7番目のシャルル、狂った王国にうまれて【少年期編完結】
しんの(C.Clarté)
序章
00 聖女死す
◆はじめに
この小説を書き始めて半年後、ある方にアドバイスをいただいて感銘を受け、本編の前に「あらすじ」部分を追加しました。SNSから一部を引用、紹介させていただきます。
====================
「筆者が受け継いだ記憶をもとに脚色したフィクション」を前提にすると、非常に腑に落ちる構成ですね。すべてが「あ~~」と納得。
この構成はチャレンジだと思いますが、だからこそ目立つと思います。
願わくば、読者と編集者が「あらすじ」を見逃さないことを願います(笑)
構成の妙が光る作品です。この構成でシリーズ化も狙えるかもしれません。
僕はこの作品に、歴史小説の新たな形式を感じました。
(※以前は謝辞と敬意をこめて名前を表記してましたが、ご迷惑をかける可能性があるかもと思い至り、現在は控えています)
====================
15世紀、英仏・百年戦争下のフランス王国。
狂人王と淫乱王妃の間に生まれた10番目の子が王位を継承するとは誰も予想しなかった。
兄王子たちの連続死で、不遇なシャルル王子は14歳で王太子となり、没落する王国を背負って死と血にまみれた運命をたどる。
「恩人ジャンヌ・ダルクを見捨てた暗愚」と貶される一方で、「建国以来、戦乱の絶えなかった王国にはじめて平和と正義と秩序をもたらした名君」と評価されるフランス王シャルル七世の少年時代の物語。
歴史に残された記述と、筆者が受け継いだ記憶をもとに脚色したフィクションです。
◆7番目のシャルル、狂った王国にうまれて
〜百年戦争に勝利したフランス王は少年時代を回顧する〜
序章・00 聖女死す
1431年5月30日、聖なる乙女が死んだ。
知らせが届いたとき、私はフランス王国と神聖ローマ帝国の国境にあるバーゼルの地で外遊中だった。
ここでは、キリスト教国の王侯貴族と高位聖職者が集まる公会議がおこなわれており、議題のひとつは、のちに「百年戦争」と呼ばれる英仏間の長い戦いの仲裁だった。
私は公会議から退席すると、フランスから駆けつけた使者と謁見。
玉座に向かって歩きながら催促するように手を出すと、使者は反射的に書簡を差し出した。
「大儀である」
ねぎらいの言葉をかけながら、流れるように「手渡し」で書簡を受け取った。
侍従が、先走って書簡を差し出したことを咎める前に「下がって良い。よく休息するように」と命じて、使者を退室させた。
私は、謁見の間・最奥に用意された玉座に腰かけると、私自身の手で封を開けた。
「あの子は聖女ではないよ」
視線を落として黙読しながら、そうつぶやいた。
由緒正しい慣例では、侍従がおごそかに書簡を受け取り、うやうやしく読み上げることになっている。
その過程がわずらわしく感じて、私はつい簡略化してしまう。
威厳に欠ける行為だとよく叱られた。立場を自覚するように、あるいは、直すべき悪癖だとも言われる。
侍従は「誇りある仕事」を奪われたと感じたのか、抗議するような視線を送っているが、私は無視した。
これは、特別な書簡だ。
可能な限り、人を挟まないで受け取りたかった。
私の手で受け取り、私の目で読み、真偽を判断しなければならない。
私は慎重だった。
例えば、休戦を阻止しようとする勢力が、公会議を失望させるために偽の書簡を送りつけるかもしれない。一通の紙切れに振り回されて、対応を誤れば、取り返しのつかないことになる。
書簡は厳重に封じられている。開けられた形跡はなかった。
本文の筆跡に見覚えがある。なじみの書記官で間違いない。
署名も問題なし。
この書簡は本物だ。
「恐れながら、ご注進を申し上げます」
侍従が、ついに抗議の声を上げた。
使者を退室させてしまったので、文句を伝える相手は私しかいない。
「宮廷の中にも外にも、聖女様を崇拝する者が大勢います」
「ふむ……、聖女サマだと?」
「いくら王太子殿下といえど『あの子は聖女ではない』は言い過ぎです。誰かに聞かれでもしたら批判は免れませんよ!」
……なるほど、侍従が抗議したいことは「由緒正しい慣例を簡略化して王の威厳を損ねたこと」ではなく、「聖女を軽んじる発言」の方か。
「別に、聞かれても構わない」
「殿下!」
長年私に仕える侍従までもが、隠れ聖女崇拝者になっていたとは恐れ入る。
さぞかし、この書簡の内容が気になっているだろう。
今日は特別に私が読み上げてやってもいい。
だが、その前に、私も一言抗議しよう。
「私はもう王太子ではない。とっくに戴冠式を済ませた」
あの子が敵の手に落ちてから、およそ一年。
手元の書簡には、「むごたらしく火刑に処された」と悲報が記されていた。
聖女の痕跡を残さないように、遺灰はセーヌ川に遺棄されて跡形なく消えたという。
死してなお、味方から崇拝され、敵方から畏怖されている。
聖なる乙女の名はジャンヌ・ダルク。
だが、私はジャンヌを聖女とは認めない。絶対に。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます