第20話:ものまねの探偵
「どうするのって、何が?」
「どうやって事件を起こした人を絞り込むの?」
「分からないよ。なんで私?」
「昔の物語をよく知ってるから。こういう話、あるでしょ?」
「いや、まぁ、あるにはあるけど、物語の中の話は役に立たないと思う」
「そうなの? フィクションにもある程度のリアリティがあるって、昨日言われた気がするけどなぁ」
パドマは、目を細めてこちらをじっと見た。確かに、そういう言葉を口にした記憶はある。
「うーん」取られていた
「場所、時間、意図ですか。なるほどぉ」
「あまりあてにしすぎない方が……」
コイトマが想像以上に真剣な顔でうなずくので、不安が
「でも、ほかに方法も無いんだし、とりあえずその三つから絞ればいいんじゃない? それほど間違ってる内容とは思えないけど」
「そうかなぁ」
「じゃあ、ほかに何かある? 絞り込むいい方法」
「それは、……ないんだけど」
「だったら、とりあえずその三つで行こう」
「賛成です。このまま何の方向性もなく考えているよりは良いかと」コイトマの意見は、パドマと一致しているらしい。「まずは、お屋敷まで戻って、
「あっ、いいね」
「良かった。では、さっそく戻りましょう」
パドマの賛同を受けて、コイトマは居ても立っても居られないというように、坂道を下り始めた。少女もすぐに、その後を追っていく。
私は、一人坂道に取り残された。純粋に立ち位置の面でも、心情の面でも。
自分が所属してもいない集団の出来事に、深く立ち入らない方がいい、と心が訴えていた。独りよがりだとは思うけれど、そういう心情を抱いているのは否定できない。それに、事件解明の可能性に関しても、大きな疑問があった。
確かに、昔の世界を舞台にした探偵小説や映像作品に触れたことはある。それが必ずしも現実を正確に反映しているとは思えないけれど、パドマの言う通り(まあ、もともとは私の言葉だが)、フィクションにもある程度のリアリティはあるだろう。そこに描かれている手法が、多少は役に立つかもしれない。
しかし、それは手法が使えればの話だ。今の私たちには、DNAの採取や指紋の比較、カメラ映像の検証といった科学的な手法は、一切使うことができない。それでも、屋敷内の人物に
とはいえ。
積極的に参加するつもりはなくとも、私は、二人を止めるつもりもなかった。犯人を特定できなかったとしても、犯人捜しをすることが、おそらく全員の目的にかなうのだ。
コイトマに必要なのは、何よりもまず時間。彼女が今抱えている怒りや悲しみは、対処するには強烈すぎる。最終的には、生じた現実を認めるしかないと思うけれど、今の状態では難しいだろう。理想的とは言えないものの、犯人捜しは多少の時間をくれるはず。
一方、パドマは――
「アガサ、行くよ」
少女に思いを話せた瞬間、十数メートル先にいる当人が、こちらに振り向いた。その表情は、曇りのない笑顔。
彼女はきっと、好奇心を満たせる何かを求めている。例えそれが血にまみれていようとも、謎があればそれでいいのだ。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます