第4話 独学にも必要なものはいろいろあってだね

「よし、中国語を少し学んでみよう!」

からの、私が利用したものをまとめておく。

語学は、あまりお金のかからない趣味というイメージがある。

それでも、お金をかければ学びはやりやすくなる。


私は飽きやすい性格なので、

最初からどーんとお金を使うのは避けたい。

オンラインの無料の辞書、語学学校が運営するサイトなどをメインに始めた。


しばらくすると、使い心地の良い辞書が欲しくなる。

動詞の使い分けなど詳しく知りたいとなると、やはりぶあつめの辞書が欲しい。

そうなると価格がなかなか高くなる。5000円から8000円ぐらい。

うーーむ。

ためらった。

次のボーナスまで3カ月ほど待とうかしら。


数日後、思いついた。古本屋があるじゃないか。


辞書、それも言葉の基本的なところは5年、10年でそんなに変わるものではないから、とりあえずは中古でよいではないか。

大学では第二外国語という必修科目がたいていあるし。単位がとりやすい!と思って中国語を選ぶ人は多い。さらに、その授業が終われば辞書を手放す大学生は多そうだ。


そして、大学のそばの古本屋でみごとに新品同様の中日辞典を見つけた。価格もかなりお手頃だった。

古本屋の方曰く、大学生が引っ越す時期にぐっと在庫が増えるそうな。



以下、私が利用したもの。買ったものなど。

<無料>

Google翻訳

weblio日中中日辞典

YouTubeにて発音練習の動画

中国出身の同僚数名(今のところは、無料)


<購入したもの>

ビジネス英語の入門書

簡体字のドリル

中日辞典

単語帳

リスニングに特化した本


※辞書以外のものはわが町で一番大きな本屋、丸善でじっくり吟味して、購入。もちろん後から、Amazonとかで中古を探せば安く買えるけど、その瞬間の「この本で学びたい!」という気持ちが消える前に勉強したかったから。ほんとに私は飽きやすい。








  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る