーも攻めて曲がる。向かった先は俺の部屋だ。チェックといっても別にやましい物もないし、なんなら
机の上やベッドの下を見回すが、なにもないことに少し
そろそろ教科書買いに行かないとバイトに間にあわなくなる。着替えたいのだがすみれが部屋から出て行ってくれない。仕方がないのでそのまま着替えることにした。
「あんた意外と筋肉あるのね」
そういうと俺の背中に優しく手を置いた。とても暖かくて、すっとさすられる感覚は頭の
「ただ痩せてるだけだよ」
ため息まじりに返事をしたつもりでも顔は少し熱い。それをごまかすために腕をシャツの袖に通す。そのとき、すみれの温もりが全身を包んだ。
「本当に大きくなったよね空。昔はあんなに泣き虫だったのに。変わってないのは私だけかな……」
唐突な静寂に耐えられそうにもなく、すみれの腕をほどいて服を着る。そして「そんなことないさ」となぐさめるように頭をポンッと叩いて引き続き準備をする。
「あ、あたしなにいってんだろうね。ほら早く支度して……ってあれ?」
「なにしてるの。早く行こう」
部屋のドアを開けて振り向く。ぷくりと頬を膨らませて俺を
◯
「おー結構人いるね。時間大丈夫かな」
俺らの学校はひとつの書店が教科書の
人をかきわけながら、始業式で配られたプリントを頼りに教科書を取っていく。コンパクトサイズの現代文、分厚い数学B、やたら大きい地理の参考書。それぞれの大きさを考えて腕で抱えると、香りが漂ってきた。真新しい教科書の匂い。これが地味に好きだ。普段勉強しないのに気分が高まってワクワクする。折り目のついていないそれを丁寧に取っていく。ここで角を傷つけたくない、という気持ちは満々だけど、この教科書が重たいし量もすごい。持っているだけで腕が疲れてくる。どうせ使わないやつもあるだろうに。
だいぶ人も減ってゆっくり見れるようになりブースの端から端まで探した。そしてようやく見つかった。レジの近くなのが盲点だった。早速取ろうとしたとき、だれかの手が触れる。はっとし顔をあげると向こうもこちらを見ていた。いや待て……そんなことあるか。まさに
彼女はパーカーを着ていた。フードまでかぶっていたが見間違えるはずもない。一瞬かつ遠目でしか見ていないが、この吸い込まれそうな青い目はあのときの“景色”に等しい。ここのブースにいるってことは彼女も二年生ということ? まさか座席表に書いてあったあの……。
俺が動揺している間に彼女はすっとなにもなかったように単語帳を取ってレジへ向かった。
「待って……!」
その声は届かず、ベルトコンベアーのようにレジへ振りわけられた。会計が終わったあと、辺りを見回しても彼女はいなかった。彼女は俺のこと覚えていないのだろうか。いや、かりに覚えてたとしてもなんとも思わないだろう。
一瞬の出来事で
「あんたこれからバイトでしょ。教科書家に運んであげるわよ」
それは申し訳ないと断るが、すみれはこれもらったからとペットボトルを見せた。ここはすみれに甘えて教科書の入った手提げを渡した。そしてバイトへ急ぐ。
◯
「いらっしゃいませ。
土曜日はやはり人が多い。平日の
客を席に誘導し、注文を届け、バッシングする。その繰り返しだ。次の注文は生ビール三杯、カシオレ一杯、麦茶二杯。この量はさすがに慣れたがいまだ運ぶとき緊張する。
奥の個室へ運んで行く途中、テーブル席に座っている小麦色の髪をした女性が目に入った。それはあまりにも
家族ときているのかな、いやまさかそんな偶然あるわけ……。背中しか見えてないからわからないけど、もしあの人が彼女だったら俺はどうする?
声をかける?
お冷を注ぎにいく?
いっそのことサービスとか?
少しでいい、顔が見たい。ミスしそうな緊張感とあの客への好奇心で俺の心臓は二重で張り
“ガタッ!”
