第161話 受け入れられる?

「我慢してた?」


「はい」


 優しい笑みを浮かべながら頷く弟子君。どこか大人びて見えるその姿に、思わずドキリとさせられる。


「師匠の友人さんって、小さい時から大人になるために頑張ってたんですよね。それって、本当にすごいことだと思います。僕なんかじゃ、絶対にできません」


「…………」


「でも、そのせいで、いろんなことを我慢するようになって。わがまま言ったり、駄々こねたりっていう大切な経験があまりできなかったんじゃないですか?」


 ハッと気が付く。確かに、私は、早く大人になると決めたあの日から、誰かにわがままを言ったり、駄々をこねたりすることを避けてきた。それは、子供っぽいことだと思っていたから。大人を目指す自分がしちゃいけないと思っていたから。


「……わがままとか駄々こねるとかって、大切な経験なの?」


「はい。少なくとも、僕はそう思ってます。だって、それって、自分の心に嘘をつかないってことですから。我慢ばかりして、自分の心に嘘をつき続けるって、やっぱりきついですよ」


 その発言につられるように、私は、自分の右手を左胸に押し当てる。トクトク、トクトクと。微かに感じる心臓の鼓動。ずっと我慢していた。ずっと嘘をつき続けていた。ずっと……ずっと……。


「つまり、友人は、今までずっと我慢してた反動が出てるってことだね」


 私の口から紡がれた言葉。それが、じんわりと心の中に染み込んでくる。灰色の霧で覆われた景色が、少しずつ晴れていく。


 けれど、一か所。たった一か所だけ、霧に覆われた所が残った。


「うーん。友人さんには、我慢しなくてもいいんだって伝えるべきなんでしょうけど。でも確か、友人さんって、一緒に暮らしてる人に対して子供っぽくなってるんですよね。じゃあ、その人の気持ちも踏まえた上で……」


「弟子君は?」


「……へ?」


 ギュッと右手を握りしめ、私は弟子君にこう尋ねた。


「弟子君なら、受け入れられる? 大人で子供な人のこと」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る