第16話:常に監視されている気持ち
先日の続きですが、子供の頃に食事が制限されていたっていう話し。
ざっくりと思い出すと…
・炭酸飲料がダメ
・子供部屋内で飲食禁止
・縁日でラムネを買う時は許可が必要
…とかだったかな。
あと、決まりではなかったですが自宅の冷蔵庫にジュースとかは買い置きが無かったです。
牛乳ならあったと思います。
なので、基本水道水か夏なら麦茶ばかり飲んでたな…という記憶です。
あ…これは今も変わらないですけどね。
仕事に行く時は水筒に珈琲入れて持って行くけど、休みの日は水道水です。
ただ勘違いして欲しくないのは、私個人としては水道水を不味いと感じたことはないし、特に不満はなかったです。
学校の水道はたまに錆っぽい時ありますけどね(笑)
そう。
でさぁ、『子供部屋での飲食禁止』についてなんですけど。
これが結構ガチでして…。
皆さんはどうでした?
子供の頃、自分の部屋でお菓子とか食べれてました?
私の場合は、飴もダメだったんですよ。
凄いですよねぇ…。
ここまで厳しいのなんて、チャーリーとチョコレート工場みたいですよ(笑)
いや…さすがにあそこまで厳しくなかったけども。
友達と遊ぶ時はコンビニでポテチとか買いに行ってたし。
私には弟がいるんですけど、小学校5年生くらいだったかな…そのぐらいまでは同じ部屋だったんですよ。
歳を重ねていわゆる『女性らしさ』的な身体の特徴が出始めた頃に、それまで1つだった部屋の中心に本棚とベニヤ板が設置されまして。
仕切りを設置することにより、私の部屋と弟の部屋ができあがりました。
母はどちらかと言えば弟と仲が良かったので、部活で留守の時は弟の部屋でよく仮眠をとっていました。
※この当時母個人の部屋がなかったため。(寝室はありました)と袋を開けた時に事件は起こりました。
ビニールを破る時の音が聴こえたのか、めちゃくちゃ怒られましてね…。
飴玉1個ですよ?
その日以来親に隠れて行動する癖とかができた気がするなぁ…。
深夜アニメとかも隠れて見てたしね。
…でも、この子供の時に抑圧されて生活するデメリットって、社会人になった時に爆発する事だと思うんですよ。
本当に荒れてた時は、1日4食ぐらい食べる様になった気がするもの。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます