夜の女王のアリア

増田時雨

プロローグ 「ヴァルハラ」

賑やかな大通りから少し外れた小路に、その店はあった。


道に向いた大きな窓からは、整頓された店内の様子がよく見渡せる。


右側の壁一面は本棚になっていて、様々な種類、大きさの本が所狭しと置かれている。

平置きされた本の前には、可愛らしい手書きのポップがゆらゆらと揺れていた。


奥にはシックな色合いの木製カウンターがあり、その上に置かれたサイフォンからは湯気がのぼる。


サーッと朝の爽やかな風が吹き抜けた。


カランコロン、という音とともにガラス張りのドアが開かれ、コーヒーの香りが道いっぱいに広がる。

栗色の長い髪を後ろで結った男性が、黒板のメニューボードを表に出し、”Close"と書かれた看板をひっくり返した。


「さて!」


彼はそう意気込んで、店内に戻っていく。



書店兼カフェ兼代筆屋、そして、復讐代理店である「ヴァルハラ」の日常が、今日も始まる。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る