ミヤコ童子は傍にいる
佐倉真理
第1話
お守りの袋を開けてはならない。
そんなことをよく言われる。
幼いころ、神社で買ってもらったお守りを開けようとした時、母親は開けてはならない、と言った。そうすると効果が無くなってしまうと。
最近で言えばコロナ禍の中、テスラ缶というのがひそかに流行しているらしいが、あれも中身を開けてしまえば効力を失うという。
鶴の恩返しなどは典型的な話かも知れない。「決して見てはいけない」という戒めを破り、中を覗いてしまった男は妻を失う結果となった。
幸せとか安寧とか。そういうものは実態を探ってしまえば、失われるものであるらしい。人間関係などでもそういうものだろう。人間の中身———本音を知ってしまえば必ずわだかまる。
人間関係に限らず、社会における諸制度や社会の実態なども同じことが言えるだろう。
見ないふりをする。そうして、現在の安定を甘んじる。そうできるなら、それが一番いい。
だが、それは呪術的な態度だ。人間というものは、中身を確かめずにはいられない。わからないものを分からないままにしておくことは出来ない。自分に利益をもたらす存在について、その内実を見て見ぬふりをしては、どこかで何か代償を支払うことになる。あるいは誰かにその代償を押し付けたままになる。
それでいい、という人間にとってこの話は共感できる話ではないかもしれない。
僕は、そうしたくない人間だった。
これはそんな話。誰かに押し付けた、幼い日の罪を自覚する話である。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます