第2話 約束

「では仕切り直しですね」彼女はコートを置いた。

「シドニー・カーランドよ、初めましてキリル・ソルミアさん」

俺を見る氷の目は溶けていくようにみえた。不思議な感覚だった。何故か別世界からきたような人みえたこと。そして抱いていた怒りや負の感情が自然になくなっていくことを。

「私はここの人間には興味がないのよ。自分勝手でつまらないわ」

ここ?。とにかく話を合わせよう。

「俺も退屈していてさ、久しぶりに人と会うが楽しみだったんだ。データベース間で話し合うのは苦手でね。このチップ除きたいよ」

「俺の会社はさ・・・」

彼女は静かにグラスを置いた。「そんな話をする人が苦手なの」

「え、、っと、、」言葉が詰まってしまった。

「ごめん。あの、、この前チップ間で話した時の迷子の子供がね、親御さん見つかったらしくてね・・・」

俺はなにを話しているんだ。今度こそ帰られてしまう。唇を噛んだ。


彼女はそれを聞いて、「迷子の女の子の話は興味あったの。なんで急に目の前に違う惑星の子供が来たのか不思議だったの。最近ニュースにも出ていたわ。原因は不明だそうよ」彼女はその話には食いついてきた。

「ただ、女性との会話は初めてかしら?」冗談を含ませて返してきた。

「ははは、、、かもね。」

目線が合わさり互いに頬を軽く緩めた。


「そろそろ失礼しますね」上着を羽織って立ち上がった。

結局ダメだった。自分の不器用さに言葉もでない。

しかし彼女はこう続けた。

「もしあなたがそのカプセルを一週間飲まなかったら、またお会いしましょう」

とっさに俺は分からないが「必ず」と答えた。彼女にもう一度会いたかったからだ。

「その時までに、私を笑わせる話でもしてくださる?」微笑みながら、カウンターを後にしていった。


俺は独り残されたカウンターでグラスに沈んだカプセルを眺めていた。

(彼女に会えるなら我慢しよう)そう思いジャケットをきた。外はまだ18時。辺りは賑わっていたが、脇目も触れずそのまま自身のビルへと戻った。


「ソルミア様、お帰りなさいませ。」ガラクタが話しかけてくる。

ソファーに深く腰をかけ、彼女のことを考えていた。少しの時間だったのに、とても満たされた気持ちになっていた。シドニー・カーランド。

(彼女をもっと知りたい。次は面白い話できるかな)


すーっと、天井を眺めていた。

「ソルミア様、カプセルのお持ちしました」ぶしつけに雰囲気を壊す音が聞こえる。

「いらない。一週間はおれにカプセルを持ってこないでくれ」俺は言い切った。

実際、隠れて飲んでもバレることはないのに俺がそれを許さなかった。

「ですが、ソルミア様・・」それ以上は聞かなかった。

窓から見える景色は眩しくとても綺麗だった。満足げに笑みを浮かべていた。


これから地獄が待っていることを知らずに。

(続)


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る