不注意だった俺は椅子の足に
宙を舞ったジョッキは照明に照らされて教会のステンドグラスのように輝いていた。
「アーメン……」
「これで何度目だ! 今日粗相した分はお前の給料から引いておくからな」
店の裏に連れていかれこっ
まあこんな俺でも雇ってくれてるのは店長の優しさなんだと思う。家庭の事情をある程度知っていて、賞味期限が近い食品を俺に分けてくれる。まかない料理をタッパーに詰めて、妹の分も用意してくれるときだってたまにある。俺も少しは役に立たないと。店に戻ると先輩や同僚に
「お先に失礼します」
制服をかばんにしまい急いで帰る。今日のバイトは特に疲れた。粗相したことを思い出しながら上をふと見ると、微妙にかけた月が見える。
夜道は慣れているがやはり不思議な気持ちになる。不気味な月明かり、冷たい風と
家に着いたころにはすでに二十三時を過ぎていた。カギを探しているとドアが開き海が出迎えてくれた。食事の準備は終わっているようで、玄関からでも美味しそうな香りがする。本当はお風呂を先に入りたいが、海を待たせているので急いで手洗いうがいをしよう。
今日はアジの開きがメインディッシュ。海に聞くと今日
「あ、すみれ姉が教科書部屋まで運んでくれたよ。うちも手伝ったけどすごい量だね。高校の勉強についていけるか不安だよ」
「海なら大丈夫だよ。俺より頭いいし」
「みんなそれいうんだけど……まあいっか。それよりお兄ちゃん、冷めないうちに食べちゃお」
湯気が出ている味噌汁をすすって、その暖かさをじんわりと体と心に染み渡らせた。「おいしい」というと「でしょ」っと返ってきた。俺ももっと頑張ろう、そう純粋に思った。
食べ終わると、海は先に
お風呂場のドアを開けて湯気に覆われる。湯船のお湯の温度を手で確認する。お湯に浸かるときのつま先からゾワゾワとくる感覚がたまらない。今日は特にいろいろあったせいで心身ともに疲れている。ゆっくりまったり時間を過ごそう。
「今日も疲れたなぁ。これでやっと一日が終わる」
* * *
——某
これでまた一日が始まる。
今日のターゲットは
しかし、やっかいなのは取引をどう阻止するか。いつもなら取引終了後、ターゲットが出てきたところを狙う。そのほうがだれにも見らないし
依頼者はおそらく竹田組と
さしずめ暗殺を依頼するやつにロクなやつはいない。竹田組はそこそこ勢力はあるが、殺りたければ自分で殺ればいいだけの話。
「アニキ、今日の“ブツ”は上物らしいですぜい」
「これで竹田組も俺らの未来も
距離にして三〇〇ヤード。今日は風が少し強い。
相手に気づかれないようにコンテナや
足音に
ターゲットの
案の定、そこの建物は床が
タイムリミットが迫っている。ガラスが割れて風通しのいい窓から確認する。ターゲットと倉庫までの距離約二五〇ヤード。ここで
“カチャ”
弾を装填して銃口をふたりに向ける。ターゲットはいまだ
“カランッ”
放たれた
やっかいな依頼だったがなんとか達成できた。まあ嬉しさなんてない。余裕ぶるわけじゃないがいまさら暗殺のひとつやふたつで感情が動くことはない。さっさと帰ってシャワーが浴びたい。
「こちらリリィ、任務か……」
「銃声はこの辺からだ! くまなく探せ!!」
外から聞こえる荒々しい声にとっさに身を隠し
「ゲスどもが」
とりあえずここにいるのはまずい。相手の隙を狙って逃げるしかない。向こうが何人いるかわからない状況で行動するのは危険だが致し方ない。
弾を
