神遊

第2章序 輪廻と異世界と世界線

「臨時ニュースです、今も地球に向かっている、惑星――」


――ドカーンっ!

――バババババっ!


 あぁ、ヤダヤダ。隕石が落ちるって分かってるのに、46時中殺しあっちゃて。これじゃあ、原始時代の猿と変わらないじゃない。


 ニュースを見れば、レベル99超能力者だの、魔術教会だの、街中でドンパチドンパチを伝える毎日。


 どうせやり合うなら、ちゃっちゃと、全部纏めて終わらせちゃえば良いのに。


――ドカーンっ! ドカーンっ!

――ズ、ズ、ズド、ズドドド、ズドドドド!


 はぁ……。毎日毎日、毎日毎日、五月蝿くて叶わないのよ! 本当いい加減、さっさと終わらせないよ!


 ……最後の最後まで続けるのね。このウジ虫どもめ。 貴方達が静かにしてくれないから悪いのよ? だから、わたしが、終わらせてあげるの! なんてね! てへっ


――――


「殿、一大事でごじゃる! 東軍に北野浜家が寝返ったでごじゃる! 我等も直ぐに出陣するでごじゃる!」

「あぁ、やかましい。黙っておれ! 直ぐに楽になる」


 何故、殿は刀を向けて歩いてく来るのじゃ? しかも、顔が鬼の形相なのじゃ!


「と、殿っ! ご、ご乱心でおじゃるか!? 刀を収めて欲しいのでおじゃる!」

「すまぬな」


――ドサッ


――――


「これより、作戦名『真珠星』最終行動を開始する。勝利の時は来た。あらゆる陰謀に屈せず、己の……己の信念を貫き、我々はついに、聖戦を戦い抜いたのだ!」


「この勝利のために、我が手足となって戦ってくれた、仲間達に感謝を! 犠牲となった、全ての思いに、感謝を! 訪れるのは、俺が望んだ世界であり、全ては楽園扉の選択である!」


「世界は、再構築される!」


――プツン


――――


 ……ん?


「済まない、この2式型番、組み立てラインから、全部総点検しといてくれないか。間違いなく、リコールになる」


「畏まりました。納期はどれくらいで?」


「今月中にいけるなら頼む。難しそうなら、必ず事前に報告くれ」


 ……ここの、加圧ロボットがおかしいんだろうか? どれ、少し見てみるか。


――グシャッ


――――


 な、なんてでかさだよっ! これが、最終決戦ってか? これ、生きて帰れっかなー。エムピーも全然残ってないしな。 無理だろーなー。


 精々、ここで俺が食い止めて、こいつら逃がすくらいしか出来ねーだろーなー。


「なぁ、お前たちは、ここで引き返してくれ。無理なの、お前たちでもわかるだろ? 頼むよ、もし、生まれ変わりってのがあったら、その時は絶対コイツを止めるから、お前たちはその血を必ず残し続けるんだ」


「「「…………すまん」」」


 そんな顔すんなよ、こっちが泣きたくなる……。


「気にするな、来世があればまた会おうぜ!」


「メガテン!」


――――


「女性初の大統領となりますが、今のお気持ちを」

「我が国ユナイ――」


――ズパーンッッ!


――――


「なぁ、お前様? いい加減、わしは疲れてしもうた。来る日も来る日も、怪魔が止まらぬ……」


「そんな事言うなよ。僕達が何とかしないと、この世界は、怪魔ゾンビだらけになっちゃうんだぜ?」


 とは言っても、本当にきりがない。こんな時、あのアロハシャツが居てくれれば、なんて助言をしてくれるのだろうか。


 いや、あいつはきっとこう言うのだろう。


僕はね、誰にも助言しないよ。君が勝手に閃くんだ。と。


「おい、そなた達」

「「……!?」」


「わしが、転移門を作ってやろう。そこからさっさと自分達の世界に帰れ」


「ほ、ほんとか……?」


「あぁ、嘘ではない。間違いなく帰してやる」


 突如現れたのは、僕が良く知る相方の、大人になった時のような姿のソレ。ただ、どちらにしても、僕達には、何も手立てがないのである。帰れるとするならば、これを逃す手は。無い!


「そなたらの世界は、さぞや美しい世界なのじゃろう……」


――――


 あ、あれは不味い……。


 交差点を渡る高校生達、気が付いてない。


 うごけ、うごけ! 助けなきゃ! このままじゃ、あの人達、トラックに轢かれてしまう!



――キキーーーッ!!!


――ドンッ


――――


――ハッ!


 (戻ってきたかの? どうじゃった?)


――そこは、デメテル様と、深い意識で繋がる無の世界。


 どうも何も、気分最悪ですよ! 何十回、僕に死の瞬間を見せつける気ですか?


 (転生とは何か? と聞いてきたのは、おぬしではないか?)


 確かに聞きましたけど、あれだと、ただ死ぬ恐怖しかわかりませんでしたよ! ここ数ヶ月、デメテル様、機嫌悪すぎますよ? 嫌がらせにしか感じません!


 (ふむ。とは言ってもの。念の為、妾も死と再生の儀式を行ったとでも言えば良いのかの。ちなみに、先程まで見せたのは、妾の秘儀を使わんでも、勝手に行ってった奴らの記憶なんじゃが……)


 口で説明するのは難しい、と言っていたデメテル様。女神図書館のような、知識を覗いても、先ず理解出来ない始末の、その儀式とやらが、何なのかもよく分からないけれど、死と再生と言うことばからして、生き死に関わる儀式なのだろうけど。


 デメテル様とは、出会った頃に、意識というのか、所謂魂というものなのか、恐らく大体の同調をした事がある。ミレーユ母様に語りかけていたあの日だ。あの時は、僕もわけが分からず、目の前の母様を眺めていた。同調の其れは、あれ以来無く、出会った日を除けば、その1度だけだったかな。


 今回、長時間、意識を流し込まれ、人の死を無理矢理見せられてしまったわけだ。だけど決して、他の記憶は流してはくれなかった。


 本当、不思議だ。同一化みたいな事になった筈なのに、知識は何時でも見せてくれるけれど、記憶は見せてくれないのだ。


 大地と豊穣という名の女神。平和的に感じる呼称なのだけれど、この言い方だと、生かすも殺すも、妾次第、とでも言うつもりなのだろうか。


 暫くデメテル様にブツブツ文句を言っていると、急にデメテル様は、しおらしく語りかけてきた。


 (おぬしの言うように、確かに妾は暫く機嫌が悪かった。其れは認めるし、謝ろう。だが、神の名に誓って、おぬしは妾の子同様に、大切だと感じておるし、形がどうなろうと、守って行くつもりじゃ)


 なんですか、急に……。しかも子供って……。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る