応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 第4話『SF』への応援コメント

    マトリックス評、同感です。
    いや、そこまで見せてくれなくていいよ、と思ってしまいました。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    やっぱりリローデッドとレボリューションズは要らなかったですよね〜(笑)🤣
    イカとの戦闘とか別に見たくなかったです(笑)😅

  • 最終話『覚醒』への応援コメント

    完結おめでとうございます。
    なるほど、ノックアウトヒューマンとは、このような意味だったのですね。人体実験の話かと最初は思っていました。
    SF、都市伝説…更には幽体離脱といったオカルトも好き、というのが伝わりました。現実世界を超越した何か…魅力的ですよね。

    作者からの返信

    最後まで読んで下さり、更に毎話コメントまでして下さりありがとうございます!
    初めて終わりまで書いた作品であったので、自分の体験と自分が好きなものを詰め込んで何とか書いた感じです😅
    そうですね、現実世界を超越した何かがずっと好きなんだと思います♪😆
    ほんと、自分で書いてみて長いストーリーを書ける人凄いなと改めて思いました😅
    海藻ネオさんの作品も楽しんで読ませて頂きます!


  • 編集済

    第6話『夢』への応援コメント

    共感遺伝子がノックアウトされ欠落、ですか…この話、少し私の作品の3部とかでも触れる予定ですが、今の人類がそうであると、エンリルは思ったわけですね。

    共感力が強すぎる事を訴えて、生きづらさを感じる人が昨今多いと思いますが、幸せな人間模様に共感してハッピーになれないものですかね…嬉しい、楽しい、感動する、という事に共感する事も大事なのではと思います。

    作者からの返信

    おお、海藻ネオさんの作品でも触れるんですね!
    フォローしただけでまだ読めてなかったので読みに行きます!

    https://soctama.jp/column/73214
    共感力が強すぎる人をエンパスと言うんですね〜
    嬉しい・楽しい・感動する事に共感するのは大事ですが、良い悪い関係なく他人の感情に共感しちゃうから疲れるんでしょうね😅
    良い意味で他人事、と割り切れる力が必要なんでしょうね😅


  • 編集済

    第5話『都市伝説』への応援コメント

    都市伝説好き!なら、Ancient Alients (古代の宇宙人)はお勧めです。
    ツァイトガイストも完全な都市伝説的な内容で面白いです。観ましたか?

    作者からの返信

    ヒストリーチャンネルの古代の宇宙人ですよね?
    大好きですよ!😆
    ツァイトガイストは見たこと無いです😅


  • 編集済

    第4話『SF』への応援コメント

    マトリックスは確かに初作が良かったですね。ターミネーターやバックトゥザフューチャーとか、ああいうクラシックなSFの方が魅力を感じる事が多いです。自分はHG WELLSも好きです。「世界戦争」とか「タイムマシン」とか。最近のは雰囲気作りに傾倒して、サイエンスの一部を切り取り深掘りする、みたいな作品が多い気がします。だから、こんなん出来るのか、というような思い切った設定を真面目な作品に盛り込めないという事が多いような気がします…設定ビビリなんですよね。だから、キャラクターも薄くなる傾向があるような気がします。結局、キャラクターが好きになるから映画が面白くなるというのに…
    スターウォーズもスタートレックも、一応真剣だけど色々とツッコミどころあるでしょ、と言いたくなります 笑

    そういう意味ではクリストファーノーランは現代SFのホープですね。インターステラーはもちろんのこと、オッペンハイマーもとても良かったです。

    でも、海藻個人はディアハンターとかUnfinished Lifeとか心の湯、みたいな、人間ドラマ的な作品の方が好きだったりします 笑

    作者からの返信

    思い切った設定を真面目な作品に盛り込めない設定ビビりですか〜確かにそういうとこあるかもしれませんね!
    キャラクターの魅力が薄いというのもわかる気がします!
    個人的にはスターウォーズやスタートレックはあまり刺さらないですね(笑)😅

    クリストファー・ノーラン良いですよね!
    あとは僕はDUNE続編の公開も控えているドゥニ・ヴィルヌーヴが最近のお気に入りです♪

    どちらの映画も知らなかったですが、人間ドラマ作品は確かに見てて熱くなりますよね!

  • 第3話『反抗期』への応援コメント

    再婚したなら、片方の血は入っているので、本当の子どもじゃない、というのは当てつけですね?
    弟の嫉妬…小さい頃からずっと両親から愛されてはいないのではないかと心配していたのですね。
    繰り返し、入院して良かった、と言っている様子を見ると、博士も余程ストレスが溜まっていたんですね。

    作者からの返信

    僕の中では両方の血が入っている弟しか本当の子供じゃないとその時思ってしまったんですよね〜完全に嫉妬ですね😅
    いつも気付かずストレスを溜め込んでそれが爆発して入院しちゃうんですよね〜
    もう4回入院しました(笑)😅
    入院しないに越したことはないですが、その度に自分の人生を振り返ってその後の人生をどう過ごすか考えられるので貴重な時間ではあると思います♪

  • 第2話『急性期病棟』への応援コメント

    実際のところどうなんでしょうね…精神病棟というのは、異常行動を取る人が日常茶飯事なので、そこで働く職員の頭もおかしくなっていく、というような話も聞いた事があります。実際にしばらくその環境にいないと、本当のところはどうなのかなんて分からないですよね。

    作者からの返信

    僕の入院の経験から言うと、職員は極めてまともな人ばかりでしたよ♪

  • 第1話『失踪』への応援コメント

    タイトルとこの内容を結びつけると、人間で同じ事をするっていう話ですか!?ホラーに近い気がしますね!?

