応援コメント

第10話 売り言葉に買い言葉」への応援コメント

  • 初めまして、こんにちは。
    「雑学エッセー」にひかれてお邪魔しました。
    何かを知ると嬉しくなり、誰かにひけらかしたくなる私ですので、どんな雑学なんでしょうと期待しました。
    でもその期待するものとちょっと違いました。
    いい意味で、のです。
    心理学的な、科学的な・・色んな角度からの知識でした。正に目から鱗です。

    読み進めていくうちに、人はこうあるべきとか、こう考えると幸せに思えるとか・・
    生きていく為、生きやすい歩き方、危険や争いを避ける方とか諸々の知恵に行きつけるような、その為の雑学と思えました。

    私は何だかそれなりの方(表現が思いつきませんので・・)の人生の幸せな歩み方、とでもいいましょうか、そんな講座で受講しているような錯覚になり、うん・うんと自然に頷いている私でした。

    良いことを沢山吸収出来たと思えましたが、残念なことに超高齢者ゆえに忘れてしまうのが難といえます。
    でもきっと、先生(呼ばせて下さい)は、その年齢なら当たり前のことと言って下さることでしょう。
    なので、忘却を恐れずに、これからも少しずつ学ばせて頂きたいと思います。

    作者からの返信

    大変なお褒めの言葉有難うございます^^
    何歳になられましょうとも学びは生きる為の楽しみですよね。

    日本人は空気を読んで考える国民が多く、皆同じようなことを考えています。
    人の頭で考えずに、自分の頭で考えろ!!
    と一喝するつもりで書き始めました。( ´艸`)
    続・目から鱗の雑学も御座いますのでそちらもよろしくお願いいたしますね^^


  •  おお、素晴らしい戦略です。
     意地が邪魔して、やるのは難しいが、やる価値はある。
     勉強になります。

    作者からの返信

    争って特になる事なんて無いですよね。
    ストレスの発散ぐらいで・・
    後で後悔するのが落ちですね( ´艸`)

  • 子どもが幼い時によくやりました。でも夫には出来そうにもありませんね。言いたくないというのが正しいかもしれません。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます
    久々に帰ってきました( ´艸`)

  • うわっ。勉強になるー。
    凄ーい!!先生ありがとう
    😵😵😵💦
    大人です。

    作者からの返信

    嫌いと言われたら好きで返す( ´艸`)最強!

  • 「汝の右頬を殴る者がいればその者に左頬も向けなさい」

    ……それはいいですね。

    作者からの返信

    聖書の一節ですね^^
    狭き門より入れとか( ´∀` )
    この手の話は好きなので・・