1/19
なんか、Googleで検索してロード待ちするより苛つかないし、あと、椅子から立ち上がりたいからなるべく図書館では辞書を引くようにしてる。人間、Googleの100%の解答じゃなくても、70%の答えでも自分の考えには到達できる。
補:ただ、岡山学院大の法学部の受験方法について調べるといい(グーグルの広告のターゲットになったらすみません)。グーグルでも常に答えを的確に提供することはできず、その時はとても難しい道のりを辿らなくてはいけないことを理解できるだろう。たとえば、「関ヶ原の戦い 年号」と打ったときのように簡単に調べられるわけではない。どのようにいつからいつまでに出願して、入試が何科目で何分で配点は何点とか、合格発表がいつで、入学手続きはいつまでとか、全て調べなくてはいけない。これが、大学のホームページ調べて、PDFダウンロードして、別のアプリ開いてそのPDFを開いてちっさな文字列の中にひっそり隠れている。自力で情報を調べることは結構しんどい。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録(無料)
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます