3-4

 事務所に言われて、役所に書類を届けようとしていた。しばらく、歩いて行くと、前のほうに舜に似た男の人を見つけた。女の人と並んで歩いている。私は、急ぎ足で距離を縮めて行った。


 やっぱり、舜だ。二人で楽しそうに話しながら、歩いていた。横断歩道で違う方向に行ったけど、その時、舜が女の人の背中をサポートするようにしているのを見てしまった。


 私は、イラッときていた。なによー、あの背中の手は・・。親しげすぎるんじゃぁない!。そのまま、事務所に戻ると、響先輩が


「すずりちゃん なんかあった? ただいまって雰囲気が わかりやすいんだから」


「なんでも 無いですって!」


「まわりから とげが飛んでいるわよ そんなで、向こうに行ったの?」


「いえ ちゃんと 渡す時は、笑顔にしていました」


「ほらっ やっぱり、なんかあったんじゃぁない どうしたの?」


「先輩 聞いてくれます? ひどいんですよ 舜 女の人と仲良く、歩いていて」


「あのさー 舜って 早坂さんのこと? あなた達、そんな関係なの」


「そんな関係って 私達そんなんじゃぁないです」


「そんなんじゃぁ無いって じゃぁ どうして、早坂さんが、女の人と仲良くしてると、あなたが怒るの? 白状しなさい どこまでいってるの? もう、した?」


「そんなー わたし、まだ、してません」


「あ そうなの だけど、あんまり、もったいぶると逃げられるかもね 見極め大事だけど あと、自分の感じたことを、ぶつけなきゃ、一つになれないわよ」


 私からは、しばらく連絡しなかったが、金曜、仕事終わったら食事に行こうと、舜から連絡してきた。気持ちの整理がつかないまま、待ち合わせ場所に出掛けて行った。


 私の方が、先に着いた。少しして、舜がやってきて


「ごめんね 待ったかな 電話が長引いちゃって」


「いいえ 気にしないで」と、言い方がそっけなかったかも知れない。


「どうしょう 中華街にでも行こうか?」


「あのさー 私 この前、見ちゃったんだ 舜が女の人と仲良く歩いていた」


「えー この前かぁ 取引先の女性の時のことかな」


「あのね そんなに、考えるほど、色んな人と なの?」


「いや そんなことないけど 取引先とはねー」


「この前は、背中に手をまわしたりして、親密だったわよ」


「それは たまたまじゃぁないかな 信号を渡る時に、急いでいたんで、ちょっと手を添えたことはあったかな そんな、変な意味ないよ すずり 嫉妬してるのかな」


「そんなんじゃぁないけど そんなの、見せられたら、いい気分しないやんかぁー 誰とでも、そんなんかなぁーって」


「言い訳じゃぁないけど、仕事の兼ね合いで、専門店とかレストランのオーナーは女性の方も多いし、一緒に食事に行くこともあるよ でも、すずりが疑うような関係じゃぁないよ」


「でも、不安だょ 私 大人には、なり切れないし 舜には、不満なのかなって」


「そんなこと考えたことないよ 僕は、すずりが一番なんだよ」


「じゃぁ 二番目も誰かいるの?」


「あのさー 妙に、今日は、疑い深いね 謝るよ」


「そんな謝られても‥ 私は、舜に対して、その気になってきたんだけど・・ やっぱり、まだ、子供なんだわ」


「そのままで、居てくれて、僕は良いんだよ 機嫌直して、どっか食べに行こうよ」


「うぅん 今日は 帰る ごめんなさい」 


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る