応援コメント

第9話 撤退戦②」への応援コメント


  • 編集済

    ソセロンの独特の風俗の描写が面白く興味を惹きました。
    死体を撃ち込むとかすごすぎますね。架空の話ではなく実例があるのでしょうか?

    作者からの返信

    ソセロンの風習は確かラグビーでニュージーランドのハカを見ていて思いついたんじゃないかと思います。

    恒常的に死体を打ち込む実例はありませんが、相手の城を包囲している時にペストで死んだ味方を打ち込んだというような話は残されていますね(汗

    編集済
  • え? ボーザさん盃になっちゃう感じです!? マジで!?
    ていうか敵軍のサイコパス攻撃ヤバイですね。文化といえばそれまでなのか、なんとも呪術信仰とかしてそうな狂気を感じます汗

    作者からの返信

    ボーザ、多分人生最大の危機です。ここから逃れることはできなさそうなので、相手の匙加減次第となりますね(汗

    ソセロンはかなり無茶苦茶です。
    ただ、個々人を見ていると王を熱烈に崇拝している普通?の人達です。

  •  こんばんは、御作を読みました。
     ソセロン、文化がちがーう( i _ i )
     
     いかなナイヴァルといえ、死体なんぞ撃ち込まれたら、劣勢もあって戦意喪失するでしょうし、向こうは上がるという理不尽。
     ボーザさん……

    作者からの返信

    考え方がかなり独特なので、戦うと面食らうのがソセロンです。

    「友が見ているぞ!」とグチャグチャになった死体を見て意気上がるとなれば、グロテスクこの上ありません。
    降伏してもロクな目に遭わなさそうですが、それでも降伏するしかないという状況です。

  • ヤバい。ヤバいですねソセロン……!
    個性的な様々な部族の描写が素晴らしいです。ソセロンに関しては裸足で逃げ出したい気分ですよ。ボーザは立派に副将努めて偉いです!
    それにしても一体ミーシャたちに何が起きたのか……スメドアさんも心配です。

    作者からの返信

    ソセロンは現在はまだ発展中ということで、しばらく大っぴらには関与してこないですが、後々重要な役割を担うことになってきます。

    ナイヴァル本国で何があったのかは次第に明らかになっていきますが、比較的順調だった状況に暗雲がたちこめてきています。

  • ソセロン軍がやば過ぎます…!
    戦い方から狂気と脅威を感じます(>_<)
    踊って酒飲んでる時は特攻してやりたいっと思ったけど怖すぎます!

    ボーザさぁぁぁん(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

    作者からの返信

    ソセロン、戦闘力自体はルヴィナやレビェーデより下なのですけれど、復讐心が強いので戦い方はかなり壮絶です。生半可な戦意だと飲み込まれてしまう恐ろしさがあります。

    ボーザにとっては間違いなく人生最大の危機ですが、ひとまず話はレファール側に戻ります(汗