応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 村人の宿命への応援コメント

    途中でゲームの世界のNPCの話と解りましたがこれは悲しい。
    しかし、勝手に家に入る、物を取るはの不条理は確かにそうですよね。

    オンラインゲームではなかったようですね。逆にNPCが進化するとオンラインの相手が人間かAIか解らない時代になるかもしれないですね。

  • 村人の宿命への応援コメント

    全てにおいて、勇者が優越するゲーム世界。
    まともであることがバグで、狂気であることが正常という価値観を生きる。それもまた、村人の宿命。パパの台詞に、狂気ぶりが良く表れていました。

    NPCモノは私も書いたことがありますが、どういうオチにすべきか、なかなか難しいですよね。これでチーフの頭がパカッと開いて、電脳が出てきたらもっと怖いw


  • 編集済

    村人の宿命への応援コメント

    アレンが勇者を埋めて成り代わるのかなぁと思ってましたが、更に救いが無かったですね(;´・ω・)
    生意気な意見に思われるかもしれず大変恐縮ですが、個人的には「父は笑った」で終わったほうが怖さがあったかなぁと思ったのですが、何分私がサイコパス野郎なので他の方の意見も聞きたいですね!

    追伸(1/7 23.38)
    変に意見しちゃって申し訳ないです(^^; SFホラーなら必要不可欠ですね!\(^o^)/

    作者からの返信

    剣道也さんコメントありがとうございます!

    僕も最初はそこで終わろうかと思ったんですが、ゲーム的なファンタジー世界観ということで、「NPCにも自我があるのにシステムに簡単に消される」的なSFホラー感も出したい!と欲張った結果です……