私、高校に行きたい

蝶子ママに東北書店によく連れて行ってもらった。

「小論文?」

「そう」

参考書を何冊か棚から取ってくれた。

「無理だよ。中学校全然行ってないんだよ。高校なんて行ける訳ないよ。それに私、読み書きが苦手だもの。簡単な計算問題すら出来ないんだよ」

「女子大学の付属高校があるじゃない。今からでも間に合うわ」

うすい通りは華やかなクリスマスのイルミネーション一色に染まっていた。

クリスマスまであと九日。

藍色に染まりはじめた空を見上げると、一番星がキラキラと瞬いていた。


中学校に電話をすると、たらい回しにされて、担任だという男性教諭に繋がるまで三分以上待たされた。

「えぇ~~高校行くの?聞いてないよ」

開口一番。予想した通り迷惑そうな声が返ってきた。

「私、付属高校に行きたいです」

「親御さんからは就職させるって聞いてるけど」

「自分の進路くらい自分で決められます。内申書もなにも書かなくていいです。どうせ書くことないでしょう。イジメで不登校になったって正直に書かないでしょう。どうせまた嘘付くでしょう。みんな大事なのは自分だもの。生徒なんてどうでもいいんでしょう」

一方的に電話を切った。言いたいことが言えてスッキリした。

「よく言えたわね。偉いわね」

蝶子ママが頭をぐりぐりと撫でてくれた。

「ありがとう蝶子ママ」

「さぁーて、何か甘いもの食べて帰ろう」

「はい」

デートらしく腕を組んで蝶子ママ行き付けのうすいデパートのなかにある喫茶店へと向かった。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る