応援コメント

第15話 ポイント」への応援コメント

  • マイナス500万……この少年エルフくんのメンタルの強さ、一周回ってすごいなぁとすら思えてきます。
    今回も面白かったです(*゚ー゚)v

    作者からの返信

    借金地獄なのにポジティブエルフくんです(笑)
    面白いと言って頂けて嬉しいです~!!

  • マイナスポイント……
    まるで借金ですね(^_^;)
    でも、きっと限界やペナルティはあるんでしょうね。

    このポイントに至った理由、シャルさん絡みなのかな?

    作者からの返信

    まんま借金です(笑)
    いくら借金しても構わないけれど、エルフ族の「定年退社」にあたるものがなくなると思えよ――みたいな設定ですね。
    しっかり返済しなければ死ぬまで労働。
    死してなお負債が残っていた場合は、問答無用で血族に引き継がれてしまう! という。

    一刻も早くシャルと働きたいがためだけにむちゃくちゃな働き方を続けて、多額のマイナスポイントを背負ったようです。
    愛が深い!

  • とっても好かれているシャル先輩(*^^*)

    彼は有能だから首席が取れそう……いや、キャラ的には首席かビリかの極端な成績取っていそうですね。

    作者からの返信

    好かれまくっております(笑)

    有能だけどちょっと変わっているので、仰る通りどちらに転ぶか分からない極端な成績っぽいですよね(´▽`)

  • ここまで慕われているのだから
    もう、You!抱いちゃいなよぉ!

    ドンドコ ドンドコ ドンドコ ドンドン

    「サバを読む」で調べたら
    「数を多めに言う」となっていた。

    サバは傷みやすいから慌てて数えて
    間違うのが由来だそうですけれど。

    それだと見落としで実際より少ない数字に
    なるのになぁ~

    と思った。

    作者からの返信

    ドンドコドンドコお囃子が聞こえてくる! (笑)

    サバを読む。あえて少ない数字にするのは「逆サバを読む」と言うらしいですね。
    今回の場合「マイナス」なので、サバ読みなのか逆サバなのか、判断に迷ってしまいました(笑)
    「ある意味逆サバだ」みたいな台詞を挿し込もうかなあ……

    数量違いだけでなく、利益を得るために数字を改ざんして吹っかけるのも「鯖読み」と言うそうで!
    日本語、時代と共に由来と違う使い方をされるし、誤用もいつの間にやら誤用じゃなくなるので、何も信じられないです……