2.1 王家からの使者(1)ボーボー卿

 アンジュー公一家が住んでいるアンジェ城は、フランスの北西部・ロワール川の下流にある。

 私は物心がつく前から王立修道院で10歳まで世話になったが、私物がほとんどなかったため身ひとつで送り出された。

 青地に金百合フルール・ド・リスの垂れ幕——王家の紋章を掲げた馬車の一団が、ロワール川のほとりを軽快に走っていく。ちょっとした小旅行だ。


 しかし、1日も経たないうちに私は馬車の旅に飽きてしまった。

 馬車の中は殺風景で、ずっと閉じ込められているのは退屈きわまりない。

 せめて退屈を紛らわせる本があれば良かったのだが。

 やがて、むくむくと好奇心が湧いて来た。


「ねぇ、外はどんな風になっているの?」


 私は、アンジューから派遣された迎えの使者に尋ねた。


「今はロワール川沿いの街道を走っています」

「川! 街道!」


 私は身を乗り出して、「外を見たい」とせがんだ。

 しかし、馬車に同乗している護衛兼使者は「治安が良くない」ことを理由に、たとえ車窓越しでも顔を出すことを許してはくれなかった。


「ちょっとでいいから!」

「なりません」


 私はため息をつくと、座席の肘当てにほおづえをついて寄りかかった。


「つまらないな」

「ご辛抱ください」


 少しだけふて腐れた態度を出して見たが、使者は微動だにしない。


 使者の名は「ナントカ・ボーボー」といって、アンジュー家で厩舎番などを務めている地方貴族の出身らしい。

 ボーボー卿の使命は「王子を無事にアンジェ城へ連れて行くこと」で、彼の主君はアンジュー公である。私の従者ではない。

 ようするに、私の願いを叶える義務はないのだ。


「あーあ、ジャンも一緒に来れたら良かったのになぁ」


 ジャンは、私を送り出したらオルレアンへ帰ると言っていた。

 いま、私は西のアンジューへ向かっているが、オルレアンは正反対。

 ロワール川流域の中ほどに位置する。しばらく会えないだろう。


「つまんない!」


 馬車に閉じ込められた閉塞感のせいだろうか。

 私はすっかり不機嫌になっていた。

 そもそも、子供はじっとしていることが苦手だ。

 私は駄々をこねるほど小さい子供ではないが、不機嫌をごまかせるほど大人でもない。


 私は肘掛けに寄りかかるだけでは飽き足らず、馬車の内壁に頭をぐりぐり押し付けた。

 髪が乱れようが、帽子の形が崩れようが、ふて腐れた私はおかまいなしだ。


 足や腕を組んだり組み直したり、落ち着きなくもそもそと動いていたら、あることに気づいた。

 窓を覆うカーテンと車窓の隙間からうっすらと光が差し込んでいる。

 私は馬車に寄りかかって居眠りするふりをして、車窓を覆っているカーテンを少しだけずらした。


(わぁ……!)


 視界に、まばゆい光景が飛び込んで来た。

 居眠りするふりを忘れて、私は車窓から見える景色に釘付けになった。

 子供の浅知恵などお見通しだっただろうが、ボーボー卿は見て見ぬふりをしてくれた。


 ロワール渓谷一帯は、別名・フランスの庭園と呼ばれる風光明媚な地域だ。

 川幅はとても広くて、水面はきらきらと輝いていた。

 川を渡る小舟や、上流と下流を行き来する行商人の大きな船が見える。

 対岸の向こうには緑ゆたかな丘陵が広がっている。

 ときどき、木々の合間から城塞のシルエットが見えた。


 修道院を出てから、私の世界は鮮やかに色づいた。

 書物に描かれた飾り文字や細密画ミニアチュールは美しいけれど、動きのある生きた風景は格別に美しい。

 日の角度や天候によって、景色の色合いは幾重にも変わるのだ。


 このときの感動は、私の心に深く刻まれた。

 私は病めるときも健やかなときも、生涯にわたってこの地域を愛した。


 ロワール川流域には城塞がいくつも点在していた。

 アンジューもオルレアンも、のちに私とジャンヌ・ダルクが出会うシノン城も、ロワール川流域の城塞群のひとつだ。


 城塞が多いということは、すなわち戦いの中心地でもあるのだが、このときの私はまだ無垢で無知だった。目に映る景色にただ見とれていた。

 広大な川と深淵な森は、古来より防衛の要衝だった。

 何度も血が流され、川底には数え切れないほどの屍体が沈んでいる。

 私もまた、否応なく血なまぐさい歴史に巻き込まれていくことになる。




***




 数ある城塞の中でも、とりわけアンジェ城は圧巻だった。

 十七もの巨大な塔が建ち並び、まるで対岸を威嚇するように、城の一部がロワール川にせり出している。

 私を乗せた馬車は、跳ね橋を渡ってアンジェ城へ吸い込まれていった。

 旅の終着点だ。


「ここが……」

「はい。アンジュー公とご一家がお住まいになるアンジェ城でございます」


 アンジューは天使という意味だ。天使の一族。天使の住まう城。

 もちろんこれは言葉のあやだが、アンジュー公の一家は、私が不遇なときにいつも守ってくれた。さながら守護天使のように。

 だが、天使は優しいだけではない。おそろしく厳しい一面も持ち合わせているのだ。






(※)この辺り一帯、「シュリー=シュル=ロワールとシャロンヌ間のロワール渓谷」は世界遺産に登録されています。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る