第28話 もう関係ない。

「ぜぜぜ、絶対にぃ……!! こここ、金輪際ぃ……!! か、かかか、かかわりませぇぇんっ!! ブブフヒュウウゥゥゥォォォォォォッッ……!!」 


 ……ふう。なんとかうまくいったみたいだ。


 高級食事処の店内で物陰に身を隠す僕の視界の中。


 元ロココ所属のパーティー【猟友会(ハンターズ)】のリーダー、ブッフォンが全身をガクガクと震わせながら、涙と汗と鼻水で顔をぐちゃぐちゃにして、ついでに股間を湿らせながら、僕の発した【声】に向かって宣誓する。


 うーん。正直少しやりすぎたかもしれない。どうもあまりの恐怖にか失禁しちゃったみたいだし、口からもブクブクと泡を吹いてて絵に描いたような恐慌状態だ。あげくに意味不明に豚みたいな叫び声まで上げる始末。


 それにしてもほかのお客さんたち、よっぽどかかわりたくないのかな? 


 僕がかけてる広範囲の【隠形】は時間経過でもうほとんど解けてるだろうし。そうでなくても、あれほど騒いでいれば途中で誰か気づいてもおかしくなかった。正直僕はいつバレるかってドキドキものだったし。ひょっとして逆に見ないように意識されてたりして? それなら辻褄が合うし。



 それにしても冒険者相手にも案外効いたな。レイス流暗殺術のひとつ、標的に助けを呼ばせないための脅迫技術。


 その手順はこうだ。まず広範囲の【隠形】で自分のみならず標的自身も周囲から隠ぺいし隔離する。これにより標的はまるで異空間に迷いこんだような錯覚を起こす。


 次に恐怖を煽り立てる独特のリズムと声色を使った話法。それを【声】に魔力を含ませることで物理的に補強する。この【声】を聴いた標的はごくわずかな時間だけど心臓や肺をわしづかみにされたような状態になり、心拍の乱れや呼吸困難などの機能不全を引き起こす。


 ……というと、ものすごく強い技のように聞こえるけどなんてことはない。少しでも気を張っていたり闘争心のある相手ならたやすく破られてしまうような、魔物はおろか人間相手でも戦闘には使いようがないあくまで暗殺用の技術だ。


 それどころか常日頃から気を張っているだろう冒険者相手にはもしかしたらまったく通じないかもとすら考えていたけど、まあうまくいったからよしとしておこう――と忘れてた。


『ブッフォンさん、もう用は済みました。いっていいですよ』


「は、はいぃっ! ブフォォォッ!」


 【生霊(レイス)】として接した僕は完全に【隠形】を解除し、ブッフォンを開放する。


「ブフォッ! ブフォオ!」


 それと同時にブッフォンは矢も楯もなく鼻息を荒くして店の入口へと向かって走りだした。


 あ。そうだ。


 その背中を見送っていた僕は、ふと思いついたひとことを添えることにする。


「ブッフォーン! かかわるなって言ったけど、もしロココや【輝く月ルミナス】を応援したくなったなら、それだけは許してやるよー!」


 ふう、これでよしと。それにしても、けっこう時間がかかったな。きっとロココ、待ちくたびれちゃってるよ。


 言いたいことをすべて言った僕は、くるりと背を向けた。これ以上は僕にはもう関係ない。もし関係してきたら潰すだけだ。



「お客さまっ!? まだお支払いがお済では――げはぁっ!?」


「ううううるさぁいっ! どどど退けぇぇっ! ブフォブフォブフォオッ!」


「くっ、こ、この……!? 警備! いますぐこの男をひっ捕らえなさい!」


「ブフォッ!? は、放せ!? 放さんかぁ!? こうしている間にも後ろから【生霊(レイス)】が!? 【存在しないもの】がぁっ!? ブブフォォォォォッ!?」


「このっ! おとなしくしろ! いますぐに衛兵に突きだしてやる!」




「本当になんだよ! あの気持ち悪いオッサンは!? ひとりでギャアギャアわめきやがってよ! うわ! ありえねえ!? アイツ今度は漏らしてやがんぞ!?」


「本当最初っからおかしかったもんね! 頭がいかれてるんじゃない? 見ないようにして、かかわらないで正解よ! ブフォブフォうるさいったらないし! 豚みたいにさ!」


「ぷっ! ならさ、これからいく場所なんてあのオッサンにピッタリじゃね?」


「え~、それってもしかして……!」



「は、放せぇぇっ!? 我輩はぁっ! 私はぁっ! ブフォオオオオオオオオオオオオオオッッッ!?」



「「豚は牢屋ブタばこに、って? ぷっ! あはははは!」」



 ……うん。僕にはまったく一切微塵も100%関係ないね?


 そして、僕はようやくロココの待つ個室へと足を向けるのだった。





♦♦♦♦♦


本作を面白いと思って頂けましたら、是非タイトルページで☆による評価、作品フォローや応援をお願いいたします!


読者様の応援が作者の活力、燃料です!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る