「おい! ここに足跡があるぞ!」
生やさしいことはいってられない。首にぶらさげた十字架を服の上から触れる。そして軽く目をつむり心臓の音に耳を澄ませる。ドックンドックンと冷静な音が聞こえる。深くゆっくり呼吸し、十字架を軽く握った。神を信じているわけではない。信じているのはこの相棒だけ。ひとときの静寂のあと勢いよくボルトハンドル引いて銃弾を装填し、まぶたを力強く開いた。
“ゴンッ”
「あっちのほうからだ! いくぞ!」
足元にあったコンクリート片を窓の外に投げた。敵の注意がそっちに向いている隙に急いで階段をくだる。この建物の出入り口はふたつ。ドアのガラス越しにうっすら見える敵の慌ただしい動き。コンクリート片を投げた方向とは逆のドアへ急ぐ。
物陰に隠れながら警戒をおこたらず前へ進む。いつ敵が現れるかわからないため
工場から出入りできるポイントはいくつかある。一番逃げやすいのは西側の大型車両搬入用入り口。街までの距離が一番近く、そこまで逃げればやつらもさすがに襲ってこない。しかし
南は海だし、東側にある入り口は取引の倉庫を通る。竹田組の連中がそっちに向かっていてもおかしくはないし、取引相手が逃げると同時に通路を
残る選択肢は北だが、あそこは情報が少なくてどういう場所かわからない。できれば
建物の壁に沿って走っていた。そして角に差しかかったそのとき……。
その距離はほんの数センチ。目の前がスローモーションになり私の心臓がドクンと大きく動いた。相手は身長一八〇センチを超えで体格もいい。その
殺られるまえに殺れ。
「うおっ! なんだこいつ!」
相手は出会い頭に銃を
「テメェ! ぜってぇ……」
「さよなら」
相手がなにかいうまえに銃弾がやつの
残り八発。
「仲間がやられたぞ! こっちだ!!」
銃声を聞きつけた竹田組の連中がゾロゾロと集まってくる。コンテナ内へ滑り込み陰に隠れる。ライフルにストラップをつけて背中にまわし、靴紐をきつく締め直した。そしてかぶっていた帽子をベルトにつけ、
「いたぞ! よくも兄貴を!!」
さっきの
「とった!」
勝利を確信した気味の悪い笑顔で私を見てくる。しかしそれはあんたの
すぐさまコンテナの上につかまり、相手の頭を股で挟みヘッドシザーズをきめる。あいにく相手の表情は見えないが、
すると最後の力を振り絞って腰についているナイフを取ろうとした。
「それはだめ」
コンテナにつかまっている手を離して体をひねる。その勢いを利用して相手の顔面をコンテナの冷たく固い
その音を聞きつけて、またほかの仲間がやってきた。ひとまずここを離れる。
コンテナの上へあがり走り出す。敵は見境なく銃を撃ち、そこらじゅうに
どこに行ってもあいつらと出くわす。ざっと数えて十人ってところか。残弾数を考えれば殺れないこともない。しかし、西口の様子を確かめたいところ。チェイスしているうちにだいぶ離されたが行くしかない。
「見つけだぜ子猫ちゃん」
月明かりに照らされてくっきりと見えた。痩せ型で高身長の男が壁にナイフをじりじりとこすりつけながらこっちに迫っている。これならすぐに……。
「おっと俺のことも忘れないでほしいなー」
反対側にもうひとり敵がいた。くそっ、挟まれた。
しかも片方はすでに銃口を私に向けている。じりじりと近づく敵、背中は壁。ライフルを構える余裕もなく、一定の距離があるふたりを相手にするのは
「死ねぇぇぇ!!」
次の瞬間、赤い血がポタポタと流れた。
“バリンッ!!”
