247_インフルエンサーになりたければ何をしたらいいのか? #影響力 #SNS

「『教育ある人間は、現在に影響を与えるために、自らの知識を役立たせる能力をもたなければならない』と言ったのは、ピーター・ドラッカーさんです。力あるものの責任って、やつですかね?」


「やっほー、人生よくなってる読者様。使える知識をお届けする世界一の美女サクラです! 今回は『インフルエンサーになりたければ何をしたらいいのか?』のお話をしますよ」


「では、よろしくお願いします」


「読者様はインフルエンサーに興味がありますか?」


「え? 『毎日アカウントをチェックしている』ですか。いいと思います」


「最近では、テレビやニュースよりもインフルエンサーから情報を得ている人も多くなりました。インフルエンサーを重要視する傾向が高まっています」


「アメリカでは商品のPRにインフルエンサーを使っている企業が70%を越えているくらいです。インフルエンサーは今後、ますます活躍するのは確定的でしょう」


「では、読者様はご自身がインフルエンサーになりたいと思ったことはありませんか?」


「え? 『なれたらいいけど、難しい』ですか。その通りです。簡単になれるなら誰も苦労しないでしょう」


「ですが、今回インフルエンサーになるためのヒントを持ってきました」


「スイスの自動制御研究所はSNSを調べて、いくつかのパターンを発見しました。その中には、インフルエンサーになるための条件もありました」


「今回はインフルエンサーになるためのヒントをお話ししたいと思います」


「研究者は、6000人を越える科学者のSNSのアカウントを調べました」


「投稿の質、投稿の数、フォロワー数、フォロー数などを分析して、インフルエンサーには何が必要なのか調べました」


「さて読者様はインフルエンサーには何が必要だと思いますか?」


「投稿の質が一番重要なのでしょうか? どうでもいい投稿には興味を持たれません。興味を惹く内容でなければならないのでしょうか?」


「投稿の数が大事なのでしょうか? 数が多ければ目にする機会も増えます。ヒットになる確率は上がるのでしょうか?」


「フォロワー数を気にすべきなのでしょうか? とにかくフォロワー数が多ければ、みんなが真似してフォロワーになってくれるのでしょうか?」


「フォローすることが大切なのでしょうか? フォローすることでフォローバックが期待できます。積極的に関わることで、相手からの返信によって影響力をつけていくのでしょうか?」


「どれが答えなのでしょうか? それとも、もっと別の答えがあるのでしょうか?」


「さて、分析の結果、インフルエンサーに大事なのは…………投稿の質でした!」


「分析の結果、投稿のレベルが高い人のフォロワー数がもっとも多くなっていました」


「そのフォロワー数は、二番目にフォロワー数が多い人の2倍でした!」


「投稿の数や、積極的にフォローすることは意味がありませんでした」


「どんなに投稿をしようが、質が伴っていなければフォロワーにはなってくれませんでした。残念」


「数を打てば当たる、というわけではないのです」


「もしかしたら、偶然バズることがあるかもしれませんが、それは一時的なものとなります。すぐに勢いは消えます」


「まあ、大半の人はヒットすら打てずに終わるので、ヒットを一回でも打っているのはすごいことなんですが……」


「どうして、投稿の質が大事なのかと言いますと、ユーザーが質の高いものを求めているからです」


「ユーザーが検索する時、最高品を求めていることが判明しました」


「検索したら、いくつか候補が出ますが、その中から最高のものだけを選ぶのです」


「順番に一つ一つ検証するようなことはありません。質が低いものは無視される運命なんです」


「そのため、インフルエンサーは常に質を求められるのです」


「インフルエンサーになるのは運は関係ありません」


「インフルエンサーの世界は、完全なる実力主義の世界だったのです!」


「分析したり、勉強したり、努力を続けることができないと、インフルエンサーにはなれません」


「そして、インフルエンサーになったとしても、永遠に最高品を求められます」


「手を抜こうものなら、常に新しい人に取って代わられます。投稿の質が落ちたらフォロワーは他の投稿の質が高いインフルエンサーに移ります」


「恐ろしい世界ですよ。えぇ、本当に恐ろしい世界です」


「これでも読者様はインフルエンサーになりたいですか?」


「常に最高品を求められる世界で戦っていきたいですか?」


「もし、つまらないと思われたら、簡単に人は離れていきます」


「華やかな世界の裏側では、壮絶な戦いが繰り広げられているようです。ストレスも相当大きいでしょうね」


「インフルエンサーが人知れず消えていく理由が分かったかもしれない所で、今回のまとめです」


「科学者6000人以上のSNSアカウントを分析して、インフルエンサーに必要な要素を調べてみたよ」


「すると、投稿の質が高いとインフルエンサーになれるみたい」


「最高品質の投稿をしている人は、次に品質の高い投稿をしている人の2倍のフォロワーがいたよ」


「読者様もフォロワーを増やしたいのなら、数を増やすより質を高める方向で検討しようね」


「でも、質の高さを維持できないと、簡単に落ちぶれるよ。余力を残しながら、投稿を頑張ってね」


「まあ、インフルエンサーになりたいと思わない読者様は、今後もコミュニティを築いたり、他のユーザーと交流して楽しんだり、情報を集めるためにSNSを利用しましょう」


「SNSでインフルエンサーになるのは茨の道ですから」


「読者様がSNSに振り回されずに、上手く付き合っていけることを願っております」


「ツールに使われないでください、ツールは使うものですよ」


「ということで、今回は『インフルエンサーになりたければ何をしたらいいのか?』のお話でした。読者様の人生の潤いになれば嬉しいです」


「最後まで、ありがとうございます。高評価や応援コメント、お願いします」


「読者様が『こんなことが知りたい』というリクエストも受け付けてます!」


「次回の『重い毛布を使うと不眠症が治るそうな』で、お会いしましょう!」


「もしくは、読者様が気になるお話でもいいですよ。目指せ、知識の宝物殿。バイバイ」



参考文献

A meritocratic network formation model for the rise of social media influencers

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る