第13話 断る理由もない告白と空恐ろしさ

「あはははは。つまり、結局は彼の独りよがりだったんですね」


「もう、そんなに笑わないでくださいよ」


 ソファーの隣で笑う誠に向かって、紗江子は口を尖らせた。


 愛菜と別れた後、紗江子は誠の部屋を訪れた。そして、紅茶を飲みながらことのあらましを説明し、今にいたる。


「すみません。ただ、彼があまりにも滑稽で」


 笑いを堪えながら謝られ、脱力しながら小さく頷く。


「本当に、そうですね。滑稽で仕方ないですよ、まったく……」


 力ない声には、勘違いに振り回されて落ち込んだ自分への呆れも含まれていた。 

 落ち込んだり不安に苛まれたりで、無駄な時間を費やしてしまった。そう思っていると、骨張った細い指をした手が、頭をそっとなでた。


「本当に、一週間お疲れさまでした」


「……どうも」


「いえいえ。ところで、一つ聞きたいことがあるんですが」


「聞きたいこと?」


「幸二さんのこと、についてです」


 その言葉とともに頭から手の平が滑り降り、頬に触れる。思わず身をすくめると、誠は穏やかな表情で首を傾げた。


「……幸二さんとの関係をやり直したい、と思いますか? 貴女を酷く傷つけたとはいえ、すべては誤解だったわけですから」


「……」


 同じ質問をした愛菜には、よりを戻すことはない、と答えた。しかし、時間をおいてから改めて問われると、色々なことが自然と思い出されてくる。


 はじめてデートをしたときに感じた胸の高鳴りや、他愛ないことで笑い合った日々。それに、プロポーズをされた日に感じた幸せ。それらは、たしかに紗江子にとって、かけがえのない思い出だった。


 それでも――


「……幸二のところに戻る気は、もうありません」

 

 ――結論は、変わることはなかった。


 答えを受けて、骨張った長い指が、再び頬をなでる。


「本当に、それでいいんですか?」


「ええ。勝手な思い込みで、幸せだった思い出を捨ててしまえる人となんて、一緒にいたくありませんから」


「……そうですか」


「はい。それに、ハッキリと断られた相手、しかも勤め先の後輩にしつこく言い寄る人なんて……、トラブルに巻き込まれるに決まっていますから」


「あははは! たしかに、間違いないですね! それじゃあ……」


 不意に、誠が真剣な表情で紗江子の顔を覗き込んだ。


「……俺を選ぶことをためらう理由も、もう、ありませんよね?」


「それは……」


「俺は、二年前のあの日から、貴女のことだけを考えていました」


「そう、ですか……」


「前にも伝えましたが、挫折を乗り越えられたのは、貴女のおかげなんです。だから、今度は俺が貴女を幸せにしたい」


 誠の言葉に、ここ一週間の出来事が頭の中に蘇る。


 贈られた香水の香り。何気なくても楽しいと感じたメッセージのやり取り。自分を魅力的だと告げる優しい声。肌を重ねたとき感じた、温かさと快感。それらのすべては、紗江子にとって心地の良いものだった。


 だからこそ、恐ろしさがジワジワと胸に込み上がった


「でも、私は神谷さんがいて抱いている理想を、裏切ってしまうかもしれません。そうしたら……」


「些細なことに言いがかりをつけて自分の元を離れてしまうかも、と言いたいのですか?」


「……」


 無言で頷くと、誠は困ったように微笑んだ。


「まあ、男性不信になるのも仕方ないかもしれませんね。でも、俺はあんな男とは違います……」


 困った方に微笑む顔が、さらに近づく。


「……恋人になることで、それを証明させてもらえませんか?」


 穏やかな口調だが、回答の保留はきっと許されない。そう感じながら、目を閉じた。そして、自分の心に今一度問いかけた。


 目の前の男と、このまま終わってしまっていいのかと。


 紗江子は小さく頷くと、ゆっくりと目を開き、誠の目を見つめた。


「……その、よろしく、おねがいします。私で、よければ」


 途切れ途切れの返事に、誠の表情が一気に明るくなる。


「ええ、もちろんです!」


 そう言いながら、誠は紗江子をきつく抱きしめた。紗江子に鼻腔には、リンゴに似た香水の香りが広がる。

 心地良いと感じていると、胸元からゆっくりと顔が放された。


「ああ、このときをどれだけ夢みてきたことか……」


 恍惚とした表情が目に入り、思わず苦笑が浮かんだ。


「そんな、大げさですよ」


「そんなこと、ありませんよ。だって、貴女に触れることができるのは、もう俺だけなんですから」


 そう言いながら、誠は再び頬に手を触れた。


「この柔らかな頬も、唇も、愛らしい表情も全部、独占できるんですね」


 恍惚とした表情のまま言い放たれた言葉に、背筋が軽く粟立つのを感じた。

 愛情を向けられているはずなのに、なぜか恐ろしさを感じる。


「あの、神谷さ……っ!?」


 理由を探ろうと開いた唇は、誠の唇によって塞がれた。そのまま、長い舌が口内を余すところなくなでていく。息が苦しくなり、もがくように腕を掴むと、唇はいったん解放された。誠は頬を紅潮させた紗江子を見つめて、微笑みを浮かべた。


「……もう、放しませんから」


 その言葉とともに、再び唇が塞がれる。


 ……きっと、恐ろしさを感じたのは、自分の元を去ってしまうかもしれないという不安が、ぬぐいきれないからだ。


 そう言い聞かせながら、紗江子は目を閉じて、誠の口づけに身を任せた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る