幼馴染の元彼女と元親友に裏切られて逃げた僕が、理不尽な目に遭って逃げ続ける彼女と出逢い、一緒に本当の幸せをつかむまで。

サンボン

プロローグ

第1話 幼馴染の恋人

 僕には、たった一人の幼馴染がいる。

 とても大切で、ずっとそばにいたいと思う幼馴染が。


 清楚なイメージの黒髪ロングに吸い込まれそうな鳶色とびいろの瞳、整った鼻筋にぷっくりとした唇……まさに、非の打ちどころのないほどの美少女だ。

 スタイルだって、モデル並みにすらっとした脚、痩せているのに出るところは出ている。


 成績も、テストでは学年で五位以内に入るほど優秀。

 人懐っこい性格で誰にでも優しく、まさに天使……いや、天使よりも奇麗だと言っても過言じゃない。


 一方で僕はといえば、容姿は平凡、成績だって人並み、運動神経も良いわけじゃない。

 だから、学校でも街でも、幼馴染と仲良く一緒にいると周囲の人達はいつも不思議そうに僕達を見ていた。


 多分、『なんであんな女の子が、うだつの上がらなそうな男と一緒にいるんだろう?』って思ってるんだろうなあ……。


 でも、周りがどう思おうとも、なんと言われようとも、僕は幼馴染のそばにずっといたかった。離れたくなかった。


 だから。


 高校二年に進級する直前の春休み、そんな幼馴染……“春日かすがひより”に、僕……“直江なおえ優太ゆうた”は告白した。


 すると。


「うん……いいよ……」


 嬉しかった。

 夢かと思った。


 ずっとそばにいたくて、毎晩ベッドの中でいつも恋焦がれていたあの・・ひよりと、恋人同士になれただなんて。


 本音を言えば、僕はひよりにフラれることも覚悟していた。

 だって、ひよりのその容姿と性格を、他の男子が放っておくはずがないんだから。


 クラスの男子はすきがあればひよりに話し掛け、他のクラスの連中も休み時間のたびに用もないのに教室の入口からひよりをのぞいていたし。


 何より……極めつけは、サッカー部のキャプテンでエースの“佐々木ささき”先輩まで、ひよりに言い寄ってきたりしたんだから。


 でも……ひよりは、この僕を選んでくれたんだ。


 この時こそが、僕のたった十六年と半年しかない人生の絶頂だったと思う……。


 ◇


「ねえ優くん、夏休みになったら海に行こうよ!」


 一学期の中間テスト勉強を一緒にしている時、不意にひよりがそんな提案をしてきた。

 う僕とひよりが恋人同士になって初めての夏休み、当然、ひよりと楽しい思い出をたくさん作りたいなあ。


「ああ! 夏休みの予定の一つは、海で決まりだ!」

「えへへー、楽しみ!」


 嬉しそうにはにかむひより。

 うん……やっぱりひよりは、最高に可愛い。


 だけど、海に行くとなると……それなりにお金が必要、だよね……。


 財布の中身を見てギュ、と拳を握りしめた僕は、これから夏休みが始まるまでの間、バイトを始めることにした。

 平日は夕方から夜十時ギリギリまで牛丼屋のシフトに入り、土日は運送屋で荷物の仕分けと積み込み。


 本当は、単に海に行くだけならここまでバイトを頑張る必要はないんだけど、実はひよりの誕生日が八月四日で、ひよりへのプレゼントも用意しなくちゃいけない。


 だからこそ、ここまで頑張っているんだけど。

 何より……僕がひよりの喜ぶ姿を見たいから。


 必然的にひよりと一緒にいる時間は少なくなってしまったけど、学校ではいつも一緒にいるようにしてるし、バイトが終わればいつも電話やメッセージ、時には短い時間だけど直接会って話したりなんかもしてた。


 だから僕は寂しくなかったし、ひよりだって僕がバイトをする理由を知っているから、いつも「頑張れ!」って言って後押ししてくれた。


 そして、この日の放課後もバイトに行こうとカバンを手にして教室を出ようとした、その時。


「よう、今日もバイトだなんて精が出るな」


 笑顔で背中をバシン、と叩いてきたのは、クラスメイトの“横山よこやま和樹かずき”。

 小学二年生の頃からの腐れ縁で、僕にとっては唯一無二の親友といっても過言じゃない。


 何より、僕がひよりと付き合うことを一番後押ししてくれたから。


「はは……やっぱり、ひよりの笑顔が見たいからね」

「うわ……嬉しそうにそんな恥ずかしい台詞セリフ吐くなよ、このリア充め」

「うるさい。冷やかしならどっか行け」


 口の端をひくつかせる和樹に、僕は顔をしかめながら手で追い払う仕草をした。


「まあまあ、というかその海デート、俺も混ぜろよ」

「なんでだよ! 僕達の邪魔するなよ!」


 ニヤつきながら揶揄からかってくる和樹を無視し、僕は教室を出ようとすると。


「優太! 頑張れよ!」


 笑顔でサムズアップしてエールを送る和樹。

 はは……本当に、しょうがないなあ……。


 僕はそんな和樹に、サムズアップして返した。


 ◇


 一学期も終わり、いよいよ夏休み。


 これまでに稼いだバイト代を財布に入れ、僕は駅前のショッピングモールへとやって来た。

 もちろん、ひよりへの誕生日プレゼントを買うために。


「ウーン……どれもひよりに似合い過ぎて、全部欲しいんだけど……」


 かれこれ一時間近くアクセサリーショップのショーウインドウを眺めながら、僕は首をかしげている。


 やっぱり、ひよりの清楚なイメージにピッタリな、アクアマリンのペンダントに……イヤイヤ、ここはちゃんと僕っていう彼氏がいることを周りに知らしめるためにも、指輪に……。


 などと考えていると。


「うふふ、彼女さんへのプレゼントですか?」


 綺麗な店員さんが、笑顔で近づいてきた。


「はい……実は誕生日プレゼントを考えてるんですけど、どれにしようか迷ってまして……」


 僕は照れ笑いしながら頭をいた。

 こんな台詞せりふが言えるのも、彼氏の特権だしね。


「それでしたら、やっぱり恋人同士の証としてペアリングなんかがオススメですね。特にこちらの……」


 それから、綺麗な店員さんは詳しく説明しながら色々とすすめてくれた。もちろん、僕とひよりのことを褒めちぎりながら。


 僕は綺麗なお姉さんの営業スマイルとトークにまんまと乗せられ、結局ペアリングを買ってしまった……うう、指輪二つ分の出費が……。


 だ、だけど、ひよりの誕生日……八月四日に夕陽の浮かぶ砂浜で、ペアリングをお互いにはめて……。

 うん、この選択は決して間違いじゃないはず。


 そんな想像をしながら、せっかくショッピングモールに来たので、僕は大好きなラノベの新刊を買いに本屋へと向かうと。


「――ねえ、このあとどうする?」


 嬉しそうに話し掛ける女の子の声が、僕の耳に届いた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る