第3話 <ルカ>

 父ボリスはイリーナのいる城を夜中に離れるわけを教えてはくれなかったが、なんとなく気がついてはいた。父さんはイリーナの国にとってあまり良くない事をしようとしていると。


「ルカ、どうしてイリーナ姫を呼んでこなかったのだ」


「姫が夜は外に出たくないって、怖がって泣いたから……」


「泣かれてしまったのでは、仕方がないな。騒がれなかっただけ良かったか」


 僕は初めて父さんに嘘をついた。イリーナは泣いたりしなかった。父さんがイリーナを誘拐しようとしている事に気がついたから、嘘をついた。

生まれて初めて会った、可愛らしいお姫様。僕の国のお姫様たちは、高慢で意地悪で、可愛らしさのかけらも無かった。

 それに比べて、イリーナは少しうねりのある銀の髪を持つ妖精だった。僕は、彼女をひとめ見た時から、恋に落ちてしまった。できればこの城にもっと留まって、彼女の近くに居たかった。彼女を危険な目に合わせる手伝いなどしたくなかった。だから、大事なものを預かったことも、父に黙っていた。いつか、きっとこの指輪を返しに来ようと、誓った。


 父さんがそれ以上聞いてくる事はなかった。生きて逃げることの方が大事だったのだろう。相手は兵隊を差し向けてくるはずだ。オルロフ軍は狙った獲物は逃さないと言われている。父さんはゲストルク国の王から何かを探るように、依頼されてこの国に来た。だが結局、何も掴めなかったのかもしれない。だから、代わりにイリーナを攫おうと考えたのだろう。掴む前に、疑われた事に気づき、逃げ出したのだろう。


 父さんはゲストルク国に戻る前に、僕の眼の前で殺された。殺したのは追って来たオルロフ国の兵士だ。父さんは「お前が、母さんを代わりに守れ」と言った。兵士は子供である僕を見逃した。いつか、僕を見逃したことを後悔させてやる。でも、それよりも、父さんの代わりに母さんを守らなければ。



-------------------------------------------------------------------------------------------------------------

目に留めていただき、有難うございます。まだ未完ですが、最後までお付き合いいただけると嬉しいです。

感想など頂けると、励みになります。よろしくお願いします。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る