    人間の生存の利便性のために行われる大量虐殺…ある意味人類の永遠のテーマですね。仏教などでは殺生はいけないとは言いますが、生きるために奪う命は仕方がないという考えですね。
    一部では、より知性の高いものほど価値があるとか…じゃあ、イルカや猿は牛や馬より価値がある?犬は猫より価値がある?
    命に価値を平等と捉える考えもありますが、害虫も害獣もが邪魔なら殺すし目の前を飛ぶとハエだって潰しても何ら罪悪感はない…自然の生き物はごく自然にそれらを行いますが、完全に動物の命に無頓着になるにも人間らしくないですよね。

    作者からの返信

    すいません、大量虐殺の話では全くありませんでした😭

  • 第4話『SF』への応援コメント

    私はクラークとかハインラインとかアシモフとか、読んだとは思うんですがあまり記憶に残ってなくて。どちらかというとニューロマンサーとかハードワイヤードとかサイバーパンクの方に傾倒してました。ブレードランナーが流行ってた頃だったので。

    作者からの返信

    サイバーパンク全盛期を経験されてるのはホントに羨ましいです!
    僕がリアルタイムで経験してるのはニューロマンサーや攻殻機動隊に影響を受けたマトリックスとかの年代なので😅

  • 第1話『失踪』への応援コメント

    すみません、タイトルからハードパンチャーのボクサーの話かとっ

    Knockoutって、現代はそんな意味もあるんですね。

    メダカなんかも、遺伝子いじってそうした実験に使うらしいですね。成長はやくてすぐに結果が分かるから。

    作者からの返信

    タイトル詐欺みたいになってすいません😅
    そうなんです、研究の世界では遺伝子をいじって欠損させることをノックアウトって言うんですよね。

  • 最終話『覚醒』への応援コメント

    特定の遺伝子がノックアウトされているというアイデアは、面白いですね。興味深く読みました。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    ヒトゲノムって90%ぐらい何もない領域と言われているので、その中に未知の遺伝子がありそれがノックアウトされてたらどうだろう?
    と考えたのがきっかけですね♪

  • 第5話『都市伝説』への応援コメント

    都市伝説とは、単なる噂話なのだろうか?

    作者からの返信

    都市伝説の中には真実が隠れてると思いますね~
    トンデモ話ばっかりですが、フィクションと言い切れないリアルさがあるんですよね~
    そこが好きな理由ですかね♪

  • 第4話『SF』への応援コメント

    SFって、魅力的ですよね。私も好きです。映画もいいですが、小説も好きです。
    アーサー・C・クラークの小説を読んで、この人すごいなって思いました。
    豊富な科学知識が裏打ちされた作品がとてもリアルでした。

    作者からの返信

    この小説を書いた去年の1月頃は映画ばっかりで小説全然読んで無かったんですが、今はSF小説を集めるのにハマってましてブックオフで少しずつ見つけては買って積ん読がどんどん増えてます(笑)
    アーサー・C・クラークはまだ幼年期の終わりしか読んだこと無いんですが、素晴らしかったですね~!
    リアルなんだけどしっかりフィクションというSF作品はホント素晴らしいと思います。
    最近2001年宇宙の旅の小説版をゲットしたので、読むのが楽しみです♪

  • 最終話『覚醒』への応援コメント

    とても面白かったです!
    大学の研究室から入院生活まではリアルな雰囲気や会話で進んで、主人公の趣味に話が移っていき、六話でぶわっ!と世界観がダイナミックに広がる展開が良かったです。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!🤗

    大学の研究室でのやり取りや入院生活はほぼノンフィクションな僕の体験記なので、かなりリアルだと思います(笑)😅

    SFと都市伝説の話も完全に僕の趣味です(笑)😅

    個人的には各話ごとに場面が急に変わってしまって繋がりが無いな〜と反省してたのですが、ダイナミックな展開と言ってくださると非常に助かります(笑)😅

  • 第1話『失踪』への応援コメント

    SF感が出てていいですね。続き読ませていただきます。

    作者からの返信

    ありがとうございます!m(__)m

  • 最終話『覚醒』への応援コメント

    神話、人類学、生態学。オカルトマニアなら一度は必ず通る道。私もそうです。

    本作を読んで、人間と発情期の関係にまつわる議論を思い出しました。いちいち隣人に発情していては社会を営めないので、人間には発情期がない。云々。

    代わりに人間に備わったのは「衝動」でしょうか。人間には、他の動植物にあるような特定の意志と特定の行為が直結する「本能」を持たない代わりに、特定の意志と様々な行為を結び付ける「衝動」がある。
    本作の主人公もまた、そうした衝動に背中を押されたのですね。

    作者からの返信

    最後まで読んで下さって、更にコメントまで下さったのは七海さんが初めてです!
    本当にありがとうございますm(__)m

    人間の発情期の話を聞いて、昔読んだ『話を聞かない男, 地図が読めない女: 男脳・女脳が「謎」を解く』という本を思い出しました。
    もう20年も前の本ですが、大学生の時に読んでなかなか興味深い内容でした♪

    人間にも食欲、性欲、睡眠欲などに代表される本能的な行動はあると思いますが、人間にはそれだけでない高次の欲求というか、マズローの欲求5段階説でいう最上位の自己実現欲求などがあり、『自分にしか出来ないことを成し遂げたい』という思いが主人公を突き動かしたんだと思います。

    というか、エンリルと出会う第6話以外はほぼ僕の個人的な体験記です(笑)