私の背中は建物の壁、そこには窓があった。もうこうするしかなかった。銃弾が発射されるまえに私は全力で窓を割った。奇行に動揺しているうちにその窓から建物の中に入った。ほぼ捨て身でガラスを破って転がり込んだせいで、手と体に複数の傷を負ってしまった。
手に刺さったガラスを抜いて、建物の中央へ歩き出す。そこはとても広々とした空間で壁際には
穴の空いた天井からさす月光が私を優しく包んでくれた。そこは不思議なくらい静寂で海のせせらぎも聞こえる。
「海……ってまさか」
「そのまさかですよ」
ギーっと重々しい金属音とともに巨大なシャッターが開いた。そこから見えたのは波立つ海。そこに現れたのはスーツに上着を
その上着にはあの龍の模様があった。
「うちの弟たちをよくも可愛がってくましたね。パパが聞いたらなんていうか」
タバコを出して口元に持っていく。火のついたタバコをすーっと吸い込んで白い煙をはーっと吐き出す。そしてタバコを片手に悠々と話し始めた。
「おっと自己紹介がまだでした。私は竹田組の
なんか変な名前だな。それのせいで話がまったく入ってこなかった。まあはなから聞く気もないけど。それよりこの建物、置かれている木箱や機械からしてまるで倉庫。この辺りで倉庫といえばあそこしかない。
「取引相手には逃げられちゃいましたからねぇ。あなただけでも殺さないと腹の虫が収まらないんですよ」
あのときは必死で逃げていたから気づかなかったけど、まさかここに
目の前にはあの男ひとり、しかし気配は明らかに多数だ。こんな状況からどう逃げる。
「
「おやおや気づいてたんですね。なら隠す必要もないですね」
すると窓や木箱の裏、そして入り口から
ざっと百人。
残弾数八発。
おそらくこれが竹田組の
「
私は時計で時間を確認する。
“2:46”
「時間の確認なんて必要ないですよ。もう死ぬんですから」
大人数を相手にするのが得意じゃない。ましてや組の全員と殺りあうのはまずい。
だって
「五分」
そう呟いた。意気揚々としている彼らは気にかけず、軽くストレッチする。
スーツの男はタバコを吸い終わったようで、吸い殻をぽいと捨てた。右手をあげて周りを静かにさせる。
「それは死へのカウントダウンですか。まあいいでしょう……殺れ」
四方八方にいた敵が私めがけて一斉に襲ってきた。その間あの男は新しいタバコに火をつけていた。呑気なやつだ。
木箱の上から狙撃するやつ、ナイフを持って斬りかかってくるやつ、鉄パイプを振り回すやつなど個性豊かだった。
腰につけていた物を手に取って真下に投げた。そして襲いにきた敵の体を利用して空中へ逃げる。
次の瞬間、太陽のようなまばゆい光と耳をつんざく爆音が
「フラッシュバンか……
ストレッチのとき、密かに耳栓をつけておいてよかった。それを外して度は太ももに備えてあったナイフを取り出し戦闘開始。
拳銃を持っているやつらから優先的に狙っていく。両手が塞がっている状態での接近戦は場数を踏んだ者でしか対処できない。防御体制から一気に近づいてその刃で首を切る。
残り九十九人。
すかさず近くにいた敵に向かって足蹴りを繰り出す。そして背後を取って仕留める。接近してきた敵の銃を奪いそのまま撃ち込む。一発も外さず的確に脳天を撃ち抜いて弾切れになった。
「なんだよ……あいつ。バケモンか」
銃弾をかわすと後ろにいた敵に当たった。不幸なやつだな。跳ねるように木箱を駆けあがり、銃を奪って狙撃する。弾切れになるとまた下に降りてナイフを振り回す。接近してきた相手の一撃をいなして裏拳をくらわす。その勢いのまま回転してナイフで切り込む。
ゆっくりと立ちあがった私は血塗れで、ナイフはすでに紅色に染まっていた。滴る血がポタポタと地面を打ち、その音が倉庫内に響き渡った。
残り四十二人。
敵はその場で立ち尽くして私を見ていた。
ナイフが血でベトベトだ。これじゃまともに切れない。無表情のままさっき殺した相手の服でナイフの血を拭き取った。まるでそれが当たり前のようになに食わぬ顔で手入れしてライフルを構えた。
「接近戦だ! チャカは捨てろ! 絶対に奪われるなよ!」
だれかのかけ声とともにまた奮い立つ。私はこの倉庫の一番高い場所まで一気に走った。コンテナに登ってさらに木箱の上へ行く。よじ登ってくる敵をライフルで仕留める。
残弾数七発。
残弾数六発。
マガジンを取り替え、狙撃する。数がどんどん減っていき順調に思えたが、穴の空いた天井からさす月の光で目が眩んでしまった。その一瞬の隙を狙われ、背後を取られた。
「これでおしまいだ!」
やらかした。首を絞められ足が浮いている。指の力が入らなくなって目の前がかすむ。ナイフを取りたいが今この手を離せば一気に首が絞まりゲームオーバー。タイムリミットはすぐそこに迫っている。
「あばよ!」
さらに力を込める。みしみしと私の体が悲鳴をあげている。こんなところで、こんなやつにやられてたまるか……!
