コンクール後と言えば…
「吹奏楽部のみんなはコンクールお疲れ様やったな。実を言うと、、、本当は俺は朝も昼休みも放課後も、受験勉強に励んでほしかった。まぁ、他の部活は早くに引退しており、吹奏楽部は引退が遅い。そのため、俺は焦りを感じていたが、顧問の先生から頼まれてな、、、。これからは、気を引き締めて、受験勉強に励んでほしい。他の奴から遅れんようにな!」
コンクールの翌日。
ホームルームにて、真美の担任の先生から話があった。
吹奏楽部は他の部活よりも遅くに大会があったため、他の生徒よりも勉強が出来ていない状態であった。
これからが本番となってくる。
「真美ちゃん、お疲れ様やったねーー!!これから一緒に頑張っていかんばね、受験勉強!っていっても、うちのクラス、まともに勉強しよらんけん、安心して」
休み時間、真美の友人である優香が真美の机に来て、話しかけてきた。
「お、優香ありがとう!!まじで、焦るっちゃけど、、、みんな勉強しとらんって言いながら、勉強しとるパターンやろ?分かっとるとやけんね!優香もそうやろ!?あははは!!」
「まじでしてないけん、安心して、あはは!あ、次、数学やん、またね、真美ちゃん」
真美はレベルの低いクラスではあったが、クラスの上位ぐらい、数学は得意であった。答えを導いていくのが好きのようだ。
「はい、間宮。ここ、答えて」
「あ、はい。xの二乗+2y、、、あ、、=3」
「よし。吹奏楽部やったけん、意地悪して間宮に当ててやった、よう出来とる」
「はい」
『なんで当てると、、、もう、吹奏楽部やけんって当てんでほしか』
真美はクラスで目立ちたくない地味ガールであるため、答えるのは好きではない。
数学の授業が終わり、その後も古文、現代文、生物、と授業が続いた。
やっと昼休みになったと思うと、担任が教室にやってきた。
「もうすぐ9月になるということで、10月は体育大会がある。ここに資料置いとくけん、誰か配っとって。帰りのホームルームで説明するけん、簡単に目を通しておくように」
「配りまーす」
クラス委員の男子がプリントを配布した。
プリントの中身は、体育大会での係決め、また、3年生恒例の仮装対決に関する内容であった。
「真美ちゃん、ご飯食べよ」
「うん。コンクール終わったと思ったら、次は体育大会の話になるとか、忙しかねー。それで、勉強せろって、地獄や」
「真美ちゃんのそういう毒舌好きよ」
「毒舌でもなかやろ!ふふふ。ただの文句やし。仮装対決とか見とくだけで楽しか」
「でも、卒業前の楽しい行事ばい?ここは楽しまんば」
「ほんとやね、、、卒業とかの話せんでよ、優香。早かって」
二人は体育大会の話をしながら、昼休みを過ごした。
優香は元気な女子。地味ガールの真美とは正反対ではあるが、真美の毒舌キャラにはまったのか、一緒にいるようになった。真美は仲良い友人には、毒舌らしい。
帰りのホームルーム。
「みんな、体育大会のプリントは読んでくれたか?まぁ、早速色々と係を決めていきたいんだが、、、ここはクラス委員に任せるか。よろしく」
クラス委員である男子と女子が教室の前に来て、話し合いを進めていった。
「プリントを見た通り、まぁ毎年のように、今年も色分け。うちのクラス、8組は青組。一緒の青組は5組やんな。今日は、、、まずはうちのクラスの仮装大会の係決めして、あとは5組と話し合って、明日以降も係決めしていくってことで」
「えーーーと、、、仮装大会って、衣装とか音楽とか決めるとは女子になっていくやろうけん、女子担当がよかよね。今日は仮装大会の話し合いだけやったら、女子だけで集まって話しておくばい」
クラス委員が話す。
今日は女子だけで話し合うことにあった。
「じゃあ、女子は後ろに集まろ!」
真美のクラスは37名。一応ではあるが、理数科であるため、男子の割合が高く、女子は15名。
「仮装大会で決めるのは、、、まぁ、まとめ役が2名、衣装係が6名ぐらいおらんばよねー。テーマとかはみんなで決めていこ」
「まとめ役するよ!!!」
そう言ったのは、優香であった。優香は他の女子とも仲良く、社交的であるため、こういう係は自分から立候補する。まとめ役なんて、誰もが嫌うため、女子みんなは、ほっとしたことだろう。
「ね、真美ちゃんも一緒にしよう」
「え、、私!?優香、がちで言いよる!?私が出来るわけないたい!!」
他の女子も真美に話した。
「真美ちゃん、みんなも助けるけん、優香ちゃんと二人でしてもらったら、助かる!!女子人数少ないけん、みんなで頑張ろうで」
「うんうん、なんかあったら、優香に任せればいいとやん!!あはは」
「いい?真美ちゃん」
「うん、わかった、、頑張るけん。みんなよろしくね」
真美は優香と体育大会の仮装大会のまとめ役となってしまった。
その後は衣装係が決まり、放課後学習へと入った。
『あああああ、、、、最悪、、、まとめ役とか目立つやん、、、喋らんばやん!!こんな私が出来ると!!??』
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます