応援コメント

8.一言で悩み、一言で元気になれるおおかみちゃん」への応援コメント

  • おおかみちゃんでも、悩み事があるのですね。
    太腿の膨らみに思い悩むその研究熱心さに、関心してしまいました。
    そんなおおかみちゃんに、剛くんからのメッセージ。
    今度はおおかみちゃんが途方に暮れている時に、剛くんが助けてくれたと感じました。
    あの雨の日のシチュエーションと、真逆だと思いました。
    最後にこう言った、逆転の構造をもって来るのが素敵ですっ。
    世の中互いに支え合いつつだよねと、自然に笑みがこぼれてしまいました。
    おおかみちゃん頑張れーっ(・v・)

    作者からの返信

    うちはとはつんさん、コメントありがとうございます(。>v<。)ノ゙

    生きている以上悩みは付き物かなと思われます。それはおおかみちゃんであっても例外ではないようです。
    構想を褒めていただき、ありがとうございます(*´▽`*)支え支えられ、そんな優しい世界であればみんな幸せになれるんですけどね。
    悩みつつも進んでいくのはおおかみちゃんへの応援をありがとうございます!!

  • ネット界隈は優しい方々が多くおられるのと同時に、一定数の悪意を感じることがありますよね。
    匿名性が高いからこそ、言いたい放題出来てしまう環境がそこにはあります。

    興味本位で飛び込んで、コスプレの奥深さを知ったという麻琴ちゃん。
    彼女(彼)の幼少期、何故女の子として育てられたのか? きっと今後わかってきますよね。

    悪意や批判に落ち込む一方で、剛くんの言葉は麻琴ちゃんに明るさを取り戻させてくれましたね!
    彼とはまた、何処かで出会えるのでしょうか……。

    次回も楽しみにしております!

    作者からの返信

    長月そら葉さま、コメントをありがとうございます(。>v<。)ノ゙

    匿名というなかで、ときに攻撃的になる人もいますものね。本音が言えると言えば聞こえは良いですけど、みんなが優しい世界になってほしいものです

    自分を着飾って見せること、晒すこときらびやかに見えた世界も飛び込んでみればそれなりの苦労はある、どの界隈でもそうなのだと思います。
    みんなそれぞれ苦労し、悩んでいるんだと思います。

    麻琴も自分のなかで悩んでいましたが、自分を見てくれるという剛の言葉に元気付けられ今日も頑張ります!

    そんな麻琴の過去と今の現状を次回からお送りする予定です(*´ω`)