応援コメント

あとがき」への応援コメント

  • はあ、もう読めて幸せでした。
    朝からずっと、ふわふわと余韻に浸ったまま良い1日が過ごせそうです。(思い出してニヤニヤすること間違いなし)
    まだまだ未読の作品があるので、また遊びにお伺いさせてくださいませ。

    本当にお疲れさまでした!!

    作者からの返信

    嬉しすぎますー(泣)
    私はウミさんのお言葉にニヤニヤさせていただきます(笑)
    またお時間のある時にでも気分転換に来て下さいね。

    カクヨムコンの疲れが一気に出てくると思いますので、お互い無理なく過ごしましょうね!

    ウミさんと一緒に走れて、本当に楽しかったです!
    無茶をさせてしまいましたが、ウミさんのおかげで最後まで書けました。
    本当にありがとうございました!

  • アゼツとアリアちゃんの幸せでほっこりする日常を想像します〜(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

    本当に、お疲れ様でした(*^^*)
    毎回ドキドキワクワクで、本当に楽しかったです!
    ソラノさんの書かれるキャラクター達は、本当にイキイキとしていて魅力的で、絶対に推しが出来てしまうので、より感情移入してしまって(^_^;)

    暫くは完結後の余韻に浸られるのですかね?
    連載の続きも短編も、楽しみにしています(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

    作者からの返信

    嬉しすぎますー!
    すっごく癒される日常になりそうです!

    こうして楽しんでくれる平さんのお言葉で、キャラ達がもっとイキイキしていくのですよー!
    推しができるって、本当に嬉しくて!
    感情移入して楽しんでもらえて、みんな幸せです。
    こちらこそ、本当にありがとうございます!

    余韻に浸りつつ、風邪が花粉かわからない状態になったので、少しのんびりします(笑)
    連載は明日から取りかかろうと思っていまして、今は公式自主企画のやつを書いてました。
    やっぱり限られた文字数内での表現とか、難しいですね。

    みんなの事をたくさん可愛がってくれて、本当に嬉しかったです!
    最後までお付き合い下さり、ありがとうございました!


  • 編集済

    完結までの執筆、お疲れ様です。
    最後までがんばれー! と、心の中でエールを贈りながら読んでました。
    これからまた読者選考期間が始まりますけど、まずは一息ついてくださいね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    悠木さんのハートを見るたびに「頑張ろう!」と気合が入りました。
    支えて下さり、ありがとうございました!
    誰かの目に止まればいいなと願いつつ、今日はのんびり過ごしますね。

    お忙しい中、たくさん読んでいただけた事が嬉しかったです!
    最後までお付き合い下さり、本当にありがとうございました!

  • お疲れさまでした。
    リクエストを言わせてもらうなら、ラウルとイザベルのバディ物で、荒野を旅するアクションファンタジー的なものを読んでみたいですねーw

    作者からの返信

    なんてハードルの高いリクエスト!!
    アクションはおまけでもいいですか?(笑)

    ラウルとイザベルは卒業後に故郷に帰って過ごしますので、最強を目指す夫婦って感じをイメージしておいて下さい(笑)

    たくさんの楽しいコメント、そしてアドバイス、本当に嬉しかったです!
    すっごく励まされて、書き続ける事ができました。
    最後までお付き合い下さり、本当にありがとうございました!

    編集済
  • お疲れ様でした!
    今日は余韻に酔いしれなきゃね!

    わたしもはやくそっちにいきたいです!

    作者からの返信

    今日はぼけっと過ごします(笑)
    それでまたスイッチ入れて、谷川兄妹の完結目指します!
    間に合え、バレンタイン!(笑)

    和響さんももうすぐですよね。
    それまで気が張っている状態だと思いますので、完結したらのんびりして下さいね。
    文字数もですが、あの内容は書くのが本当に大変ですから!

    改めて、最後までお付き合い下さり、本当にありがとうございました!!

  • ここまでの執筆、お疲れさまでしたーッ!
    いつも楽しく、読ませていただきました。続編が出ると聞いた時のウキウキ感は、今でも覚えております。現実になった彼らが、どうやって新しい物語を紡いでいくのか……ほほう、製作者の娘さんとは。と着眼点が素直に凄いと思ったのを覚えております。

    そしてヒナさんらしい、優しい物語。数々の困難こそありましたが、やはり最後はあたたかい形で締めてくださって、とても良い読後感をいただきました。
    (≧▽≦)

    今後は短編も出されるということで、楽しみにしております。
    重ねて、お疲れ様でしたーッ!
    (=^・^=)

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    続編は書くのを迷いましたが、ねてるさんのお言葉に書いてよかった!と心から思えます。
    菊花とのラストだけははっきりと浮かんでいたので、彼女のための物語でもありました。
    なので、褒めていただけて嬉しいです!

    なんだか似たような事を書いてしまうのですが、それでもそう言っていただけて救われます。
    長編の場合は今後もこのようなハッピーエンドを目指して精進していきますね!
    やっぱりみんな笑顔が1番です!

    短編ってやっぱり難しいんですよ!
    でも、限られた文字数で完結させるクセをつけられると思うので、何か楽しそうなコンテスト等があれば参加していきますね。

    ねてるさんのお言葉から、書く力をいただきました。
    いつも感謝しています。
    最後までお付き合い下さり、本当にありがとうございました!