最後の力を振り絞って体を揺らし捻りをくわえる。敵が体勢を崩して足を滑らす。そして私ごとなだれるように地面に落ちた。頭を打った敵は意識が
「お前まさか、ブルーカーバン……」
“カランッ”
残弾数一発。
残り三十人。
見るも無惨に散っていったこいつの最期の声が仲間をびびらす。おそらくこの組でも腕っぷしはよかったのかもしれない。まあ私の知ったことじゃないけど。
倉庫の中央へ行き、広々とした空間でナイフを持って敵を待つ。髪を束ねていたゴムを取っ払って、髪の毛を開放する。海から入ってくる風が気持ちよかった。ふっと息を吐いてストレッチをする。バカどもに向かって中指を立てた。
案の定怒りを見せて突っ込んでくる。まったく単純だなこいつら。足を払い転んだところを馬乗りになって仕留める。そのまま前方にナイフを投げて喉元に刺す。あれよあれよという間に人数は減っていった。
死に際の悲鳴は
膝立ちしている男の胸ぐらを掴んで持ちあげる。魚のように口をパクパクさせて目からは大量の涙を流している。なにかいいたげな表情だが興味はない。一度彼の肩でナイフの血を拭いてからスパッと首を切った。
残り一人。
「お、俺をこ、殺したら……パパがくるぞ! そ、それでもいいのか!」
余裕のなくなった彼はゆっくり近づいてくる私に怯えて崩れるように座り込んだ。そんな彼の緩んだネクタイを締めて
「ハウス」
赤い目をした私が彼の瞳をに映る。怯えた仔犬はこの世の終わりかのように体を震わせ盛大に失禁した。そして悲鳴をあげながらギクシャクな動きで逃げていった。
あとに残ったのは静寂だけで波の音すら今は聞こえない。
「またやっちゃった」
“2:52”
「ノルマクリアならずか」
時計をすっと袖に隠してぼんやりと海を眺めた。キラキラと輝く海が私の心も洗い流してくれそうで、いつまでも見ていたかった。大きく深呼吸をしてなにごともなかったようにこの場をさった。
——某事務所
「だから俺はいったんだ! あの取引相手をさっさと殺してブツを奪えばよかったんだ! 伐採だ伐採!!」
「息子がこんな失態するなんて。それにああいうのは熟成させて収穫するもんだよ。収穫だよ収穫!」
「伐採!」
「収穫!」
「七面倒くさい」
「「え……?」」
残弾数ゼロ。
* * *
“今日未明、
今日はいよいよ登校日だ。本格的に学校生活が始まるこの日に少しワクワクする。昨日のうちに教科書に名前を書いて、使わないものは棚にしまった。あとは授業の始まりとともにその真新しい表紙を折り曲げるだけ。自分のものになった感覚がより一層増す。
「お兄ちゃん今日なんだか嬉しそう」
一緒に食事をしている海もなんだか嬉しそうだった。その理由は多分俺と同じだと思う。クラスメイトも担任も中学2年生のときと変わらず、新鮮味は感じにくいが、最高学年になり毎日がかけがいのない思い出になっていく。今日はそれらの駆け出しなんだ。
今日は
「海、忘れ物には気をつけるんだぞ」
「もちろん。お兄ちゃんこそ遅刻しないでね」
賑やかな食事も終わりそれぞれ支度する。いつもは
ふたり同時に部屋から出てきて「うちが一番!」と海は元気に階段をくだっていった。歳はそんなに離れていないはずなんだけどすでに老いを感じる。
出遅れた俺は転ばないようにゆっくりとくだり、海と
「よし、行くか」
カギを持って玄関を出ようとドアに手を伸ばした瞬間……。
「おっはようございまーす!」
いきなりドアが開いて俺はよろけた。こんな朝から元気なのはあいつしかいない。
