なんちゃって都市伝説

もっけさん

第1話 707号室の亡霊

 大阪のN区に住んでいた時、約六年間、私は亡霊と共同生活をしていた。

 その建物は八階建の高層マンションで、駅から徒歩1分なのにも関わらず家賃が通常の1/3だった。

 契約した弟が、住み始めてから怪異現象に悩まされると相談を受けた。

 まだ携帯にカメラ機能が備わっていなかった時代だ。

 直接確かめないことには何とも言えない。

 有給を使って隣県から尋ねると、霊感ゼロな私ですら【ヤバイ】と感じるものがあった。

 一階は店が入っており、二階以降が居住区になっている建物だ。

 弟の住む部屋は707号室で、エレベーターを使って上に登ると、七階を飛ばして八階で止まる。

 故障か? と思ったが、問題の部屋に訪問したら空気が重かった。

「愚弟よ、何でこんな場所を契約したのさ。霊感の無い私ですら、寒気がするわ」

「敷金礼金なしで、即入居OK。加えて家賃が一万五千円で、三駅から徒歩一分圏内で行ける優良物件だぜ。契約しなきゃって思うだろう!」

「契約して、この様なら意味なくね? 上がるわよ」

 部屋に上がると、白いソックスが煤を踏んだかのように黒くなった。

 明らかにおかしい。

「愚弟、どうしたらここまで床が汚れるわけ。掃除してるの?」

「何度も雑巾がけしても、黒いのが着くからベッド買った」

 クローゼットの前にベッドって……。

 使い勝手悪くないのだろうかと思ったが、口には出すまい。

「バッカじゃないの。さっさと引っ越ししなさいよ」

「無理。お金無い。退去しようと管理会社に連絡したら、契約期間内だから満了までの料金貰うって言われてる。因みに二年契約だから」

「最低でも三十六万とプラスα分を払わないと駄目ってことか。諦めて、生活すれば慣れるだろう」

「無理無理無理!! 夜とか超怖いんだよぉぉお。姉ちゃん、何とかしてくれよ」

 ベッドの上で土下座されて、私は考えた。

「私が住むから、お前は私の家に住め」

「姉ちゃんの家の家賃払えんから無理」

 あれもこれも無理と言う愚弟に、私は思いっきり大きな溜息を吐いて言った。

「私がこの部屋に引っ越す。一緒に住んで金が貯まったら、別の場所に引っ越そう。直ぐに貯められるだろう」

「分かった」

 そう、この時まではそう思っていた。

 1Rに姉弟で住むという奇行に走り、五年も居つくとは思っても見なかったのだ。

 私は、この部屋に住む幽霊をレイコさんと命名した。

 引っ越し初日からレイコさんは、持て成してくれた。

 冷水シャワーに真夜中のラップ音、TVの電源を入れたり消したりとやりたい放題だ。

 ビビる弟を他所に、私はキレた。

「鬱陶しいわ、クソが!! 人が気持ち良く寝てる邪魔すんな。後、人がシャワー浴びてる時に湯沸かし器のボタン消すんじゃねぇ。次やったらマジで祟るぞ」

 私の怒号に、霊障がピタッと止む。

「大人しくしとけ、ボケが」

と悪態を吐いたら、携帯が鳴った。

 非通知は着信拒否設定にしてあるのに、何で電話が鳴るのか回らない頭で考えることが出来ずに取ったら、

「ここは、私の部屋だ。出ていけ」

と地を這うような低い女性の声が聞こえて来た。

「じゃあ、テメェが家賃払えよ!」

とツッコミを入れてしまったのは関西人の性かもしれない。

 愚弟は、その間恐怖で気絶して大人しかった。

 レイコさんの仕業は、これだけではない。

 当時、インターネットがまだアナログ回線で料金が従量制だった時代。

 私は、無線LANカードの段階従量制の料金プランでネットを楽しんでいた。

 ノートパソコンで同人サイトをネットサーフするのが趣味だった私だが、レイコさんも私に毒されたのか勝手にネットサーフして通信料だけで十万越えの請求が来たことがある。

 中二病臭満載のクソ長いパスワードを掛けていたので、愚弟の仕業ではないことは分かっていた。

 流石に、毎度高額の通信費を請求されては堪らないので固定電話は休止し、無線LANカードの契約も切った。

 半月に一回のペースで、おススメのBL本数冊と一緒にジュースとお菓子を置いておくと、霊障はピタリと止んだ。

 愚弟には散々文句を言われたが、引っ越すまで一種の儀式として行っていた。

 五年後、諸々の事情でS県に行くことになるが、レイコさんの霊障は可愛い方だったと思い知ることになる。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る