第5話 晴れの日の放送



「なに?最近屋上にはまってんの?まあ、あたし的には先輩に会っても目立たないから助かるけどね。」


休み時間に森村が訪ねてくる頻度が増えた。

月哉も屋上にいる頻度が増えた。

繕わなくていいなんてなんて楽なんだ。そう思いながら月哉は黙って空を仰ぐ。

躊躇せず、変に意識しない森村は隣に座る。

それから月哉はポケットから小さな袋を出した。


「おやつあげるよ。」

「なにこれ?」

「知らね?クッキーじゃない?なんか知らん後輩から貰った。」

「先輩食べないの?」

「うん。」


森村は遠慮せずにラッピングされた袋を開けた。


「ほんとだ!クッキーだ!これ手作りじゃないの?先輩食べないの?」

「うん。」

「甘いの嫌いなの?この前クッキーあげちゃったじゃん。ごめんね!」

「いや、そうゆうんじゃなくてさ。」


不思議そうに森村は月哉を見た。

月哉ははあ、と息を吐くと静に言った。


「前にさ、完璧だと思われるのは嫌だって話したろ?」

「うん。」

「正直言うとさ」

「うん、正直言うと?」

「知らない奴から貰ったものなんか食いたくない。キモい。」


森村は大きな目をして驚いたあと、クスクスと笑だした。


「信じらんない!!あの青柳月哉の本性がこれだなんて!!」

「なっ、仕方ないだろ!そう思っちゃったんだから!!」

「最高じゃん!!あはは!あたし、そんな先輩のほうが素敵だと思うけど!!」


森村のその反応に、不思議と安心感がした。

森村と関わると不思議にしか感じない。なんて居心地が良いのだろう。

森村はクッキーを口にいれた。


「お、味はまあまあですな。

でも、たぶん混ぜ方が下手なのかな?バターがあんまり均等な感じしない。

てゆうかあたしだってこの作り主知らないし!!」


さらに、そのクッキーに文句までつけた。

でも森村はそのクッキーを黙々と食べている。

最後の一枚に差し掛かったとき、月哉に差し出した。


「あーん」

「は?」

「一枚くらい食べたら?一応さ先輩のために誰かが作ったわけでしょ?にあたしが毒味済みだしさ。」


森村は月哉を口にクッキーを押し込んだ。



***



『今日の質問コーナーはこちらです。イノリさんは、お料理とかするのでしょうか?だそうですけれど、どうでしょうねえ?』


今日のイノリのラジオは閲覧者が多かった。

オンタイムでコメントが流れてくる。


*イノリお料理とかできなそう!

*毎日コンビニ弁当でしょ?


リスナーはズバズバと辛口コメントをする。


『みんなひどいぞ!僕、こう見えても料理上手いんだからな!』


*イノリの得意料理は?

月哉は急いでコメントをした。


『何だろう?でもわりとなんでも作れるよ!』


頼もしい元気な声が聞こえてくる。

月哉はそれからコメントをせずに聞いていた。


イノリの声はいつ聴いても心地がよい。


『得意なのは焼き菓子!』


その声が聞こえたきり、月哉は疲れていたのかそのあとの記憶は飛んでいた。


部活に人間関係に勉強。

忙しない日常に、そろそろ嫌気がさしていた。


「そんな先輩のほうが素敵だと思うけど!!」


そう言った森村の顔が浮かんだ。

イノリも、こんな人なんじゃないかと勝手に想像した。

気兼ねなく話せる二人を重ねた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る