2022年1月31日 18:46
第6話 最後までトラブル続きへのコメント
本当にヤバかったのは令和だという! なんだかんだと言いつつ、正統派のアクションでしたね。 面白かったです。
2022年1月31日 18:41
第4話 準備は手抜かりなく、でも手段は…へのコメント
躊躇なく目を狙ったしなあw
2022年1月18日 19:57
おぉぉすっかり染まりきってるけど、現代人とは! でも、新型インフルより怖いウイルスと遭遇とは可哀想に。(笑笑) だけど、こやつ、サバゲーでブービートラップ仕掛けたら、まず絶対に次は誘ってもらえないでしょ。 友達いない奴だ。(^ω^)
作者からの返信
そもそもサバゲーをデスゲームと勘違いする時点でヤバい奴です。 まあ、そんな彼でも村人に感謝されたからいいんじゃないですかね(棒) ☆までありがとうございました。
達見ゆう 2022年1月18日 21:02 編集済
2022年1月13日 22:20
第1話 ポンコツ異能力者へのコメント
ほぉー、何時代に飛ぶのやら? 歴オタとしては、その能力、ホッピー!(^ω^)
ランダムで氷河期に飛ばされたらやだなあと思ってしまう。どうやら主人公はある装備をしているので、その心配は無さそうですが。
達見ゆう 2022年1月14日 21:46
高羽慧
第6話 最後までトラブル続きへのコメント
本当にヤバかったのは令和だという!
なんだかんだと言いつつ、正統派のアクションでしたね。
面白かったです。
高羽慧
第4話 準備は手抜かりなく、でも手段は…へのコメント
躊躇なく目を狙ったしなあw
穂乃華 総持
第6話 最後までトラブル続きへのコメント
おぉぉすっかり染まりきってるけど、現代人とは!
でも、新型インフルより怖いウイルスと遭遇とは可哀想に。(笑笑)
だけど、こやつ、サバゲーでブービートラップ仕掛けたら、まず絶対に次は誘ってもらえないでしょ。
友達いない奴だ。(^ω^)
穂乃華 総持
第1話 ポンコツ異能力者へのコメント
ほぉー、何時代に飛ぶのやら?
歴オタとしては、その能力、ホッピー!(^ω^)