ネット上でのやり取りは難しい

いちのさつき

交流失敗した件について(多分私が悪い)

 不明な点があったりして何度か確認をし、ただ普通にコメントを送ったりして、交流に失敗しました。誰とか何処のサイトとかはここでは書きません。


 インターネットでのやり取りは慣れていませんが、相手に対する暴言や悪口を出さないようには心掛けてはいます。それでもダメでした。


 私自身、コミュニケーションは不得手な方です。ちょっとの努力で改善出来ないレベルで酷いです。どういった点でとかを書きだすと、キリが無くなりますし、客観的な所から自虐になってしまうため、割愛させていただきます。


 経験上、私の方に原因があるのでしょう。ただどこでまずかったのかがさっぱりです。普通に文章でやり取りして、拒絶をくらいました。


 ネット上は様々な人がいる事を理解しています。だからこそ、気を遣って発言をしているのですが……。


 どう解釈をするのかは人次第ですし、相手の精神状態にも寄ると思うので、ネット上でのブロックはぶっちゃけどうでもいいですよ。全員が仲良しな友達になれるわけじゃないですし、苦手な人と接しないためにブロックがあるわけですしね。


 流石に初めてのブロックなので戸惑いとショックはありました。ただまあそんなもんかって思います。配慮が全く足りていなかったこちら側にも原因があるでしょうし。


 それとは別に思ったこともあります。ネット上で交流するのってくっそ面倒と。現実の方が気楽な気がしてきました。気のせいかもしれませんがね。










  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

ネット上でのやり取りは難しい いちのさつき @satuki1

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