対話[*古風な表記を含む]

@Authorrobotgiven

対話

 文学は時代との兼ね合ひを忘れてはならぬが、己の世界観も同様に忘れてはならぬのである。自らが、納得し、其れが他人に伝わつてこそ、文学は生きるのである。

「辱い」彼は捷く、又丁寧に曲線{(x^2)/4}+3{(y^2)/7}=1

 とxy平面で図示出来さうな段の連なつた階段を駆け上がつて行つた。

 吾はつい、恒常性に関する論文を描くのを止め、其の凛々しき姿に見いつて居た。

 数学との演繹法に拠る対話は至難の業である。五月蠅い音と五月雨に包まれて、私は、方程式へと成り消滅するのである。

 菲しい馨りに、惹かれ、無機化学及び、錬金術と吾は懇談して居りました。吾等を道具と見做す輩(ともがら)は、吾々との対話を試みようとしませぬ。吾々を切り刻んで列(なら)べる様な事は行なひますが。私は其れを耳に入れて、一瞬であるが頭身の毛も太る様な感慨が漲る中、唯眺めて居る他になかつたのであります。吾は己に問うた、親身に彼等と此から向い合ふ事が出来るかと。

 吾の心の何處かで、吾が無垢で潔白であれば、今尚感ぜられる此擬しさ、切なさを知らずに、一生涯生きられたであらう。

 併し此思ひを感ぜる事が出来たからこそ、他人の痛みを知る事が出来るのであらう。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

対話[*古風な表記を含む] @Authorrobotgiven

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る