467_花粉症を抑えられる食べ物が見つかったかも? #病気 #食べ物

「ローズ・ベルタンというファッションデザイナーを起用していたことで知られるマリー・アントワネットは『不幸な暮らしをしながら私たちに尽くしてくれる人々を見たならば、彼らの幸せのためにこれまで以上に身を粉にして働くのが私のつとめだというのは当然のことです』と言ってます。世間のイメージと違って、ちゃんとした考えを持っていたんですよ。あまり、知られていませんが」


「やっほー、実用的な知識を伝える世界一の美女サクラです! 今回は『花粉症を抑えられる食べ物が見つかったかも?』です。よろしくお願いします」


「読者様は花粉症ですか?」


「一度発症すると、咳、くしゃみ、鼻水が止まらなくなって、とても大変ですよね」


「前回は、そんな花粉症の症状をひどくさせてしまう食べ物を紹介したのですが、今回は反対に花粉症の症状を抑えられるかもしれない方法を紹介したいと思います」


「花粉症に苦しんでいる読者様、前回のお話と合わせて対策をして、花粉症で苦しめられないように対策しましょう」


「参考文献はアメリカのフロリダ大学の研究となっています」


「研究者はまず、花粉症に苦しんでいる人を173名集めました。平均年齢は27歳でして、かなり若い男女を対象にしています」


「また、点鼻薬などで花粉症の対策をしていなかった人を対象にしています」


「そんな参加者に何をしてもらったのかと言いますと、プロバイオティクスを朝と夕方の食事の後に飲んでもらいました」


「プロバイオティクスとは、乳酸菌、ビフィズス菌などの生きた善玉菌のことです。主にヨーグルトや乳酸菌飲料、キムチ、納豆、味噌、糠漬けなどの発酵食品に含まれています」


「研究者の間では、腸内環境がアレルギーにも影響を与えている、という考えがあります。参加者にプロバイオティクスを与えて、腸内環境を整えてもらえば、花粉症も抑えられるのではないか、と考えたのです」


「そこで、参加者の半数にはプロバイオティクスを飲んでもらい、もう半数にはプラシーボを飲んでもらいました」


「1日2回飲む生活を8週間続けてもらって、参加者にどのような変化が起こったのか調べました」


「さて読者様、プロバイオティクスはどこまで花粉症に効くと思いますか?」


「プロバイオティクスで元気100倍、勇気100倍になるのでしょうか?」


「それとも、プロバイオティクスは花粉症には全く歯が立たないのでしょうか?」


「むしろ害悪なのでしょうか? 生きた善玉菌が花粉症の手助けをしてしまって、花粉症が悪化してしまうのでしょうか?」


「はたして、結果はどうなのでしょうか?」


「参加者にプロバイオティクスを飲んでもらった結果、花粉症はーー」


「軽くなっていました!」


「プロバイオティクスを摂り続けて腸内環境を整えた結果、花粉症が和らいでいました」


「花粉症がつらくてしんどい読者様、花粉症を抑えるために食後にプロバイオティクスを飲みましょう。食後はデザートではなく、プロバイオティクスですよ」


「プロバイオティクスはドラッグストアや通販で購入することができます。研究では350ミリグラムのプロバイオティクスを飲んでいました。読者様も350ミリグラムを目安に摂取してみてはいかがでしょうか?」


「また、発酵食品もオススメです。発酵食品にも多くのプロバイオティクスが含まれています。プロバイオティクスのサプリなどが用意できない場合は、発酵食品で代用が可能です」


「ただし、注意点があります」


「プロバイオティクスの効果はそこまで劇的ではないということです」


「参加者にはアンケートを行って、実験の前後で色々と質問していました」


「その結果、プロバイオティクスを飲んでいたグループの花粉症の症状のレベルは確かに下がっていました」


「ですが、そこそこのレベルでした」


「プロバイオティクスを飲んでいたら花粉症に苦しめられない、といいうことありません。効果は、少し花粉症が和らいだかな、くらいのレベルでした」


「プロバイオティクスの過信は禁物です」


「それでも、便秘が減っていることも確認できたので、確実に腸内環境が整っているのは間違いなさそうです」


「プロバイオティクスで花粉症が気にならなくなる、なんてことはありませんが、試して損はないでしょう。プロバイオティクスが腸内環境を整えてくれるのは間違いないので、決して損にはなりません。体質によっては、劇的に効果が発揮される可能性も捨てきれません」


「積極的に、プロバイオティクスや発酵食品を摂って健康な体になりましょう。健康によるデメリットはないのですから」


「健康が一番という所で、今回のまとめです」


「研究者は花粉症に苦しむ若者を集めて、プロバイオティクスを飲ませたよ」


「すると、プロバイオティクスを飲んだら花粉症の症状が和らいだよ」


「でも、劇的に効果があるわけではなかったよ。花粉症が抑えられたらラッキーくらいの気持ちで挑むのがいいかも」


「プロバイオティクスは確実に腸内環境を整えてくれるので、試して損はないです。是非、読者様も一度はプロバイオティクスを試しましょう」


「ちなみに、プロバイオティクスを活かすならプレバイオティクスも一緒に摂りましょう」


「プレバイオティクスはプロバイオティクスのエサになって、プロバイオティクスを増やしてくれます」


「ざっくり言えば、プレバイオティクスは食物繊維のことです。プロバイオティクスを摂ったら一緒に食物繊維も摂りましょう」


「腸内環境を整えれば、きっといいことありますよ」


「それに、腸は第二の脳と言われてます。腸脳相関という言葉がありまして、腸と脳は繋がっています。腸内環境を整えることは、脳の機能をよくするのにも役立ちます。是非、覚えておいてください」


「ということで、今回は『花粉症を抑えられる食べ物が見つかったかも?』でした。知識が増えましたか?」


「ありがとうございました。高評価、コメント、リクエスト待ってます」


「次回の『同姓だけのチームより男女混合チームのほうが評価が高くなる』で、会いましょう! バイバイ」



参考文献

Probiotics ( Lactobacillus gasseri KS-13, Bifidobacterium bifidum G9-1, and Bifidobacterium longum MM-2) improve rhinoconjunctivitis-specific quality of life in individuals with seasonal allergies: a double-blind, placebo-controlled, randomized trial

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る