のんまじっくな生活

にんじん

設定(新しい話ごとに追加)

読んでいくと多分分かるので、読まなくても結構です。

新しい話が追加される度に、出てくるものなどの説明をします。

(一部ネタバレ、話に直接関係無いものがあるかも)


魔法の世界

魔法がある世界。

魔法は、術式を詠唱して発動する①、予め術式が刻印されていたり仕掛けが合ったりする物に魔力を送る②、の2つのパターンがある

①...直ぐにできるが単純なこと以外は難しく、魔力の消費も激しい

②...こちらが主流。魔力で機能するものは魔動式○○と呼ばれる

  例

  魔動式食洗機 魔動式洗濯機 魔車

  魔動式カメラ


魔力

魔法を使うと消費する力。魔力を含む食材や薬から摂取できる。少なくなると体調を崩したり、重い病気になりやすくなる。一日200gの摂取は欠かさずに


鐘の音

“魔法の世界”においてどこからともなく聞こえてくる鐘の音。

その音は人々に朝を告げる(7:30ほどに鳴る)


魔車

電車と近い。魔力は乗客全員から均等に取られるため、人が少ないと普通に歩いた方が疲れなかったりする


主に女性用の制服

ブレザーとローブと三角帽子でワンセット

黒っぽい色合いで地味という人もいるが、デザインは結構可愛い

変形やアクセサリーなどが付けられるので、一人一人個性がある


私立ヴァーグナー大学付属高等学校

ヴァーグナーさんの私塾が発展してできた歴史ある学校

ヴァー高と略されることがある


白樺の林

白樺の木がたくさん生えている林

林の中に、お金持ちの家があるとか


林檎

魔力が多く含まれている食材

「大昔に林檎を食べた先祖か魔法を手に入れた」

という、言い伝えがある。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る