「すみれ姉おはよー」
相変わらず突然現れるすみれはにこにこだ。今日朝練がないため一緒に登校するっていってるけど、それならそうと連絡くれてもよかったのに。まあ海が嬉しそうだしよしとするか。
「あ、待って! テレビ消してなかった! うち消してくるね」
風の子のようにヒューンとリビングにかけていった。すみれは「かわいいねぇ」と自分の歳と比べた感想を述べた。
“続いてのニュースです。今度はアメリカで謎の
カバンを揺らして俺たちの前でピタッと止まり「お待たせ」と元気にいう。
さて今度こそ学校へ行こうか。今回はすみれもいるし遅刻する心配はなさそう。まだ桜は咲いているしもしかするとあの“景色“、いや彼女に会えるかもしれない。そう思った俺は春風を切りながら自転車を漕ぎ出した。
◯
午前八時三十分、ホームルームが始まった。まだ慣れないクラスだが居心地はよさそう。
担任の話し声を聞いてるとなんだか眠くなる。
俺の席は廊下側から三列目の一番後ろ。ゆえに窓からは遠い。それでも俺はぼんやりした目で窓のほうを見た。
あそこの空席、揺れるカーテンを眺めていてもそれが気になる。今この景色に足りないのはあの髪の色。小麦畑で陽を浴びたあの髪の色。
またしてもあの“景色”を思い浮かべてしまった。春が過ぎればもう見ることはできないだろう。それならいっそ、美しい記憶のままとっておくのも悪くないかもしれない。
担任はまだ話を続けている。さすがにこうも連絡事項が多いと退屈だし授業の準備しちゃうか。取り出した古典の教科書とノートを机に置いた。暇つぶしに古文単語帳をペラペラッと見てよっと。
「
なんとなく開いたページにあった俳句が目に止まった。俺はそれが無性に気になり読み方を調べる。
「ホームルーム終わるまえにみんなに紹介しよう。入って」
ガラガラとドアが開く音がした。トントンっと小さく規則正しい音を
気になって古文単語帳から目を離し、ふと前を見た。その瞬間、俺の周りに風が吹いた。
「里中アマリリスです。よろしくお願いします」
風に
同じだ、まったく同じだ。
彼女だ、まさしく彼女だ。
桜吹雪が包み込むかのように教室があの“景色”になった。それは記憶の中で誇張された偶像ではなく、しっかりとした現実だった。
「親の関係でイギリスから転校しきたそうです。日本語は問題ありませんので、皆さん仲良くしてくださいね」
周りの雑音など聞こえなかった。ただ、それと同時にちょっとした違和感を覚えた。それが会ったことのある既視感なのか、転校生という新鮮味なのかはわからない。本能的になにかを訴えている。
「席は……窓から三列目の一番後ろね。これからよろしく」
パチパチと拍手が送られるなか、彼女は表情ひとつ変えず
「咲き倦ねたソメイヨシノ……」
ぽろっと言葉を漏らした。それは故意でも恋でもなく反射的に出た言葉だった。すると彼女はそれに反応するようにパッと俺のほうを向いた。見られたことに少しびっくりしてとっさに顔を背ける。俺のことを覚えていたのか定かではないが、その目は吸い込まれそうな青色だった。
古文単語帳を見るフリして横目でチラッと彼女を見る。彼女はただ無機質に授業の準備をしているだけだった。
運命なのか偶然なのか。普遍的な学校生活のなにかが変わる予感がした。里中アマリリス、彼女に出会ったあの日から。
四月はまだこれからだ。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます