俺はこれが青春だなんて絶対に認めない
FRIDAY
第1話 青春諸兄に物申す
誰もが自分の人生の主人公である、という
それは勿論、決して悲観的な意味の文言ではなく、人生を前向きに捉えよう、君も主人公だ、輝け新一年生、つまりはポジティブな考え方であることは確かだ。
この意見に沿うならば、世の中には実にたくさんの人生があり、膨大な主人公が
例えば。
手近な一冊を紐解いてみれば、それはきっと四章立てになっているに違いない――これすなわち四季である。
青春。
この構成は、恐らく長大に並ぶどの一冊を開いてみても、古今東西に異類を見ないだろう。勿論、ときには不幸にも序章で終わってしまった一冊も少なくないであろうし、あるいは驚くほどのスペースを占拠している一冊もあるだろう。
思うに。
この四章立て、各章の厚さはそれぞれであろうが、きっと多くの人間は青春が分厚くなっていることだろうと思う。
青春。
つまり人生で最も波乱と苦悩に満ちた、人生の
けれども。
一度、考えてみてほしい――これは決して、既に青春を終えた諸兄へ向けての提案ではない。今まさにこの青春の真っただ中にいる御同輩たちへの提言である。
青春とはこれ如何に。
眩しいばかりの青春時代を謳歌する彼らは、殊に友人と恋人を得たがる。これらを
だが、これらにどれほどの違いがあるのだろう。
よく考えてみてほしい。
青春とは、若葉の芽吹き出したばかり、まだ木々の青々とした春である。
未だ成熟をみていない季節。
つまり未熟なのだ。
舞台上でスポットライトを
ならば、両者の明暗を分かつものは一体なにか。
結局のところ、それもまた青春なのである。
ここで事実と現実が
誰もが人生という物語の主人公であり。
誰もが同じ青春を謳歌しているにもかかわらず。
舞台上に躍る連中と。
背景に消える奴らが分かれているのは。
全て一重に、青春の為せる業なのだ。
そして背景は言う。
誰もが主人公であるなんて、嘘っぱちだ。
だって俺は主人公じゃない。
俺のことなんて誰も見ていやしない。
自分が輝くどころか、真の主人公たちを照らすだけの存在。それが俺だ。
青春は、人生の成功者たちだけに許された聖杯なんだ――
認めよう。
それこそが青春だ。
主人公になれない奴らが羨む、生まれながらにして主人公である連中が持つ全てが、青春の条件だ。
性格。
容姿。
学力。
運動能力。
家柄。
友人。
恋人。
諸々。
それらを兼ね備えている連中こそが、主人公だ。
それらを、世に跳梁跋扈する腐れ青少年共は殊に欲しがる。
それらを売り歩けるほどぶら下げて闊歩する連中を妬む。
しかし、と俺は言いたい。
そんなものが必要か?
空気がなければ詰まるだろう。
水かなければ干乾びるだろう。
だが、友達や恋人がいなかったところで死にはしない。
そんなものは所詮、どれもこれも嗜好品に過ぎないのだ。
あれば幾許かの満足が得られるかもしれないが、強いて求めるようなものでもない。
だから俺はそもそも、考えない。
自分が主人公でないのはなぜか、どうしたら彼らのようになれるのか。そんなことは最初から思考しない。友達で集まってわいわいと談笑している連中を見て、あるいは仲良く手を繋いでキャッキャウフフと歩いている男女を見て、なにも感じない。
興味を持たない。
ゆえに俺は、認めない。
主人公の条件を全く揃えていない俺の人生において、青春の存在する余地など一切認めない。
だから、ここまでつらつらと述べてきたあれこれは、すべからく
なんちゃって冗談だよ嘘だけど。
しかしまあ、そんな戯言ついでに、改めてちょっと考えてもらいたい。
【問題】
以下の問いに答えよ。ただし回答には“友情”“恋愛”あるいはこれらに類義する語をそれぞれ一度以上用いること。また“
青春とはこれ
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます