070_野菜やフルーツをよく食べている人はメンタルを健康に保てる #食事 #メンタル

「ジャン・ジャック・ルソーによると『教育の原点は、食べることを通して自己保存できる知恵を学ぶこと』だそうな」


「やっほー、賢明なる読者様。読むと人生が変わる知識を提供する世界一の美女サクラです! 今回は『野菜やフルーツをよく食べている人はメンタルを健康に保てる』のお話をしたいと思います」


「では、よろしくお願いします」


「読者様はメンタルがお強いですか? それとも弱いですか?」


「え? 『メンタル弱弱』ですか。それは大変です。なんとも生きづらい生活を送っていることでしょう」


「メンタルの改善にはスポーツや人間関係の充実など、いろんな方法が有効です。そんな中で今回は食事でメンタルの改善を狙いたいと思います」


「どうですか? 食べるだけでメンタルが改善する食べ物があるのです。楽ですよね」


「運動をするのが嫌な人でも、食事は毎日します。そこに、ある食材を加えることでメンタルの改善が見込めるのです。素晴らしいです」


「世界には、本当にありがたい研究をしてくれる人がいます。感謝感謝」


「今回の研究はニュージーランドのオタゴ大学のものです」


「オタクの言語を教えてくれそうな大学名ですね」


「ごほん、気を取り直します。研究者は18歳~25歳の男女422人を集めました」


「若い人ばっかりじゃないか、そう思った読者様もいらっしゃるでしょう。研究者いわく、この年代が最もメンタルブレイクの危機があるそうです」


「メンタルが不安定になりやすい時期の人を対象に研究を行ったのです」


「面白いですよね。子供から大人に、学生から社会人になる時期です。様々な生活の変化に打ちのめされて、メンタルが悪化してしまうのです」


「恐ろしや恐ろしや。読者様が対象の年代に当てはまるなら、知らず知らずにメンタルが悪化しているかもしれません」


「既に適齢期を過ごされている方は、当てはまる若者を優しく見守ってあげてください。メンタルのバランスを崩してる時もありますから」


「まだ、18歳になっていない読者様は、これからのメンタルブレイクに備えてください」


「さて、研究者は対象者にオンラインでアンケートを行いました。内容はライフスタイルに関するもので、食事やメンタルヘルスに言及するものではありませんでした」


「そのためアンケートの項目には、裕福な家庭で育ったか、睡眠の質はどうか、人生の満足度に関する項目もありました」


「アンケートはだいたい25分くらいで終わります。答え終わったら、参加者は1.5ドルの報酬をもらって終了です」


「研究者は集計したアンケートから、食事とメンタルヘルスについての関連を調べました」


「その結果、メンタルが良好な人が何をよく食べているか判明しました」


「どうですか、読者様はお分かりになりますか? 健康に気を使っている読者様なら、答えられるかもしれません」


「答えは、果物と野菜です!」


「どうやらメンタルヘルスと果物・野菜には相関関係が見られました」


「普段から果物・野菜を食べている人はメンタルの状態が良好だったのです」


「いいですね。果物も野菜も健康上のメリットがある食材です。心と体の健康を守ってくれるのが野菜であり、果物なんです」


「研究者はデータを深掘りしています。参加者が果物と野菜をどのようにして食べる場合が、メンタルヘルスを健康にしてくれるか調べました」


「その結果、生で食べる場合が一番効果的だったのです!」


「サラダを積極的に食べればメンタルが改善する、というわけです。超簡単です」


「いつもの食事にサラダをプラスしましょうぜ」


「ありがたいことにメンタル改善に効果的な野菜のリストも判明しています」


「ニンジン、ケール、ほうれん草、レタス、キュウリ、赤玉ねぎ、キャベツ、セロリ、トマト、マッシュルーム、バナナ、リンゴです。これらを食べてメンタルを健やかに保ちましょう」


「他にも、カボチャ、ミックスベジタブル、ジャガイモ、サツマイモ、ブロッコリー、ナスはポジティブな気分になれる食材だと判明しました。気分が落ち込んだ時に食べて、嫌な気分を吹き飛ばそう」


「それか、テンション上げる必要がある時にたべましょう。……はて、テンションを上げるって、いつなんでしょう?」


「まあ、人付き合いが多い人はテンションを無理にでもテンションを上げたくなることもあるでしょう」


「果物でもメンタルの改善に効果は期待ができなくても、腸内環境を整える作用があるものが、グレープフルーツ、ベリー、キウイフルーツ、梨、ブドウです」


「お腹の調子が悪い時に食べましょう」


「いやはや、ありがたい研究です。メンタルを健康に保つ食材まで教えてくれるのです。もう、研究者に足を向けて眠れませんね」


「困った! 世界中にありがたい研究者がいます。私はどこを向いて眠ればいいのでしょうか? 教えてください、読者様!」


「私の睡眠事情は横に置いておきます。研究者は、生の野菜や果物は多くの栄養素を含んでいるため、メンタルの改善に役立った、と語っています」


「野菜や果物を加工すると、栄養素が大幅に減少するという研究もあります。できることなら果物と野菜は生で食べたいですね」


「それに対象者の年齢層(18歳~25歳)は他の年齢に比べて、一番野菜と果物の摂取量が少ないそうです」


「メンタルが悪化する時期にメンタルを改善してくれる野菜と果物の摂取が減る。二つの原因から、若者のメンタルブレイクが起こると考えられます」


「読者様もうつ病や不安症にならないためにも、野菜と果物を積極的に摂ってくださいね」


「それでは今回のまとめです。若者の食生活とメンタルヘルスを調べたら、メンタル改善に効く食べ物が判明したぞ。それは野菜と果物なんだぞ」


「特に有効なのは、ニンジン、ケール、ほうれん草、レタス、キュウリ、赤玉ねぎ、キャベツ、セロリ、トマト、マッシュルーム、バナナ、リンゴ」


「カボチャ、ミックスベジタブル、ジャガイモ、サツマイモ、ブロッコリー、ナスは気分を上げてくれるぞ」


「加工されているものより、生で食べる方が効果が高いぞ」


「体調や気分に合わせて摂ってみてね」


「食事でメンタルを改善できるので、楽チンです。普段の食事に野菜や果物をプラスするだけです」


「サラダを買うのもありですし、食後のデザートに果物を選びましょう」


「野菜や果物をケチってメンタルブレイクしたら、仕事が手につきません。表記になれば、余計に出費がかさみます」


「是非、読者様もメンタルを健康に保つために、お試しあれ」


「ということで、今回は『野菜やフルーツをよく食べている人はメンタルを健康に保てる』のお話でした。読者様の知識になれば幸いです」


「お付き合いいただきまして、ありがとうございます。高評価や応援コメント、質問やリクエストも待ってまーす!」


「次回の『運動は一人より仲間と一緒にした方が効率がいい』で、お会いしましょう」


「もしくは、読者様の気になるお話でお待ちしております。バイバイ」



参考文献

Intake of Raw Fruits and Vegetables Is Associated With Better Mental Health Than Intake of Processed Fruits and Vegetables

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る