0.23 シャルル六世崩御(1)

 ラ・ロシェル落下事件から11日後、さらなる衝撃がフランス全土を駆け巡った。


 1422年10月21日。

 イングランド王ヘンリー五世の急死から二ヶ月も経たないうちに、フランス王シャルル六世が崩御したのだ。


「えらいことになったぞ……」


 兄王の遺言でイングランド摂政になったばかりのベッドフォード公ジョン・オブ・ランカスターは頭を抱えていた。

 近年、イングランドは北フランスを中心に支配地域を急速に拡大した。

 しかし、ヘンリー五世の急死、幼君ヘンリー六世の擁立など、不幸・不運の連続でランカスター王家の支配力は弱まり、ベッドフォード公はロンドンの宮廷とパリの宮廷の間で奔走していた。


 この短期間に、ベッドフォード公が背負わされた重責とストレスは想像を絶するものがある。

 敵ではあるが、心から同情を申し上げたい。


「狂人王め! どうせ死ぬなら、あと2ヶ月早く死んでくれれば良かったものを……!」


 トロワ条約では、私こと王太子シャルルを廃嫡する代わりに「フランス王シャルル六世の死後、その王位は息子ヘンリーが継承する」と定められた。

 つまり、シャルル六世が先に死ぬことを前提にした条文だったのだ。

 予想に反して、ヘンリー五世が先に死んだために、条約の根幹が揺らいでいた。


 真偽はわからないが、ヘンリーは死の間際に「非道な条約を結んだことを告白し、司祭の前で贖罪した」という話まで流れていた。


「与太話を信じるな。トロワ条約は今も有効に決まっている! とにかく、シャルルに先を越されてはならない!」


 ベッドフォード公の行動は早かった。

 シャルル六世崩御から一日明けた10月22日、英仏連合王国の君主としてヘンリー六世がフランス王に即位したことを宣言した。

 フランス風に言うならば、フランス王国ランカストル王朝の始まりである。



***



 一方その頃、私はロワール川流域にあるメアン=シュル=イェーヴル城で父の死を知らされると、城内の礼拝堂にこもって喪に服した。

 父と再会・和解するどころか、死に目に立ち会うことも、追悼ミサに参列することも叶わなかった。

 せめて、神の御元にいる父の冥福を祈り、祈りを通じて思慕の念を伝えたいと思った。

 他人が私をどう評価しようが、私の本心は私が一番よく知っている。

 二度と対話ができないならば、祈る以外に何ができるというのだろう。


 父王シャルル六世崩御から九日後の10月30日。

 私は黒衣を脱ぐと青紫色のローブを身につけ、フランス王シャルル七世として即位した。


 歴代フランス王は、シャンパーニュ地方ランスにあるノートルダム大聖堂で聖別式をおこなうのが慣わしだったが、当時はイングランド支配下にあり、私には手の届かない場所だった。

 ところが——


「聖堂はランス以外にもございます」


 思いがけないことに、ランスの大司教ルニョー・ド・シャルトルは危険を承知ではるばる私に会いに来た。


「神の思し召しは、私たち人間には到底計り知れません。困難な時代ですが、できることをしましょう。陛下……」


 こうして私は、ベリー地方ブールジュにあるサンテティエンヌ大聖堂で戴冠式をおこない、半年前に結婚したマリー・ダンジュー妃とともに玉座についた。

 「若くて未熟な王」を象徴するかのように、この日のサンテティエンヌ大聖堂は真新しいがまだ未完成だった。


「新・国王陛下万歳!」


 1422年10月末、北仏と南仏に二人のフランス王が誕生した。

 ヘンリー六世——ランカストル王朝・初代国王アンリ二世は一歳にも満たない赤ん坊で、私ことヴァロワ王朝・第五代国王シャルル七世は19歳だった。



***



 父王シャルル六世の葬列は、王としてはかなり寂しいものだった。

 王家の霊廟サンドニ大聖堂まで付き従ったのは、礼拝堂付き司祭と告解聴聞僧、そして数えるほどの役人だけだったという。

 王都パリの人々は、「狂王」または「親愛王」と呼ばれた王の葬列を憐れみのまなざしで見送った。


「……その生まれによって、我らの君主たる気高く優れたフランス王・六番目のシャルルの魂をば、神よ、慈悲をもって受け取りたまえ」


 葬列と埋葬に立ち会ったベッドフォード公が、司祭の祈りの言葉を継いだ。


「次代の王冠はヘンリーに授けられた。神の恩寵により、フランスおよびイングランドに君臨するヘンリー王こそが我らの君主である!」


 父王は10人の子を授かった。

 私の異母妹で、侍女オデット・ド・シャンディベールが生んだ庶子マルグリットを含めれば11人である。

 そのうち、6人が父より先に死別し、4人が生き残り、異母妹は行方不明になっていた。

 父王は子だくさんだったが、葬列にはその血を受け継いだ王子王女はひとりもおらず、未亡人となった母妃イザボー・ド・バヴィエールも姿を見せなかった。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る