流れ星キラキラ

TiLA

輝星

 静かな夜の中で、その女性は思い出を探ろうとしてその思い出がないことに溜め息をついた。女性の腕には少しくたびれた人形が抱かれている。

 とつぜん彼女の目の前が光輝くと、その中にニコニコマークの顔をした星があらわれた。


「あなたは……、だれ?」


「やぁ、こんばんは! ボクの名前はキラキラ。暗い暗い闇を照らしてみんなを救うのがボクの仕事なんだ。悲しそうなキミを助けにきたよ」


「助けに? えっと……キラキラだったかな?」


「そう。忘れないで、ボクの名前はキラキラ。

 さぁ、すてきな星空の冒険に出かけよう!」


 キラキラがそう言うと辺り一面がまばゆい光に包まれていった。


 気がつくと女性は星空の海の中にいた。足の下には青い地球とうず巻く白い雲が見える。夜の暗い部分には街の灯りがまるで朝日に照らされた蜘蛛の巣のように輝いていた。明かるいのはもっぱら北半球ばかりだったけれど。


 宇宙では大気がさえぎらないため、たくさんの星が見える。女性は星を見ることが好きだったが、上も下もない宇宙では知っている星座がどこにあるのかよくわからなかった。


「こと座のベガはどこ? アルタイルは? デネブはどこかしら?」


「あそこと、あそこの向こうだよ! あっちのほうに見えるでしょ?」


 キラキラが星形のとがった先で指さすように星座の方向を示した。


「ほんと! どっちを向いているのかわかったわ。ねぇ、キラキラはいつもどの辺に輝いているの?」


「ボクはいつもキミの心で輝いているよ」


「うそよ。わたしの心にあなたみたいな星が輝いているわけないわ」


 絵に描いたようなキザなセリフに女性はからかわれたのだと思った。しかしキラキラは大真面目な顔で続けた。


「みんな忘れてるだけだよ。青空のときには星が見えないように心がブルーに染まっていると気づかないんだ。本当はその青い空の向こうにずっと星が輝いてることにね」


 女性はそう言われてもよくわからなかったが、ちがう質問をすることにした。


「あなたのように他の星ともお話できるの? もしそうならしてみたいな」


「オッケー。じゃあ、まずは火星くんに会いにいってみよう! アルタイルをはさんでアンドロメダ銀河を背中に、いて座とへびつかい座の方角だよ」


 キラキラがそう言うと光の速さで飛んでいる二人はほどなくして火星に到着した。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る